• 締切済み

クリスマスなのに、母から離婚すると告白されました。

クリスマスなのに、母から離婚すると告白されました。 父と母は50代前半、私と弟は20代中盤(社会人)です。 私が幼いころは、仲が良い夫婦だとおもっていましたが、母は陰で努力していたようです。 今回、母から別れを切り出しました。 父は直近で特に悪さをしていたわけではないので、びっくりしたと思いますが、以下のようなことが原因になっているようです。 ・過去に父が浮気をした(←母はもうそこまで気にしていない) ・父は普段から母の話をきちんと聞かず、都合の悪いことがあると怒り出してしまうので、今まできちんと話合いさえできていない状況だった ・私や弟が社会人として独立した ・性格の不一致 私は母にも父にも、このまま仲が悪いままであっても、我慢して残りの人生を一緒に過ごして欲しいとは思いませんが、やはり離婚することには抵抗があります。 私は何もしないほうがいいのでしょうか? こんなこと質問したらおかしいですかね・・・。

みんなの回答

回答No.6

あなた方姉弟が独り立ちするまで我慢なさっていたのでしょうね。 あなた達からすれば我侭な父でも親は親、離婚して欲しくないというのはわかります。でも少なくとも20数年幸せでない結婚生活をしてきたお母様の残りの人生、離婚する事で幸せに暮らせるのならその方が良いと思えませんか? 私も母が離婚で悩んでいた時、本心から”私たちの事は気にしなくていいから、お母さんのしたいようにしていいよ。”と言いました。とても苦労していたのを知っていましたから。母も私達が結婚するまでは頑張ろうとしていました。ちょうど結婚が決まった時期でしたから母もなんとか乗り切ってくれはしましたが。その後は父も改心して今は仲良くしています。 でもその時は本当に母の幸せを願っていましたから、私の結婚前だろうと離婚しても構わないと私は思っていました。これ以上母につらい思いはしてもらいたくなかったので。 離婚しても、自分にとっては大切な母と父ですから、接し方は変わらないと思いましたし、質問者様にとってもそうではないですか? 今できる事は、それぞれの話を聞いてあげる事だと思います。あなたの離婚して欲しくない気持ちはわかりますが、して欲しくないというべきではないと思います。それぞれが考える所があると思いますので、結果はどうであれ、口出しはせず見守り、聞き役に徹する事です。

noname#171468
noname#171468
回答No.5

熟年離婚です、この年齢で高齢者になった場合毎日顔を付き合わせる日々がしんどくなって来てのでしょね。  夫婦は元は他人です、子どもが成人した事で区切りを付けたいとかねがねその日が来るのを待って居たとも思います。  お母さんもこれからの人生を独立したいそんな思いが離婚と言う回答です。  子どもは親ですが、夫婦は紙切れ一枚で他人になれます。  なるべくしてなった回答と思います、両親とは別々の付き合えば良い事です、此処は一人の女性が出した回答と冷静に見守ることしか出来ないと思います。

kenyu12345
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっしゃるとおり、熟年離婚ですね。 ずっと離婚したいと思っていたけど、子供がいるし、私は浪人はするは、大怪我をして長く入院してしまうはと今までタイミングがなかったんだと思います。 質問にも書いたとおり、父は冷静に話しができるわけではないので、せめて最後くらいは起こらずに聞いてもらえるようにお願いしてみます。

  • sokuroabu
  • ベストアンサー率4% (6/140)
回答No.4

あなた方が成人した今、好きにさせてあげたらどうでしょう。 ご両親は当然あなたの気持ちを知っての決断なんです。 仮に、母上に他の男のの影があろうともです。

kenyu12345
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本当にまた好きになってくれたらいいんですけどね。 何十年と我慢しての決断で、私が無理にまた付き合わせるというのもおかしいと思うのです・・・。 もしやっぱり離婚しないという結果になっても、また同じことの繰り返しになるでしょうから。 本当は離婚して欲しくないですけどね。 でもそれは私のわがままですから・・・。

kenyu12345
質問者

補足

すみません。お礼に書き忘れました。 母に男の陰はありません。 過去も今もずっとありません。

回答No.3

はじめまして 私の両親も離婚をしています。かなり昔の話ですが、私が小学校低学年の頃と記憶しています。当時の私は何も知らない小学生だったので、離婚をただ見守るだけで姉が母と一緒に住むとのことなので、流れ的に一緒に住むことになりました。 今回の件でどうすべきかはあなた自身がお決めになることですが・・参考までに私の両親が「今」離婚することになったら、たぶん私は次の事をすると思います。 ・母と父の両方と1対1で話す。 ・自分の考えで離婚させるべきか、させないべきかを決める ・その上で間を取り持つ 離婚するしないはご両親が決めたことなので、二つ目の「させるべき・させないべき」というのは無理な話かもしれませんが・・・いつの間にか離婚していたとか、部外者扱いが一番寂しいと思います。結果はどうあれ、私であれば両親の間に割って入ります(笑)

kenyu12345
質問者

お礼

はじめまして。 母とは1対1で話し合いました。 といっても、私は聞いているばかりでしたが・・・。 ただ「離婚しないでほしい?」と聞かれて、 「つらい思いで今後ずっと過ごすなら離婚したらいいんじゃない」と答えました。 どちらかといえば問題は父なのです・・・。 おそらく今日は家に帰ってきません。 私と1対1で話し合う機会がとれるようにお願いしてみます 。 変にプライドが高いので、絶対謝らないですし、最後までこうなのかなと思うと憂鬱になります・・・

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.2

お母さんとお父さんに1年ぐらい別居をしてから離婚する方向でやってもらったほうがいいと思いますよ。 お母さんも今まで我慢してきたのでしょう。よくがんばったと思います。 別居を薦めた理由は、 ・専業主婦で離婚して無職なら、50歳過ぎの離婚した人に貸す家がない。部屋探しは困難します。 ・年金分割制度もあるので、今離婚するとお母さんの60歳過ぎのお金の負担が大きい。 お父さんと離婚したい気持ちはわかるのですが、お母さんの経済的な負担が大きいというわけです。今後あなた方が援助してくれればなんとかなるかもしれませんが・・・ 年金もらえるまであともう少しです。

kenyu12345
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 別居はいいかもしれないですね。 母は結婚するなら、同居してからにしなさいといっているくらいなので、理解してもらえるかもしれません。 ちなみに ・専業主婦で離婚して無職なら、50歳過ぎの離婚した人に貸す家がない。部屋探しは困難します。 →家があるので、問題ないと思います。2ヶ月ほど前まで金融業で働いていましたし、資格もあるので当面の金銭的な問題はないかと思います。 ・年金分割制度もあるので、今離婚するとお母さんの60歳過ぎのお金の負担が大きい。 →老後の不安はありますね。母も心配していました。私もできる限り支援しますし、母の実家はお金をもっているので何とかなるとは思いますが・・・ 母も経済的なことは心配していますが、それと比べて離婚を選んだようです。 私が学生のときはどうしても、経済的な面から考えていたようですが。

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.1

>私は何もしないほうがいいのでしょうか? そうですね~。あなたがしなければならないのは、親離れのような気がします。親が離婚するのに抵抗があるというのは、親を自分以外の他人ときちんと離して考えられていないように思います。20代半ばの社会人なら、他人として、夫婦が離婚するのが良いのか悪いのか、考えてあげて下さい。

kenyu12345
質問者

お礼

そうですね。私が親を他人として考えられていないのかもしれません。 ↑にも書きましたが、 私は「つらいんだったら別れたら?」と母に答えましたが、それが本心かと聞かれればそうではないと思います。 ここで「別れないで欲しい。」と答えるのは違っている気がしたのです。 でも本当は別れないで仲良くやってほしいと思いますけどね。 でもここまで考えて母が出した結論にそう答えてしまったら母がかわいそうな気がしましたし、そうなることは不可能なのだろうなと思い答えられませんでした。

関連するQ&A