• 締切済み

初めてニャンニャンと暮らします。注意点を教えてください。

今度ニャンこの里親になります。3歳くらいのメスということです。 避妊手術、トイレの躾は終わっています。 ボランティアでお世話をしていたので私にはなついており 相性は良いと思います。(ひざの上にのってくれます) 完全室内飼い、私が会社に行っている間はケージの中で 夜はケージの外に出して遊ばせようと思っています。 初めて猫を飼う上で注意点はございますでしょうか? 私が暮らしている部屋は回りに人が住んでおらず(アパートではないということです。独立部屋の27m2)猫が鳴いても周りに迷惑はかけません。(あまりなかないおとなしい子です) ただし、夏はとても暑くなり、冬はとても寒いです。 私が外出するときにエアコンをつけっぱなしにするのは かまわないのですが、空気の乾燥や湿気に猫ちゃんはどれくらい 敏感なのでしょうか? とりあえず暖かいところが好きだと思うので 日当たりの良いところにケージを置こうと思うのですが・・・。 色々な注意点を教えていただければと思います。 また猫と一匹暮らすことで月にどれくらい お金がかかるのでしょうか? 教えていただければと思います。

みんなの回答

noname#66624
noname#66624
回答No.5

猫シャンプー これは飼い主さんの考え方で大きく変わります。 長毛種、短毛種でも違いますが小まめにされるかたと原則年1回程度くらいの方までいます。 猫にシャンプーをするかどうかで議論するほどです。 皮脂が抜けて皮膚に良くないと言う方と汚れつくと皮膚を傷めるからシャンプーすると言う方ですね。 カット 長毛種の場合、盛夏を迎える前にカットする方もみえます ちなみにわたしはカットをペットショップにお願いしますが、人間より高いですね。 ゲロ 時々毛を吐くことがあります。 毛繕い舐めているうちに胃に毛がはいります。 毛玉コントロールの猫餌もありますが、初めてゲロするところ見ると病気じゃないかと心配されるかもしれません。 特段心配はありませんが注意して見て下さい。 爪 普段おとなしい猫でも爪切りはどうにも嫌いな猫がいます。 暴れる猫の爪切りはまさに格闘技ですので怪我をしないようにしてください。 排便排尿 必ず毎日見て下さい。 猫砂の全交換は毎日は不要ですが、ウンコ取りとシッコ取りの時に量や状態はいつもと同じか確認して下さい。 量が異様少ない時は病気の兆候です。 結石の場合は極端に尿が少ないですし猫の様子もおかしいです。 下痢はいろいろな場合があるので何とも言えませんが人間と同じでお腹に来る場合があります。

noname#100767
noname#100767
回答No.4

ケージは、3階建ての大きなケージということなのでしょうか? ケージが大きければ、大丈夫とは思いますが、 もう3歳でおとなしい猫ちゃんのようですので、お部屋を自由にさせてあげていても、特に問題はないのではないかと思います。 暑さ、寒さにも猫ちゃん自身が、1番適温と感じる場所を自分で探せますから・・・。 乾燥すると静電気がパチパチおきるくらいで、特に猫ちゃんが乾燥に弱いことはないかと思いますが、家の子は湿気にはとても敏感で、梅雨は毎年体調がすぐれないことが多いです。 あと、換気はこまめにをしてあげるようにしましょう。 1ヵ月の金額ですが、どんなフードをあげるか、トイレはどういったものを使用するかで随分変わってくると思います。 医療費も健康な猫ちゃんであれば、年1回のワクチンだけで済みますが、それでもあと10年もすればちょくちょく具合が悪くなり、病院代が結構かさんできます。 それから、地域にもよりますが、極端に寒い場所でなければ、エアコンをつけっぱなしにしなくても、保温効果の高いマットレスや、毛布などをあちこちに置いておけば、好きなように暖まってくれると思いますよ^^ 夏も、暑さによりますが、あまりクーラーをかけすぎない方がいいと思います。 (外よりも室温が上昇するようなお部屋でしたら、そうも言ってられませんが・・・^^;) 大人の猫ちゃんですので、特に注意点はありませんが、気に入った爪とぎを用意してあげれば、お部屋のあちこちででバリバリされなくて済みます。 あと、かかりつけの動物病院は探しておきましょう。 情報収集して、めぼしい病院には1度検診してもらってた方がいいと思います。 1度通っていればカルテが残っていますから、何年から飼っているとか、健康な状態の体重・体温などが記録に残され、いざという時に獣医さんの診断に役立ちますし、次回診察券があれば、受付もスムーズですし、ちょっとしたことなら、電話で問い合わせもできます。 行ってからびっくりしないように、あらかじめ電話で初診料や再診療、検診料金、去勢・避妊手術の金額などを聞いて、なるべく良心的な病院を見つけておくのがベストです。 とにかく、猫ちゃんとの暮らしは本当に癒されますし、猫ちゃんも質問者様のような優しい方に引き取ってもらえて、とっても運が良かったですね! 悲しい過去のある猫ちゃんですから、めいいっぱい可愛がってあげて、2人でいっぱい幸せになって下さいねっ^^

回答No.3

わたしが猫ちゃんを飼った時には、自由に家の中で遊ばせました。やはり猫ちゃんは勝手気ままに動き回る動物なので、ケージに入れて会社に行くというのはお薦めできません。 玄関のドアの近くに猫ちゃん専用の出入り口を作りましたので、わたしが仕事に行っている最中は自由に外へも出歩いていました。ちなみに猫ちゃん専用の出入り口を作っても、ほかの猫ちゃんは家の中に入ってきません。首輪にセンサーを取り付けると、その専用入口は外からはうちの猫ちゃんに対してしか開かないからです。 小林まことさんの「ホワッツ・マイケル」やセツコ山田さんの「一丁目のトラ吉」など猫ちゃんを題材にした漫画をお読みになると、猫ちゃんの生態がよく理解できると思います。 また金銭的な面は千差万別です。高級なえさを与えれば結構なお金が掛かりますし、残り物ですませればあまり費用は掛かりません。 ただ病気・けがの場合は、非常に高額の医療費が掛かります。猫ちゃんに対しては国は医療費を負担してくれないので、全額自分で払わなければならないのです。 あと旅行に出かけて動物病院などであずかってもらった場合も、相当の費用が掛かります。動物病院などはネットにも掲載されていますので、費用を確かめておくとよいと思います。またご自分の近くの掛かり付けになるであろう動物病院に、どの位のお金が必要か確認しとくと、急な出費に慌てなくてすみます。 ただ意外に経費を食うのが、あなたの飼い方の場合はエアコン代だろうと推測されます。会社に出かけている間ずっとつけっ放しという事ですから、積もり積もって相当の金額になるはずです。 空気の乾燥という問題もあなたのご指摘のようにありますので、一戸建てにお住まいでしたら猫ちゃんを自由にさせておいたらと思います。運動不足にもなりませんし。その場合ですとエアコンをつけっ放しにする必要はありません。 可愛い猫ちゃんと楽しく暮らしてください。ヒマな時擦り寄ってきた猫ちゃんを抱っこして頭を撫でるのって、至福の喜びですよ。

noname#61653
noname#61653
回答No.2

一つ気になるのは一日ケージに入れっぱなしだと運動不足になるだろうなあ、という事です。 現在はケージで飼われている猫ちゃんなのでしょうか? そうであれば慣れているでしょうけど、もしそうでないならケージで飼われるストレスも相当だろうと思います。 そのぶん夜にたくさん遊ばせれば大丈夫かも知れませんが、飼い主さんの安眠妨害になるかもですね。 暑さ、寒さ対策ですが、寒いと言っても氷点下になるわけではないでしょうから寒さに対してはさほど気にしなくて良いと思います。 でもケージの中でしたら自分で居心地のいい場所を探す等はできませんから、ペット用の保温マットを置いてあげるといいかもですね。 暑さのほうですが、やはり40度を超えるような暑さだと猫とはいえ参ってしまうでしょうから、エアコンを設定温度を高くして入れて行ってあげるとよいでしょう。 新鮮なお水は毎朝たっぷり用意して…。換気扇もつけておいた方がいいでしょうね。 野良猫の暮らしを思えばけっこう暑さ寒さには耐える動物です。 でも自由を奪われた家猫であることを考慮して気遣ってあげることが大切ですね。

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今はNPOのほうで三階建てのケージで暮らしています。 慣れているとは思いますが、ストレスがたまらないように 遊ばせたいと思います。 熱さもさすがに40度になったりはしません。 安心いたしました。 がんばって幸せにしてあげたいと思います。

回答No.1

会社に行っている間、猫をずっとケージに入れておくのはかわいそうですよ。 ちゃんとトイレの躾などが出来ているのであれば、室内を自由に歩かせてあげて大丈夫だと思います。 もし壁を引っ掻かれるのが嫌とか何か壊されたら困る、ということであれば、爪とぎを用意しておいたり壊されたら困るものは最初からしまっておく、という事前の対応をしておくべきです。 それに猫は誰もいなければたいてい静かに寝てたりする時間が多いのでそんなに心配ないと思います。 エアコンなどご心配されてる点も、室内を自由にさせておけば猫は自分にとってベストな場所をちゃんと見つけます。 夏の暑いときならともかく、冬はエアコンをつけなくても毛布などを1枚たたんでイスの上に置いておけば、それだけでちゃんと暖がとれるので大丈夫ですよ。 猫にかかるお金はピンキリだとは思いますが、エサ代だけで2000~4000円程度じゃないでしょうか。 トイレは新聞紙を使えばタダですしね。 それより意外と医療費にお金が飛びますので、猫ちゃんの体調管理に気を付けてあげてください。

lovepiano
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 いまNPOで保護されている猫は三階建てのケージ(わかっていただけますでしょうか)で上下運動が出来るところにずっと入れられておとなしくしています。 ケージの外に出るのはNPOスタッフが掃除を行う1時間から2時間程度でしょうか。ケージの中にはなれていると思うのですが なるべく外に出してあげたいと思います。 爪とぎは必須ですね。 もともとが人間に虐待されてしまったかわいそうな猫なので私のほうで体調管理にも気をつけ幸せにしてあげたいと思います。 ありがとうございました。