- 締切済み
まだまだ子供でした。
今年の春就職しました。春と言っても他の人よりは一足早く2月に出社していたのですが、今とても仕事の内容も人間関係も辛すぎて辞めたいです。 本当は3ヶ月位で辞めたいと思っていたのですが、まだ新入社員だから仕方ないと我慢してきました。そのうち精神的にまいってきて友達にも家族にも話すこともできずにいたのですが、思い切って勇気を振り絞って辞めたいと母親に話しました。そしたら「この不景気な時代に何言っているの!」と親に言われてしまいました。でも、自分的には夜もあまり眠れなかったり、胃の辺りとか毎日痛い感じがして今すぐにでも辞めたいです。 社会に出た者だし、自分の事だし自分で決めたいのですが、親に了承を得てから仕事を辞めたほうが良いものなのでしょうか?? 文字数の制限を考えて抽象的にしか書かなかったのですが、アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rkit
- ベストアンサー率51% (53/103)
こんにちは。 2月からということは今月で8ヶ月目ですか。 会社は1年勤めると仕事内容などわかってくるといいますが、人間関係でつらいというのはつらい話ですよね。 確かに今は不景気で、辞めたら最後、半年も1年も仕事が見つからないかもしれません。ですから、辞めるにしてもいきなりやめるのではなく、仕事を探してから辞めたほうがいいですよ。とはいってもお体を壊されるほど頑張る必要なんてないと思います。まずは転職サイト(リクナビNEXTなど)を覗いてみて、転職活動をされてみてはいかがでしょう。転職するにしろ、しないにしろ新しい知識は入りますし、何も行動しないよりはこの先明るくなると思います。勤めながらでも転職活動は出来ます。土曜日や、仕事帰りに面接へ、なんて皆さんされていることですから。 きっとご両親も応援してくださいますよ。頑張ってください。 転職活動をされるのならご参考までに、、、 ★ハローワークはお仕事の時間帯と重なってしまうと思いますが、インターネットで情報を見てから整理番号を控え、ハローワークへ電話しその企業の名前と電話番号を聞きましょう。そして企業に電話して説明会や面接へ。 ★転職サイトは、リクナビNEXT、イーキャリア、毎日ナビキャリアなどがあります。Yahho!の転職情報から求人内容を見るといいと思います。それぞれの会社の求人情報が集まっていますから。 ★派遣社員から正社員になる紹介予定派遣というものもありますよ。 もし派遣で働かれるのならまずは登録となりますが、1社といわず数社登録しておくといいかもしれません。あとは派遣会社に電話をして仕事の催促をしましょう。 こんな情報を少し見るだけでも、少し進んだ気持ちになれるのではないでしょうか。胃のあたりが痛いというのはおそらくストレスからでしょう。ストレスがたまり、体の不調が進んでしまうと、本当につらい状態になります。頭痛や吐き気、胃痛、腹痛、腰痛、、ストレスって何でも引き起こすのです。お金で健康は買えません。健康を損なう仕事なんて続けなくたっていいと思います。 >親に了承を得てから仕事を辞めたほうが良いものなのでしょうか? というより、次の仕事のめどをつけるというのが最適だと思いますが、 健康を損ねてしまっては大変です。そうなってしまったら、きっとご両親は「早く辞めさせればよかった」と思われますよ。 あまりアドバイスになっていないかもしれませんが 応援したいと思い書かせていただきました。 健康第一に頑張ってください。幸運をお祈りいたします。 それでは。
- always-positive
- ベストアンサー率18% (2/11)
karma02さん、こんにちは。 体と心の具合はどうですか? 質問のタイトルが「まだまだ子供でした。」だけれど、そんなことないと思います。 karma02さんは辛かったのに、少しの間でも1人で我慢していたし、お母様に辛いって話せたなんて勇気あったじゃないですか。 お母様には、夜もあまり眠れなかったり体の具合も悪いということは言いましたか? お母様に、もう1度話してみてはどうですか? きっとわかってくれると思います。 もしもわかってくれなかったら・・・自分で行動して下さい。 お母様の言うことを聞いて仕事を続けて病気などになっては大変です! これはkarma02さんの問題だから、最後決めれるのはkarma02さんだってこと、忘れないでくださいね。 ここから応援してます。 自分を大切に・・・
- lemonglass
- ベストアンサー率12% (7/55)
私も初めて就職した時は数日で辞めたいと思いました(笑) 理由としても仕事の内容がちんぷんかんぷん、職場の人が優しくない、 顧客からは怒られる・・・・などそんな感じで。 でも、私の場合は最初入社するときにやはりなかなか就職が決まらず 苦労した覚えがあったので、「最低でも1年は勤めよう」でした。 それを目標に乗り切ったと言ってもいいかもしれません。 でも、1年経つと「3年働こう」となり、そうこうしているうちに まわりの人も少しは認めてくれたのかもしれませんが、人間関係的にキツイ相手もいるのですが、心を許せる相手というのもできました。 結局その会社には8年勤めました(笑) 勤めだした時の人間関係などはあまり期待しないほうがいいですよ。 詳しいことが書いてないのでどういう風に良くないのかわかりませんが。 私はその後市職員としてまた新たな仕事に就きましたが・・・ 今の職場でも配属された当初はときどき一人で更衣室などで泣いておりました・・・。 聞こえよがしにイヤミを言われたりしたこともあるものですから・・・。 でも、またまた「1年は勤めないと」の精神で今3年目です。 今ではその当時イヤミを言っていた人とも仲良くなり、とても恩を感じることも多々ありますよ。 母親の心配と言うのもよくわかりますので、いろいろ正直に相談するなどして、それでもどうしてもだめなのならきっとわかってくれると思いますよ。