- ベストアンサー
リーダー
リーダーの素質を得るにはどうしたらいいでしょうか? 最近、下の人を纏めろと言われました。 いきなりで、こういう経験をしたこともなく、職人なのでサラリーマンとは違い、適当に自分なりに「こうして」といって指示をしていますが、纏まりません。 最近は、一人一人の事情を考えるあまり、自分がしんどくなり、下のものも喧嘩がたえなくなり、上の人から怒られました。 実際に学校の部活とかで、リーダーをしたことがなく、社会人になっていきなりなので、よくわかりません。 ですので、わかりやすく、こういう風に一般的には考え、こうしていくということを教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人それぞれに得意不得意や向き不向きはあります。子供の頃からリーダーの素質を持った人もいれば、一生そういう素質とは縁のない人もいて、これはある面仕方のないことです。 これまでリーダーの経験が無いとのことで、今はさぞつらい思いをしていることでしょう。 でもご質問の内容は「職場でのリーダー」という限定された場でのものですから、「素質」なんて特に無くても慣れれば誰でもこなせるようになると思いますよ。 さて本題ですが、リーダーの仕事は大きく分けて、計画を立てることと、計画通り仕事が進むように手配する事にあると思います。 まずは、準備・計画の仕事で、これはリーダーの責任で考えなくてはなりません。 1)チーム全体の仕事内容を把握し計画を立てる(目標や締め切り期日、必要な個々の作業手順や段取り) 2)部下への割り振り計画を立てる(部下の能力や適性、お互いの人間関係やコンディションを考えに入れて) なおこのとき、できれば信頼できる部下をサブリーダーにして、相談しながら計画を立てる方がよいでしょう。 計画を練ったら部下を集めて 1)全体を集めてチーム全体での仕事内容の概略を判らせる 2)部下に仕事を割り振る (部下の一人一人に、全体の中での自分の役割と、自分は具体的に何をいつまでにどうやれば良いのかを理解させる) 実際に仕事が動き始めたら、 1)割り振った仕事が順調に進んでいるかを見回り、順調であれば激励しトラブっていれば手助けの手配をする 2)割り振りの仕事を先にこなした部下があればその努力を評価し、難航している箇所のサポートに回すなど人員配置を適宜工夫する 3)一日の終わりとか仕事の一区切りなどの節目ごとにその進捗状況を確認し、必要なら計画の手直し・調整を随時行う。また、部下一人一人の不満を個別に聞いてやる。 全体の区切りがついたら部下の労をねぎらい協力感謝の意を示す。 ……など。以上は、仕事の流れさえつかんでいれば、性格的に「リーダーの素質」を特に持っていない人でもできることだと思います。 もちろんこれに加えてリーダーの『素質』つまり「威厳」「指導力」「人情味」「気配り」「ユーモア」「話術」等々を持っていればさらに有利なのは言うまでもありませんが、それらはリーダーを永年やっていく内に自然につちかわれてくるものだと思います。あせって身につけようとしてもすぐできるものではないでしょう。 リーダーの素質はだんだんに身に付いてくるものだし、誰もが認めるようになれば自ずと「頼られる」ようになりますが、いまはまだ誰もが「駆け出し」と見なしているでしょうから、ANo.1のご回答にあるようにまずは「謙虚」「気配り」が一番だと思います。 今はつらいでしょうが、頑張ってください。
その他の回答 (3)
考え方をいくつかにわけ、纏めてみてはいかがでしょう。 あくまで案としての回答で、内容に責任は負えませんので、 ご了承ください。 何でも窓口 ・お客や上の要望を一時的に受け、各下の者に振り分ける。 作業の指示 ・関係する下の者一同を集め、作業内容を話し、皆が合意 するまで話し合う。 作業の進捗を考える ・指示した作業が、納期に向け着々と進んでいるか、上と 確認する。 トラブル対応 ・事情が分かるものは、何でも窓口と作業の指示で対応し、 事情が分からないものは、上の“監督的決断”をもらう。 人材を考える ・各下の者の能力を把握し、何でも窓口と作業の指示で、 適切に振り分ける。 いきなり、全部できる人はいらっしゃらないでしょうから、 できることから実施することをお勧めします。
お礼
ご回答有難うございました。
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
初めまして。スコンチョといいます。(^_^) リーダーとメンバー(下の人)との間にある、絶対的な物差しは「仕事」しか ありません。現場の仕事を、時間・質・量などの数字で把握して、どうすれば 発注している人(上司や顧客など)の欲しいように成果をつくれるかだけを まず考えてみることが大切です。 厳しいようですが、給料をもらって仕事をしている以上は、一人ひとりが どう頑張っているとか、仕事ができない事情があるなど考えている場合では ないはずです。そこでは給料に見合った仕事ができているかどうかが最優先で それを基にして、一人ずつとコミュニケーションを取れば、とりあえずブレる ことは少なくなるはずです。 もちろん、慣れてくれば、一人ひとりの状況把握や、個性の見極めも大切に なってくると思いますが、まずは仕事をきちんとやる。これからスタートする のが分かりやすいと思いますよ。頑張ってください。
お礼
ご回答有難うございました。
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
リーダーっていうのは、いわば「頼られる存在」でなければならないと思います。 そのためには、「自分から進んで行動する」「常に前向きな姿勢」「自分の非を素直に認める」「わけ隔てなく意見を聞く」「簡単に意見を否定しない」最後に「気配りを忘れない」というところでしょうか。
お礼
ご回答有難うございました。 端的で大変にわかりやすかったです。
お礼
仕事での内容、大変よくわかりました。 ノートにメモさせて貰いました。 ご回答有難うございました。