• ベストアンサー

混合栓の偏心管の取り付け方法について

混合栓を購入して自分で取り替えましたが、偏心管(お湯側)と水道管(ザルボ)の接合部から水がしみ出してきます。偏心管を八の取り付ける関係で、お湯側の偏心管の締まりが緩いのですが、緩くても良いものなのでしょうか?あと一周回すのががぎりぎり無理な状態です。左右丁度良い締まり具合で八の字にすることは可能なのでしょうか?多分この緩みが漏水の原因と思っているのですが、適切な取り付け方法をお教えください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

田舎で水道屋やっています。 混合栓などの取り付けネジは「平行ネジ」のため、通常のネジと違い多く回して締めたからと言って水は止まりません。 また、一度回して戻すと漏水の原因になります。 一度取り外して、No.1さんがおっしゃるようにシールテープを捲き直しましょう。 その時、捲き方が緩いとネジを回すたびに巻いた部分だけ奥に送り込まれて捲いた意味がなくなってしまいます。 ネジの手前から奥に向けてシールテープがより重なるように巻いてみてください。 捲き回数は・・ねじ込み量により調整してください。 とりあえず漏水は止めましょう!

spring1016
質問者

お礼

やはりシールテープの巻き方が悪かったのかもしれません。テープを買ってきて再度挑戦したいと思います。大変ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#142255
noname#142255
回答No.1

シールテープを巻きましたか それでも漏れるのなら シールテープの 巻き量で調節する これは経験だけですが

spring1016
質問者

お礼

シールテープは巻きましたが、巻く回数が少なかったのかもしれません。もう一度外して多めに巻いてみます。大変ありがとうございました。

関連するQ&A