- ベストアンサー
ブロッキング操作について・・・
大学で臨床検査技師を目指して勉強している学生です。 先日の実習でブロッキング操作を行ったのですが、その際に使用した血清がブタ血清でした。 通常はウシ血清が用いられると書かれていたのですが、なぜブタ血清が用いられたのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
大学で臨床検査技師を目指して勉強している学生です。 先日の実習でブロッキング操作を行ったのですが、その際に使用した血清がブタ血清でした。 通常はウシ血清が用いられると書かれていたのですが、なぜブタ血清が用いられたのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。
お礼
そういう事でしたか。 大変分かりやすいお答えをして頂き、ありがとうございました。 そういえば、実験の時に使用したサンプルは牛乳でした。 だから血清にブタ血清を用いたんですね。 私はまだまだ勉強が足りませんね・・・頑張ります。