- ベストアンサー
サーモスタットシャワー混合栓の構造と正常性について
- サーモスタットシャワー混合栓の構造について説明します。
- 使用時の挙動について、お湯と水の出方に関して説明します。
- これらの状態は正常であり、通常の手動での使用には問題ありませんが、電気温水器の湯張の際に問題が発生する場合があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この状態は正常なのでしょうか? 通常の手動で使うには問題ないですが、 電気温水器の湯張の時にこの状態だと湯が冷めてしまいましいます。 サーモスタットで100%まで湯(水)側に切り替わらないと言うことでしょうか? 仕様かとおもいますよ。サーモスタットはあくまでも設定温度に水と湯を混合するためについていますので。 確かに完全に切り替わる物もあるかもしれませんがうちのも100%にはならないタイプです。 湯張り時(蛇口から落とし込みですよね?)に湯が冷めると言うのはちょっと理解できないのですが・・・ サーモで設定した温度を落とし込むので冷めると言うのが意味がわからないです。 40℃で風呂に落とし込むとして。温水器設定温度は50℃。入水水の温度を検知してサーモ作動し水と混合して40℃で吐出。 と言う仕組みですから浴槽には40℃でしか貯まらないと思うのですが。(自然放熱・温調作動誤差は考慮していません)
その他の回答 (4)
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
前のTOTO機種は出なかった物がでるようになった。と言う事はサーモスタットの故障などの可能性もあるでしょう。 (所謂温調が狂ったなどの症状) カクダイ社の物はうちのもそうですがやはり100%切り替えなっていないですね。 ホームセンター等で売っている機種です 洗面所はたまに見ますが、台所もサーモ付きなのですか? ワンレバー式やミキシングタイプ(ノンサーモ)の水栓は100%切り替えが出来ます。 給湯器が温水器で温度調節が出来るタイプであれば無理にサーモスタット混合栓ではなくワンレバー混合栓なども良いでしょう。(温水器はある程度湯温が安定しているため) また、現在の温水器で落とし込みの自動停止機能が付いた物は見かけなくなりました。(湯張りは湯張り口や循環口から) サーモスタット混合栓は主にシャワーに必要な物だと思います。(そのためシャンプー洗面台等にはサーモスタットが付いている物が多い) 落とし込みは一旦開始すれば終わるまでそのまま。なので温調があまり必要が無い。 需要にあわせて変更されてきた(このような機能を使う事が少なくなってきた)のではないでしょうか? (ユニットバスだって浴槽用水栓はオプションになっているものがほとんどですしね) 当方の考えですが 使用できていたのに出来なくなった。これらは故障。 最初から使用出来ない。 これは仕様。(初期不良もあるでしょうが) ではないでしょうか? 同じものを同じ使用法でないと比較はできません。 温水器は100%異常無しと言うことであれば水栓の問題。前は出来ていた=故障。新しい物に交換したが出来ない=新しい機種の仕様。 かと思います。 また前の水栓を捨てていないのであればサーモカートリッジを交換してみるのも手でしょう。 お勧めは浴槽単独水栓であれば2ハンドルかワンレバー。シャワー兼用であればワンレバー式のタイプに交換するのが良いかとおもいますが・・・
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
補足みました。 質問者様の仰る症状理解出来ました。 給湯器側で一定量で停止する湯張りのことですね。 たしかにこの湯張り方式では現在の蛇口では水が出てしまいますね。 お使いの混合栓のメーカーはどこのものでしょう? 新しい機種はサーモカートリッジに樹脂部品を使用しているため高温使用を不可にしてあったり、温調ハンドルの設定範囲が少ないタイプなどが多いですが、こちらのタイプに100%切り替え出来ないタイプが多いようにみられますね。 しかし、その混合栓は多分そのような仕様なのでしょう。前の機種は普通に使用できた。これは前の機種は100%切り替わるタイプだったと言う事ではないでしょうか? 交換前と交換後では同じ水栓ではないのですよね? こればかりは水栓メーカーへ確認してみないと何とも言えないでしょう。 対応している水栓に変えるか、給湯器の自動機能を使わず定量アダプターみたいな物を購入するか、湯専用として水止水したまま使用するか(温水器で最低温度が何度かわかりませんが)しかないかもしれませんね。 水栓はご自身で購入したのですか? 水道屋などであれば機能が使えないので仕様なのか確認してくれ。仕様であれば他のタイプに交換してもらうとかは出来ませんか?
補足
100%切り替えしないタイプもあるのですね メーカーはTOTOからカクダイの混合栓に変更しました(自分で購入取り付けてるので) だだTOTOの混合栓でも取り替える1か月前くらいからこの症状が出て(それまではきちんと湯張後、止水されていて)なので混合栓が悪いのだろうと思いカクダイの新品に変えたのですが 仕様だとすると 仮にカクダイの混合栓は100%切り替えができない仕様だとしても 替える前のTOTOの混合栓は?という事になってしまい 取付から約7年は正常でしたので、取り換え1か月前に水が出っぱなしの症状が 出てしまうという事は仕様という事が?になってしまいます。 メーカーに確認してみます。 ちなみに他回答正常と言う方がいましたが 台所、洗面所はどちらで試しても止水しても、水が出るようなことはないので100%切り替えタイプみたいです(という事は2,3の回答が間違いで必ずしもそういうタイプばかりではなくarxtestさんが言うように100%切り替えタイプとそうでない物があるという事かもしれません)
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
>この状態は正常なのでしょうか? 正常でしょ。 我が家のサーモ水栓も、お湯または水、どちらか一方だけが100%出ることはないです。 最高温にしても少量の水が混ざるし、逆に最低温にしても少量のお湯が混ざります。 >電気温水器の湯張の時にこの状態だと湯が冷めてしまいましいます。 サーモで設定した湯温にならず、設定温度よりも低い水が出るってこと? ”通常の手動”という意味もよくわからないが、両者の違いがわかりません。
補足
正常だとするなら今までの状況が説明付かないないのですが… 先落し式の違いがが分からない人には分からないと思ういますけど…
- 7964
- ベストアンサー率29% (222/757)
湯を張るときはサーモタイプでなく、お湯、水それぞれの止水がついた一番安い混合栓が一番便利ですね。極めて壊れにくいし。サーモを水からお湯までしょっちゅうぐりぐりダイヤルを回すとサーモの混合比が狂い、希望の温度が出なくなりますよ。取り替えましょう。マニュアルの混合栓なら9000円以下で購入できます。 >本文の動作は異常ではありません。正常です。
補足
別にしょっちゅう回す訳でもありません、正常だというのであれば 7年間きちんと湯張後に水が出なかった理由がつかないことないなります・・・ ツーハンドルの混合栓とかそういうもんだにでもありませんし…
補足
>40℃で風呂に落とし込むとして。温水器設定温度は50℃。入水水の温度を検知してサーモ作動し水と混合して40℃で吐出。 と言う仕組みですから浴槽には40℃でしか貯まらないと思うのですが。(自然放熱・温調作動誤差は考慮していません) 当たり前の事ですが自然に温度が下がるとかではなく・・・ 困ってるのは 浴室内リモコンで湯張する→混合栓ハンドルを(吐水口側を開ける)その後、設定した温度で湯張が完了します(ここまでは問題ないです) この後が問題で湯張の後に水が少し出っ放しになるのでその水でお湯が 今時期でも30分もすれば少し冷めてしまう(こういう意味で冷めてしまうのです) 湯張完了時にすぐに混合栓ハンドルを閉めれば問題ないですが、忘れてる事も有るし 自動湯張の意味がなくなってしまします。 (故障するまでは湯張ボタンを解除しない限り混合栓ハンドルが空いた状態でも水など1滴も出ませんでしたし) 混合栓も新品購入してこの状態です。 見てもらったところ電磁弁にエラーはないそうです。 だとすると新品の混合栓の不良? 混合栓に錆などゴミなどがかんだ形跡もなく手動で不良と思える事もなく でもそういう仕様なら説明がつかなくなります。 少なくとも前の混合栓はこの様なことは起きなかったので。