• 締切済み

子どもといることが楽しくない

外国人の夫と結婚し、2歳半の女の子を海外で育てています。娘は健康で活発で元気に育ってくれていることだけでも感謝しなければならないと思っているのに、子どもと過ごす時間が楽しく思えず、自分の時間がないことに苦痛を感じ続ける自分に悩んでいます。 私は独身の頃からずっと仕事を持ち、今も週2回仕事を続けています。仕事が好きで、働いていると自分が有用な人間だと感じられ、また努力で結果が出せることにとても充実感を感じます。でも子育ては、当たり前ですが子供の要求に振り回されっぱなしで、しかも延々と同じことの繰り返し、また遊び相手になってもそれがどうしても私にはおもしろいとは思えず、すぐ上の空か苦痛顔になってしまうのです。 私は5歳まで幼稚園にも行かずに母親に育てられましたが、母親には本当に可愛がってもらって、今でも一生で一番楽しかったのはあの頃ではないかと思えるほどいい子ども時代を過ごしました。でも母親に言わせると私は大人っぽい子供で、子供っぽい遊びはあまりしたがらなかったので過ごしやすかったそうです。 幸せだった自分の子ども時代と、子供が苦手な私のような母親を持った娘の現在を比べてしまって、罪悪感でいっぱいです。でもずっと娘にまとわりつかれると窒息しそうになって、どうしようもありません。娘は幸い健康に育っていますが、時々寂しそうな顔をします。それに普通の子と比べて、異様に要求が多く、それも私が欲求不満にさせているのかもしれません。 私のような自己中心的な人間が、それでもなんとか娘のために今から変われること、そのためのアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • saku_031
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.6

二児の母してます。上の子はまだ二歳です。 私は子供が好きなんですが二歳とか三歳以下の子は少し苦手です。 遊び方も赤ちゃんみたいな遊びだし、まだコミュニケーションもいまいち出来ないし…一方的な欲求ばかりだし。 もう少しコミュニケーションがとれて遊びも幼稚な遊びじゃなくなってきたら楽しめるんじゃないかな~って私は思ってます。 私も理想の母像があります。 でもそれが子供にとって理想の母であるかはわかりません。自分が理想としてるだけです。 なので、そんな理想通りになる様、がんばらなくても良いのかな?って思っちゃってます。 ごめんなさい。何か適当なコメントで。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.5

30代既婚者♂です。 あなたがそこまで感情を乱すということは、何か意味があるように 思えます。 あなたが触れたくない部分なんです。関わりたくない部分、フタをして 見たくない部分です。 でもこうしていても、いつまでも同じことの繰り返しです。 苦しみしか感じなくなってしまいます。 そこで、あえて向き合うのです。娘さんにとことん向き合うのです。 苦しいでしょうけど、負けないで見つめるのです。 今私は、この子といても楽しくないな、辛いな、苦しいんだな。 ってまずはそれを否定しないで、あるがまま認めてください。 そしてそれでいいのだと自分に言い聞かせてください。 子供が大好きで、いつも一緒にいて楽しくて、可愛くて、愛しくて たまらないことが正しいのでしょうか? いえそうではないはずです。あなたの中の今まで植えつけられた価値観 がそう思わせているだけです。 極端な例ですが、例えば昔戦争中だった時代では、敵国の兵隊をたくさん 殺した人は国の英雄でした。でも平和な時代になった今、人を殺せば 非難され、罪になります。 これと同じで、あなたが正しいと思っていることって、今までの人生の 中で植えつけられたものということです。 正しいと思っていたことがそうではなかったり、悪いことだと思って いたことがそうではなかったりするのです。 つまり、正しいとか間違っているとか、良いとか悪いというのは 存在しないのです。 子供を可愛がらない親は間違っていますか?楽しめない親は間違ってますか? 答えは、NOです。間違ってはいません。あなたがそう感じるだけです。 子供を可愛がろう、愛そうと努力しているうちは無理です。 いいのです。あなたはあなたです。そのままでいいのです。それに気付ければ 自然と接することができるあなたがいるはずです。 何でもかんでも枠に当てはめて考えないで、そのままあるがままも見つめる ことが大事です。 さあ、お子さんを目の前にして、今のあなたの感じるままを認めてあげて ください。そこから始めるのです。 そしてお子さんを優しく抱きしめながら、「ありがとう、愛している」と 伝えてあげてください(^.^)

tomi1935
質問者

お礼

深いご意見を本当にありがとうございました。 >あなたが触れたくない部分なんです。関わりたくない部分、フタをして見たくない部分です。 の部分にとても納得してしまいました。 私が子供といて楽しくないのは、「子供を愛するべき、楽しく過ごすべきなのにできない自分」を認めることが嫌だからなのですね、きっと。 でも、たとえそうわかったとしても、私を育て愛してくれた母親の思い出が、自分の考え方の軸になっているので、子供を私の母親のようには愛せない自分を許すことが、なかなかできないのです。許そう、と決めることが怖いのです。そうしてしまったら最後、自分はどこまでもおちていく気がして。 forever520さんのおっしゃっていることは、まさにそこをも含めて、自分を認めるということなのでしょうね。・・・そうしたら変われるのだろうか、という期待もあるのですが、自分の悪を(そう自分で思っている部分を)認めることって、こんなに勇気のいることなのですね。 貴重なアドバイスを、本当にありがとうございました。 今後も何度も読み返してみます。

回答No.4

中途半端に仕事して、中途半端に子供に接してるから 悪循環なんじゃないですか? そんなに働くのが好きならフルタイムで働けば? そしたらお子さんのありがたみが分かるんじゃないですか。

tomi1935
質問者

お礼

その通りですね。 どちらかにしたほうが双方幸せというものですね。

  • mof
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

親のあるべき姿って本当にあるのかなあ?と逆説的に思ってみたりしました。 「こんなお母さんにならなきゃ」という理想像より「世間はどうあれ、あなたのお母さんはこういう人なのよ」という実際的な情報の方が、子供にとっては栄養のあるメッセージだと思うのです。「うまくやれてないかもしれないけど、あなたのことを思ってお母さんも頑張ってるのよ」みたいな、ありのままの姿できっと子供はOKだと思います。遊んでくれない事より、自分を偽って無理してるお母さんの方が不安なんじゃないかな?お母さんはどんな人?に素直に答えてあげればいいのでは?

tomi1935
質問者

お礼

読んで目から鱗だったのですが、そのとおりです。自分で作り上げた理想像と現実の自分のギャップに苦しむことが、悩みの大部分でした。私自身が母親からもらった時間があんまり素敵だったので、いつまでもそれにこだわってしまっていて、それを再現しようとするあまりの悪循環。これも一種の親離れができていないことなのですね。 今すぐに、こう割り切れる強さを持てる自身はないのですが、これを目標に・・・少なくともこう割り切ることは悪いことではないのだ、という意識を今日からでも持っていきます。 貴重なアドバイスでした。本当にありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

>まとわりつかれると窒息しそう ママは今お仕事、と離れて・・・ときどきスキンシップする(抱きに行く)。

tomi1935
質問者

お礼

この割り切り方、すっごく大切だと思います。 短い言葉だけに説得力がありました。 私の中で理想像と現実にもまれて苦しんでいることがメインの問題なので、こんなふうにあっさりすっきり割り切れたら、それだけでだいぶ解決できることなのかもしれません。 貴重なアドバイス、ありがとうございました。

  • PuffFish
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

こんにちは。お気持ち、よ~く分かりますので、回答にはならないと思いつつ書き込みせずにはいられませんでした。 私も海外在住。 5歳半と2歳の息子がいます。 2年前まで大好きな職種で働いていましたが、会社が遠くに引越ししたために泣く泣く退社。このご時勢に再就職先がなくて専業主婦しています。 私も息子たちと遊ぶのが苦痛な時があります。オトコの子は戦いごっこ、ヒーローごっこばっかりですから(苦笑)、私にはまるで未知の世界&興味ゼロ0です。 そんな私がtomi1935さんにアドバイスするとしたら・・・。 1) 週2回働いていらっしゃるんですよね?私からしたらうらやまし~!です。これを毎日にすることは可能ですか?フルタイムにしたら、夕方や週末は「娘さんとの貴重な時間」として、もうちょっと優しく接することができそうな気がします。 2) 娘さんとの遊びを、自分の好きなことに巻き込めませんか?私は絵を描くのが大好きなので、子ども達に「ねぇ絵を描こうよ」「工作しない?」「折り紙しようと」とかって誘います。上の子は喜んでついてきます。お陰で・・・かどうか分かりませんが、絵や工作などとっても個性的で上手いです。 3) 本を読んであげる。これ、2番と似ていますが・・・私は本が大好きで、同じ絵本を100万回読んであげても苦痛じゃありません。ですので、ヒーローごっこが始まりそうになったら「お母さんが本を読んであげよう」と読書の時間に巻き込みます(笑)。ですので、2人とも日本語がペラペラで、一石二鳥!です。 4) 外に出る。公園に、おやつとスコップ&バケツとtomi1935さんの好きな本でも持って行ってください。我が家の場合、子どもがエキサイトして勝手に遊ぶので、最初の20分くらいは私が本を読んで過ごしています。だんだん「お母さん一緒に遊ぼう」とかってなるので、そうなったら本を閉じて一緒に遊んでいます。 5) ひとりの時間を大切に☆私は毎日寝不足です。夜寝るのが遅いから。でも皆が寝静まって30分は、絶対に自分のための時間を作ります。これがナイと駄目になってしまいますから。本当は朝も30分早起きして自分が遊びたいのですが(かつてやっていました)、次男が物音で起きてしまってかえってマイナスになるので止めてしまいました。 子どもに合わせるのって、本当に大変ですよね。分かります、分かりすぎます~! ですので、自分の世界に引っ張ってみてください。 娘さんと素敵な時間を過ごせますように♪ お互いに頑張りましょうね。

tomi1935
質問者

お礼

心のこもったお返事を本当にありがとうございました。海外在住でいらっしゃること、また現役のお母さまからとしての具体的なアドバイスをいただけて、本当に嬉しかったです。 問題に対して、ひとつひとつブレイクダウンして解決法を考えることは、仕事ではよくやっていたことだったのに、子育てとなってみると、我が子という近い存在と、勝手に頭に描いていた理想の母子像の間に挟まれて、ただただパニックになっている自分がよく見えました。 子供に合わせる、と思うとそれだけでもう構えているというか、犠牲者の重さが言葉ににじみ出てしまうのですが、いただいたアドバイスの4番にもあるように、自分も楽しむことを前提に子育てを楽しんでいける、そういう姿勢でいたいと思います。 本当にありがとうございました。 解答そのものにもまして、PuffFishさんの文面から、きっととても素敵な方なのだろうなという感じが伝わってきて、もしも同じ国にだったならお友達になりたかったな、といい意味で切なく思いました。 本当にありがとうございました。