• 締切済み

年末調整について

私の勤めている会社は、年末調整のやり方が変なんです。毎年2月頃に年末調整をするんですが、疑問は。 (1)株式会社なのできちんと税金や雇用保険料を給 料から差し引いている。 (2)毎年しなければいけない調整が行われていな  い。 (3)控除に必要な物は毎年提出している。 (4)会社は今、大変苦しい状況である。(給料も遅 配気味) っと、会社が倒産するとかも心配なんですが年金保険料がきちんと納められているのか(2年前までは確認済み)以前にも、社員が集まった時に改善をするように会社には言ってあるのですが、改善されずにずるずると(ここ1~2年は調整を聞かされていない)もし、調整でお金が返ってくるとするとそれを黙っている会社は処分の対象になるのか?ご存知の方教えて下さい。  

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

家族の勤務する零細会社で社長が変わりました。 年末調整時期が過ぎても、源泉徴収票しか貰えず、還付金が戻りませんでした。そこで、問いただすと振り込んだと言われました。給与などは現金払いで口座などは教えたことはありませんでしたね。さらに確認して欲しい旨を伝えたら、税理士が振り込んでいると思っていたなどと、明らかなうそを言いながら、還付金を貰うことが出来ましたね。 その後は、他の家業からの収入と合算して確定申告をどうせするから、年末調整をしないで欲しいと連絡して、その後は税務署から還付してもらうようにしています。 何も言わないと損をすることもあります。 年金保険料も定期的に確認されるほうがよいと思います。今は電話で申し込んで履歴を郵送してくれる場合もあります。 会社は処分が無い、あまいところからしぶることも多いです。 社員が甘ければ社員に支払うもの、罰則が無い、緩やかな保険料の納付を逃げようとします。 役所に伝えて指導してもらっても、経営者次第では変わりません。訴え出た社員がなぜかいづらくなります。戦うだけ戦って、転職するほうが良いかもしれません。 私は税理士社会保険労務士事務所で無資格ながら補助者経験があり、今は会社の役員をしています。経営者側の誤った考え方もわかるような気がしますが、本来の姿ではありませんね。

kenjim0118
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。やっぱり、自分で確定申告をする方が良さそうですね。年明け早々にも会社にその旨伝えて、切り替える事にします。

  • yukim729
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.1

会社が、源泉徴収すべきなのにしなかったり、納付すべき預かり源泉税を納付しなかったときは罰則が適用されます(所得税法240条、242条)が、調整でお金が返ってくるとするとそれを黙っているというだけでは、実は罰則がありません。 会社に正しく年末調整するよう要求するのが本筋ではありますが、現実には自分で確定申告する方が簡単確実でしょう。