• 締切済み

口腔外科の生検について

1、大阪府済生会千里病院の口腔外科の生検についてトラブルとか聞いたことありますか? 2、頬の下に腫瘍らしきものがり、何なのかがCTでももレントゲンでもわかりません。後は生検するしかないといわれています。 腫瘍は1.5cmくらいあります。生検するとしたらどのくらい切って細胞を採取するのか?どう施術するかご存知の方おられ ましたら教えていただけますか? 3、外観から見て頬がはれてきているような気がします。

みんなの回答

  • tnmg4
  • ベストアンサー率76% (174/226)
回答No.2

追加アドバイスです。 生検による病理診断の結果、もし悪性腫瘍と確定した場合は、頬粘膜上皮が原発の“口腔癌”です。以下のサイトで“口腔癌”に関する知識を少しでも学んでおくと、主治医に疑問を質したり、提示された治療を選択する際などに役立ちます。 http://mext-cancerinfo.tri-kobe.org/database/pdq/summary/japanese.jsp?Pdq_ID=CDR0000062930#_11 http://www.gsic.jp/cancer/cc_17/index.html

  • tnmg4
  • ベストアンサー率76% (174/226)
回答No.1

口腔内の頬粘膜上皮が“原発の悪性腫瘍の疑い”と思われますので、頬粘膜上皮の病変組織をリドカインで局所麻酔した後に、メスで小さく切開し、病変組織内部(ごく少量)をピンセット摘み取ります。もしくは、メスで切開せずに、ピンセットで直に病変組織を摘み取る場合もあります。生検に要する時間は、口腔内ですので、約5~10分程度で完了します。

関連するQ&A