• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供を産みたいと思えません)

子供を持つか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 幼少期の毒親の影響で人間不信であり、抗うつ薬を手放せない女性が子供を産むべきか悩んでいます。
  • 結婚する予定のある素敵な人と出会えたが、自身が母親になって子供が幸せになれるか不安を抱えています。
  • 将来の夫のために子供を産む気持ちはあるが、自身の毒親の影響や人間不信から迷いが生じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もっとも子育てに向いていないのは、毒親に育てられた自覚がない人です。 自覚がないので、子供にも自分と同じ日常を提供するのは予想できるかと思いますが、質問者様はきちんと「それが間違いである」と認識しているのですから、良い母親になれると思いますよ。 子育ては、理屈が通じない酔っ払いを育てるようなもので大変ですが、妹さんを守ってこれたのですから、自信を持って産んで大丈夫だと思いますよ。 良いご縁があって良かったですね! お幸せに。

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あたたかいお言葉に涙が出ました。 毒親に育てられた自覚がない人…まさに私の父親のことです。 自覚がある分、私は父とは違うと思えるようになりたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.14

妊娠も出産も育児も、これでもかというほど初めてのことだらけです。 自分が知らなかった自分に何度も出会います。 私はこどもを産み育てることで 自分の幼児期を追体験している気持ちになります。 そして自分がしてほしかったことをこどもにしています。 手をつなぐ、抱きしめる事。 泣いていたら理由を聞いたうえで対処する事。 感情的に当たらない事。 一緒に料理をする事。 一緒に笑う事。 一緒に楽しむ事。 ほかにもたくさん。 こどもといるとき、看護者としての親の部分はもちろん持っていますが こどもと同じ目線に立つこともあります。 親も人間なので、いろんな思いがあったことでしょう。 それでも理解できないことは無理に理解しようとせず 自分が思う「こういう人間でありたい」を 体現していくのがいいと思います。 その時々で自分の気持ちに向き合っていけば 大切なものは自ずと見えてきます。 そしてどういう風に大切にしていくのかは 考えたらなんとなくわかります。 彼と幸せな家庭を築かれますように。

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毒親に育てられると、子供に同じようにしてしまうのではないかと不安でしたが、逆に自分がしてほしかったことをしてあげられるというメリットもあるんですね。 他の方もおっしゃっていたように、子供と共に親も成長していくんだということを忘れずにいたいです。完璧な親なんていませんよね。 ありがとうございました。

回答No.12

それは大変な経験をしたね。 親の様子を見ていればそういう風に思ってもおかしくはない。 だが、君と似た相談をした人がTVでやってて、マツコ・デラックスが言った言葉が含蓄あるものだったね。 「そんなアンタでも好きになってくれて結婚してくれるんだから、アンタは人付き合いが悪いなんてことはないワヨ。本当に人付き合いができない人なら、そもそも結婚相手もみつからないワ。アンタは、それなりの幸せを手に入れようとしている。これで更に友人を手に入れたいなんて贅沢な悩みヨ。いつまでもこんなことで悩むのは、相手の男に対して、とても失礼なことなのでやめなさい」だったかな。 1つ聞くが、相手の男を本気で愛しているか?一生添い遂げる覚悟はあるか? 男に対する愛が本物なら、親のことなんて関係なく、その男の子を妊娠したいって気持ちに自然となるものだ。 いざ妊娠してしまえば、腹をくくってなんとかやっていこうって気持ちになるはずだよ。 ※ご両親のそれぞれが悪口を言い合っていた・・・・・・ご両親2人とも嫌いというのは案外、自分が結婚したあとうまくいくものだと私的には思う。これが君のお父さんだけ一方的に悪くて、男性不信になっているようだと、結婚がうまくいかないんじゃないか?って思うところはあるよ。

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マツコ・デラックスさんのお言葉は胸に響きますよね。私も大好きです。確かに、私の悩みは贅沢な部類だと思います。どうしても無いものねだりをしてしまうものですね。 彼のことは本気で愛しています。彼のためなら命を差し出しても構いません。そんな彼のために、子供を産んであげるのもきっと悪くないですよね。 私は男性不信というより人間不信なので、特別男性が苦手というわけではないので大丈夫だと思います。 ありがとうございました。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.10

子供を持ったらその子供はかわいそう。 育てられないなら子は持つな。

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厳しいお言葉、ありがとうございます。 胸にとどめさせて頂きます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.9

私は母子家庭で育ち、母親が大嫌いで、結婚もしない子どもも持たないと誓ったというか、そう考えていた時期がありました。 しかし、なんというか自然に結婚し子どもが授かると、落ち着くものですね。 「一通りの苦労はしておいて損は無い」と言われた事があります。 敢えてそれを避けていくのも人生ですが、子どもはいても居なくてもそれなりに苦労はします。相性もありますしね。 でも、あっという間でした。 先日下の子が二十歳になり、あーもうこんな大きくなったんだなーって。夢に出てくるのは幼稚園あたりの姿なんですけどね。 下手に難しく考えずに、自然に任せてみたらどうでしょう。 無くなってから解るのが親と金です。 自分の過去は棄てて、新たに幸せを築くのが良いのでは?

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭で考えているようでは、きっといつまでも勇気なんて持てないですよね。私も結婚なんてするもんかと思っていたのに結婚するわけですから、子供も自然に任せていればいいですよね。 何があっても何とかここまで来れた自分をもう少し信じてみたいです。 ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.8

酷い家庭環境に育っても理想的な、すばらしい母になってる人、何人も 知ってます。 酷い家庭に育ったことを理由にするから、そうなるんだと思います。 夫になる方が優しい方なら協力していけば大丈夫だと思います。 問題は抗うつ剤を手放せないこと。さすがに、この状態での妊娠、出産、育児は 難しいかと思います。

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 酷い環境に育ちながら、立派に子育てされている方を尊敬します。私もそうなれますかね… 抗うつ薬は確かに妊娠中はやめなければならないですよね。そこも踏まえて考えたいと思います。 ありがとうございます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.7

確かに母親は大事。子供にとって唯一無二の存在ですが,子育ては親が育てられる面もあっての子育てです。人間が多様性があるのは,遺伝子に組み換えがあるからです。毒親の娘は確かにその遺伝子をもっているかもしれませんが,あなたのお子さんにはあなたの愛する旦那さんの遺伝子が半分入ってくれるんです。そして遺伝子ってのは悪い物は打ち消して良い物が残るようになっているのが普通。もし毒親遺伝子が生き残る運命なら今頃世の中そうゆう親ばかりになります。そうじゃ無いんだから大丈夫。その遺伝子はあなたの旦那さんの遺伝子が打ち消してくれます。 あなたのお子さんはあなたの良いところと,旦那さんのステキな所を半分ずつもって産まれてきてくれるんですよ。 もちろん遺伝子だけではなくて,親も違う人生を育ってきた二人が親だから融合して新しい育てかたになるんです。あなたが間違っていれば旦那さんに叱られましょう。あなたも反省すれば良いんです。 私はなぜこんなに産めば良いと思うかというと,あなたの 「将来の夫のために、子供を産んであげたい気持ちはあります。」 これに感動したからです。本当に一番大事な言葉。 大好きな人の子供が産みたい。これだけで言われた男性は子供を一生守りたくなります。あなたを自分の子供の母として一生大事にしたくなります。 そう思えるあなたには十分母親になる資格があります。 ただ不安は絶対に消え去りません。旦那さんと話したり抱き合ったりしながら,勇気を心に貯めていってくださいね。

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな私に、母親になる資格があると仰ってくださってありがとうございます。 私の悪い遺伝子を、旦那の良い遺伝子がうまく打ち消してくれれば、素敵な子供に成長してくれるような気がします。 完璧を求めているようでは、いつまでも子供は持てないですよね。子供とともに成長できればいいなと思えました。 ありがとうございました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2134/5049)
回答No.5

親が完璧なら絶対に子供は幸せでしょうか? 親が間違いのない人なら子供は絶対に悩まないでしょうか? 彼が果たして本当に子供にとって一片の曇りもない素敵な父親となるでしょうか? そんなのわかりませんよね? どんなに素敵な彼でも男の子とは喧嘩するかもしれない 女の子にはウザがられるかもしれない。 そういうのも含めて親子じゃありませんか? そしてあなた。 自分の不完全さを自覚している人ならまず最初に自分を疑いますよね。 それは子供にとってきっと自分を否定しないでくれる一番最初の親への認識となると思います。 「私が未熟だから」これをまず考える人で、「私が悪いから」で思考停止せずに どうしたらより良くなれるだろう?と考えられる人なら 私は子供にとってある意味最高の親になれると思います。 もちろん生まれた子の性格など育てて見ないと判りません。 理想通りの子育てをしたつもりでも思いもよらない考えをする子もいるでしょう。 同じように育てているのに兄弟など全く違う性格なのはあなたもきっとご承知のはず。 最初から良くも悪くも保証された人生などないのです。 子供を望む望まないはあなたの自由です。 ただ、自分が幸せをあげられるか?などと考えるのは傲慢な考えと思いませんか? 子供が健康に、社会に溶け込む程度に、個性を認めてあげられれば 後は子供が自分で幸せをつかみます。 自分が与えてやるのだなどと思う必要はないでしょう。 あなたにも今なら言えるのでは? 親に不幸に「された」でしょうか?今、妻にと望んでくれる人がいて、おそらくそこそこ健康で、ネットもできて、人間らしい生活ができる程度には社会に馴染んでいるのでは?辛い過去があっても生きていける自分を誇りに思えませんか? そもそも望めば授かると約束されているわけでもないのですからね。 覚悟が出来れば妊娠できるわけでもありません。 授かったなら全力で守るのが親です。 そして授かってからでも勇気は作れるし覚悟もできるんですよ。 その気持ちを固めるための9か月間なのかもね。 というわけでできもしないうちから考えをこねくり回してても仕方ありません。 まずは目の前の彼を大事にしましょう。 そして彼にも子供をどう考えているのか結婚までに聞いたほうがいいですよ。 男性だって子供が欲しい人ばかりじゃないのですから。

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一言一言がハッとさせられることばかりでした。 結局、幸せを掴むのは子供自身であり、親はその手助けとして社会に出るまで支えていく存在なんですね。その通りだと思います。私の考え方自体が、子供を支配下に置こうとしている考え方でした。 そして、できてもいないのに不安になりすぎているのもおかしな話ですね。私の中には中絶という選択肢はないので悩んでいたのですが、できたらできたで、きっと覚悟を決めていけるような気もしました。 彼は子供は本当にどちらでもいいと言ってくれています。いなくても全く問題なく、できたら嬉しい、と言っていました。なので、その辺は大丈夫です。 私の質問に、とても長文かつ丁寧に答えてくださって、本当にありがとうございました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

親子の関係て凄く難しいよね。 私は子供が大嫌い…煩いし面倒だし、てね。 そもそも結婚願望がゼロでした。 でも結婚して子供ができた…愛しかった。 お腹に居る時も実感が無く『なんだ、こいつ?』みたいな感じだったし、エコーで見てもイマイチだった。 でも生まれた、姿を見た瞬間から180度、変わった。 まあね、人それぞれだよ。 私の母も毒親。 でも“だから”は私には無かった。 私は学歴も資格も無い。 バツイチだし非正規雇用者だし。 子供に対して世間一般の親とは色々な面で異なると思う。 だから『反面教師でイイや』て、いつからか開き直った…だって今更、頑張っても無理だもん。 怖くないよ。 わぜわざ好かれようと、尊敬されようなんて努力なんてしなくてイイ。 子供なんて絶対に親の思い通りにならないと始めから分かっていれば何ともない。 そして自分も子供になるのが一番。

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私は「いい母親」になろうとしすぎていたと思います。私自身、親が怖くて殆ど反抗してこなかったので、子供は親によって人生が決まると思っている節がありますが、本来子供は親が支配するべきではないですもんね。 完璧な母親にはなれなくても、せめて子供がのびのび生きられる環境を提供したいです。それなら私にもできるかもしれません。もう少し楽に考えようと思えました。 ありがとうございました。

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.3

彼に子供を持つことのお話はされていますか?学生の頃から長くお付き合いしている方とのご結婚とのこと、彼はあなたの1番の理解者であり、心開ける特別な存在なのだと思います 焦らず、子供は持たないと決めつけず彼との生活の中で自然に子供を欲しいと思ってからでも良いのではないでしょうか 彼ならそんなあなたも受け入れてくれる人なのではないでしょうか 中途半端なのではなく自信がないのでしょう? こんな私が母親になっていいのかと あなたは自分が思っている以上に良い母親になると思います 幼い妹さんを守るために我慢してきたあなたがどうして我が子を不幸にできるのか想像できません 辛い思いをしてきた分彼と生まれてくる2人の子に愛情を注いでいけるはずです 子育ては大変ですが、子供は生きる力と喜びを与えてくれます 困ったら彼に頼ったらいい あなたが信じた人であり、あなたを受け止めてくれた人なのだから お幸せに

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼には私の気持ちを全て話しています。彼は私がいればそれでいいと言ってくれていて、子供はいなくても全く問題ないと言ってくれました。 だからこそ家族を作ってあげたいと思いつつ、自信がないままここまで来てしまいました。 ここには書ききれませんでしが、私は人として欠けている部分が相当あると思います。それでも、あなたのあたたかいお言葉にとても励まされました。 困ったら彼に頼ればいいんですよね。1人で抱え込みすぎていたかもしれません。 ゆっくり将来のことを考えたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.2

自分の親を反面教師にすれば良いだけでしょう。 子供は自分を母親として成長させてくれる遺伝子です。 妊娠することの喜び、エコー写真に映る自分の子供の姿、 徐々に大きくなっていく自分のお腹、有無を言わさずやって来る悪阻、 大きなお腹で歩く喜びと辛さ、出産前の陣痛の痛み、出産後に聞く 自分の赤ちゃんの声、痛さを忘れさせてくれる赤ちゃんの顔、 初めて抱っこして初乳を上げる時の母親としての喜び、 母親を信じてお腹いっぱいになるまで母乳を飲む赤ちゃんの顔、 これら全てが女性である貴女しか経験できないとてつもなく大きな 人生の節目です。 妊娠が自分を変えてくれると思ってください。 そして母としての喜びと辛さを毎日味わってくださいね

noname#245437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供は欲しくないと言いつつ、おっしゃったことを想像すると自然と泣けてきました。 やっぱり心のどこかで、欲しい気持ちがあるのかもしれません。 まだ若いうちに、もう一度前向きに考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A