- 締切済み
大学院だけ出て資格とれますか
建築関係の大学院に入ろうと思います。大学は化学系でした。1級建築士の受験資格になるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
なりません。 > 受験資格では建築に関係する大学を出たものとかはあるんですが、 > 大学院も含まれるのかと思いまして・・・ 大学も大学院も同じ事を習得すると解釈しているのですか? でしたら世の中の「大卒+大学院卒」者は無駄に時間を使っただけの人ということですか? 本当に受験資格の欄を見ましたか? ・「建築に関する学歴又は資格」の「最終卒業学校又は資格」と「課程」 の部分で 「大学(旧制大学を含む)」の「建築又は土木」を満たしている場合、 ・「建築に関する実務経験年数2年」必要のところを、 下記(4)の内容に代えることが出来るものです。 「建築に関する実務の経験」として認められるもの (1)設計事務所、建設会社等での建築物の設計・工事監理・施工管理 (2)官公庁での建築行政、営繕 (3)大学・研究所・工業高校等での建築に関する研究、教育 (4)建築(工)学関係大学院での建築に関する研究(課程修了者、具体的な研究テーマの明示が必要です。) 建築士は、法の番人的な責任も負います。 法の解釈などで勘違いすると、偽装とみなされて逮捕されかねませんので、 日本語の解釈能力が必要になります。 大学で専門の知識を得たにもかかわらず、小中学生の国語が苦手だった人が、 実社会で困難な状態に陥っている人もいます。 「大学院で研究論文を書く前に、建築課程をみっちり勉強させる必要がある」 という意味が、あなたの事例で私もよくわかりました。 学校に籍を置いた時間に価値があるわけではないので、 頑張って、受験するに値する内容の人になってください。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
質問する前に受験資格を調べたどうなんですか? 大学院に行くくらいなら建築か土木の仕事に2年就いた方が早道と 思えるます。 化学をしていたのなら数学は出来るのでしょう?
補足
受験資格では建築に関係する大学を出たものとかはあるんですが、大学院も含まれるのかと思いまして・・・ できれば社会人として大学院に通いながら建築士の資格をとりたいなというのが希望です。
補足
はあ・・・。 それで、私のようなケースはどうなんでしょうか? 効率的に建築士の資格も取得するには どうすればいいのでしょうか?