- ベストアンサー
上司が休暇を拒否します
- 上司が休暇を拒否し続ける中、派遣社員が心配される
- 派遣会社からの連絡で上司の心配が伝えられる
- 派遣社員が休暇を申請しても許可されない状況が続いている
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有給休暇の許可については業務に支障があるとみなされる場合は、別の日に所得してもらうようにすることはあります。これは労働基準法でも定められていることです。 なので、業務に支障がないという日、及び、提示した日が業務に支障がでるのであれば、いつなら取得可能かを上司にお伺いを立てるほかないかと思います。 有給休暇は雇用者が自由に使える制度ではありません。 ですが、会社が絶対に拒否することもできません。 その2点に注意し、再度申請を試みることをお奨めします。
その他の回答 (7)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>社員は休めても、派遣は休むな、というような感覚の人が >人事担当をやっているような会社が世間一般な訳ですね。 >どうりで、派遣と社員には大きな格差がある訳だ。 社員でも「欠勤」は咎められます 貴方の場合は度が過ぎて欠勤は当たり前の権利のように思われている事が問題 他の社員や他の派遣の方は無関係 あくまで貴方と貴方の派遣元と勤務先との関係でしょう 他の社員や派遣の方が「有給休暇」で正当に休むのは許されるでしょうね 社員でも派遣でも勤務されて日が浅い内から「欠勤の常習者」ではマークされるのは当たり前の話です それと他の方が上司からどのような対応をされているかは貴方には本当の所が分からないはずです 雇用契約の内容もその人ごとに異なります 自分の「権利」を主張する前に「義務」を果たしているかが問題でしょう 今までに欠勤の無かった人なら緊急時の長期欠勤も認められるでしょう 何度も過去に「欠勤」のある人なら信用して貰えません 「派遣」が問題なのではなく「貴方の過去の行動」が問題なのです 「信用できない人」に関しては「社員」で有ろうと「派遣」で有ろうと最初から疑った対応になるでしょう
お礼
数回の回答、はっきり言って的外れです。 私の部署の営業社員は義務を果たしていませんので。 私が知りたいのは、信用とかではなく、 法務としてこれが可能かだけですから。 #1さんのご回答だけで充分です。 会社の代わりはいくらでもあるが、 身内や自分自身の代わりはありません。 同じ人からの書き込みだけですし、#1の方のご回答で 用事はすんだので、閉めさせて頂きます。
貴方はどうしたいのですか? 他の社員のように休みたいのですか? 他の社員のことはよく分かりませんが、派遣会社や派遣先に心配かけるような勤務では、貴方を信頼するのが難しいと思います。 あなたにとっても、どうでもいい会社なのでしょう。(そんなの関係ない) そうなら、好きなように休むこともありでしょう。(貴方に関係ない派遣会社や派遣先に気を使って働かなくてはいけない社会がおかしいかも知れませんよ。) 会社の決まりごとよりは、自己中心的な考えを優先するとどうなりますかねえ。(そんなの関係ないよね。)
補足
>貴方はどうしたいのですか?他の社員のように休みたいのですか? そうですね。お休みする為に、必要な調整は行っており(有給の場合) また風邪などで欠勤して体調も悪いのに、派遣会社にも派遣先の 上司にも連絡してあるのに、何故、何度も自宅にTELを掛けて こられるのか?という点が、判らないんです。 回答者様のおっしゃる通りに、身内が死んでも仕事を優先するのが あたりまえなのでしょうね。世間一般では。。 現在の派遣先の社員、他の派遣さんは皆、好きな時にお休みされてます。 >派遣会社や派遣先に心配かけるような勤務では、貴方を信頼するのが難しいと思います。 そう思って、最初の3カ月で<更新しません>と言ったのですが、 後任を決めるまで待ってくれ、の一点張りで強引に延長されました。 もちろんその時は、仕事を誰かにゆずらなくては、との思いもあり しぶしぶ2月末までの延長をOKしたのですが…。 そんなの関係なかったら、とっくに勤務していないのですけどね。 がまんして仕事している訳ですから、仕事の調整ができている時くらい 気持ちよく、<休んでいいよ>と言ってもらうってゆうのは、 世間的常識にかけ離れている、という意見が多いわけですね。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
#4です >今年6月1日より派遣、現在までは月1、ないしは2日の欠勤です。 >有給は今月発生したばかりなんです。 基本的には休みすぎです、上司は心配して当然でしょう 有休と異なり「欠勤」に関しては派遣元への連絡は必須でしょうね 普通は有休でも派遣元へは連絡します >同じ会社の社員の方は、週1日ペースで休まれる方、1週間位の >長期で休まれる方、さまざまです。 社員の管理は派遣社員の管理とは異なりますので論外 普通の正社員で入社した人でもそれほど「欠勤」で休まれては会社は大迷惑です 必ず叱責されるでしょう 会社勤めでは「欠勤」の無いのが当たり前 貴方は既に上司の「ブラックリスト」に記載されています その様な方についての対応は冷たくなって当たり前と言えば当たり前でしょうね >病院だと言っているのに携帯番号を教えるように言われました。 おそらく「信用」も「信頼」もされていない状態でしょう なのであらゆる対応が貴方にとっては理不尽に感じるのでしょう ><引き継ぎが終了していれば>と言われました。 >派遣が休暇申請して上記の様な理由が通るのでしょうか? 仕事に支障が生じるなら有給休暇の時季を変更されても仕方ないでしょう 有給休暇以外なら申請は拒否されても仕方ないでしょう 実際にはその場合に勝手に休んでも会社はほとんど何も出来ませんけどね 今まで欠勤しても何も出来なかったのと同じです (給与だけは減額されるでしょう) 基本的には入社3-4ヶ月ほどで「その様な事が度重なり」のようになる社員は「休みクセの有る社員」として扱われます 「当てに出来ない人」 私は貴方を責めている訳ではありませんがそれが世間の常識でしょう
補足
派遣元へはちゃんと連絡しています。 おっしゃる通りにそれが普通の手順であるからです。 >会社勤めでは「欠勤」の無いのが当たり前 >貴方は既に上司の「ブラックリスト」に記載されています では、毎週のように休む新入社員もブラックに載ってるのでしょうか >私は貴方を責めている訳ではありませんがそれが世間の常識でしょう なるほど。 社員は休めても、派遣は休むな、というような感覚の人が 人事担当をやっているような会社が世間一般な訳ですね。 どうりで、派遣と社員には大きな格差がある訳だ。
- nsmk
- ベストアンサー率13% (4/30)
あなたはとっても優秀な派遣社員なのかもしれませんね。 休まれちゃ困るんですよきっと! わたしも派遣社員ですが、早退遅刻もしますし、好き勝手に休んでますし、有給もまとめてたっぷり使ったりもします。 会社的にもどうでもいいみたいで、休んだ分、自分のお給料が減るんだからいいんじゃない?見たいな感じです。 病欠以外で休暇をとる場合は早めに派遣会社と勤め先の両方に届出は出しますが、それでなんか言われたことはありません。 職場によって違うのかもしれませんが、休暇をとるのも厳しい会社もあるんですねぇ! ただの感想ですいません・・・。
お礼
同じ派遣の方からのご意見、ありがとうございます。 今までの派遣先では、私も休暇(病欠や有給)でダメだと言われた 事が無いんです。もちろん、仕事の調整あっての話ですよ。 仕事が差し支えが無いから休んでいるし、仕事があったら少々の無理は してでも出勤してきました。 しかしながら、今度の会社では何故だか私だけは許可が貰えないのです。理由は、所属課の構成にあるのでしょうけどね。 ともあれ、ありがとうございました! 派遣社員ひとりが1日、2日病欠しただけで大騒ぎになるのは 課の構成も含め、おかしいような気がします。
補足
優秀な派遣もなにも、だったらちゃんとお時給で評価して下さい(笑) 私はこの会社では一番低いお時給なんです! 休まれちゃ、困るというのが一番の理由でしょうが、 そんな理由で会社は休暇申請を断れるんですかね?? というのが、今いちばん知りたいところなんですよ…。 回答者様の勤め先、いい会社です。お辞めになられず、頑張って下さい。 私も次はそういう会社をめざしております。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
人事担当です >ちゃんと会社に連絡をしてあったにも拘らず >上司が心配しているとの事でした。 ちゃんと上司に届けを出されましたか? >休む度に派遣会社経由でTELがあり >その様な事が度重なり、 それほど何回も休まれるのでしょうか? 休みには「有給休暇」と「特別休暇」と「欠勤」が有りますがどれでしょうか? >派遣が休暇申請して 「有給休暇」なら取得する権利はありますが会社には時季変更権が有ります 「特別休暇」なら申請した日に休めます 「欠勤」は休暇とは異なります 以上いくつか不明の点がありますので出来れば補足をお願いします
補足
ご回答ありがとうございます。 >ちゃんと上司に届けを出されましたか? 朝、直接この上司にTELを掛け、病欠である旨話しています。 >それほど何回も休まれるのでしょうか? 今年6月1日より派遣、現在までは月1、ないしは2日の欠勤です。 たとえば、8月などは1日も休んでないです。(商社で盆休みなし、 他の派遣や、上司(今回問題の人物)も休んでいます) 今回は今まで就業経験の無い新しい派遣会社との契約なので 有給は今月発生したばかりなんです。 同じ会社の社員の方は、週1日ペースで休まれる方、1週間位の 長期で休まれる方、さまざまです。 不審に思われるのもごもっともと思いますので、前回の質問時に 御説明した私の所属課のご説明を下記に添付いたします。 >当方、派遣にて営業アシスタントをしておりますが、担当している >男性営業は一人が昼迄で勝手に帰宅、一人がほとんど出社なし、 >社内の仕事はパソコン処理が必須であるにも拘わらず2人とも出来ない、 >経理的な事が理解できないので社内ではある意味浮いた存在であり、 >アシスタントが社員では勤まらないために派遣が雇われた状況です。 >課の構成は上記2人と私の3人のみ、他課を含め40名程度の会社です。 >課には上司不在で部長が兼任で管理しております。
少しきついようですが、 あなたは、会社より家庭や自分の事情のほうが大事かも分かりませんが、会社は貴方を必要として採用して派遣したのです。 派遣会社や派遣先の人達はあなたのことをどう思うでしょうか? あての出来ない人と見られるのでないでしょうか? 派遣会社には貴方はマイナスのイメージがつきますので、次回の派遣は難しくなることは覚悟しておくことでしょう。(大手派遣会社は、防衛のためブラックリストを共有しています。) どこの会社も休みを良いと判断はしません。(損害を被るわけですから)どうしても休みが欲しいなら、双方が交渉して、お互いが納得することです。
補足
では、同じ職場内で社員達が週1ペースで休んでいるのは どうなんでしょう? 社員より派遣の方が働けということでしょうか? ご回答頂くのは、一般的道徳観念を聞きたかった訳ではないんです。 派遣会社というのは、ご存知かどうか知りませんが、とにかく 放り込んでおけば自分達は儲かる仕組みですから、 労働争議などに介入する筈もないですよ。
- herohello
- ベストアンサー率33% (115/347)
法的に・・・・? という前に、質問者様も、確かに実父の手術と気持ちが不安定であることは察します。 ただ、厳しい言い方かもしれませんが、 >休む度に そんなに会社が定めた休暇外で休まれるのですか?度々なのですが? としたら経営者や派遣として紹介した方側も生活、成績、もしかしたら病を抱えている身内、親族がいるかもしれない。 ただ、責任者として、周囲に心配かけず振る舞う方もいます。 そして、 >その様な事が度重なり であったなら、雇用側も責務を感じますし、質問者様も、仕事より実父の回復を優先したわけですよね。 休まなくて仕方ないとは言え、この混沌した企業で、就活して、生え抜きの「どうしてもこの人材はどんなことが起きても守る」という親愛なる上司がいる企業なら、少しは甘く見るかもしれません。 ご質問者様が、その派遣先で凄い、企業に貢献しているかは別ですが、企業の生き残りの時代です。 >派遣が休暇申請して 最初にそういう取り決め、(契約)はされたのですか?ならば通るでしょう。ケースバイケースですが。していなければ、というかそういう具体的取り決め、まして、休暇申請を事前に交わすは聞かないです。私の経験上。 これで法的に何かされるのですか? 時間とお金がかかりますよ。周囲も心配し、あなたも疲労困憊しませんか?ならばいいですが、派遣契約書の条項にサインしていますよね。 あまり得策と思えません。 ご親族のことは痛い程わかります。 ただ、それが今回の相手に伝わらないなら平行線と思いますよ。 何かにつけて「法」ということが、このコミュニーサイトにありますが、私は、法より前にすべきこと、がきっとあると思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 法的に何とかしようとは思うてませんよ(笑) 私は派遣なんで。 ただ、会社規約的にもどうなんだろう?と思ってる訳ですので 法務に詳しい方にご回答頂きたいんです。 >そんなに会社が定めた休暇外で休まれるのですか?度々なのですが? 月1、2日程、病欠でのお休みです。 また同じ職場内では、社員さんが週1ペース、もしくはまとまった 長期休暇を取っていらっしゃいます。くだんの上司も休んでます。 不審に思われるでしょうから、私の所属課の構成を前回の質問より 抜粋して下記に添付します。 >当方、派遣にて営業アシスタントをしておりますが、担当している >男性営業は一人が昼迄で勝手に帰宅、一人がほとんど出社なし、 >社内の仕事はパソコン処理が必須であるにも拘わらず2人とも出来ない、 >経理的な事が理解できないので社内ではある意味浮いた存在であり、 >アシスタントが社員では勤まらないために派遣が雇われた状況です。 >課の構成は上記2人と私の3人のみ、他課を含め40名程度の会社です。 >課には上司不在で部長が兼任で管理しております。
お礼
chipatanさん、ご回答ありがとうございます。 有給休暇の許可に関して、雇用者が自由に使える制度ではない事 今後は心しておきます。 再度申請してみても、結局いやな顔はされるでしょうが 2月末までの辛抱として取得時には注意致します。 派遣の私にできるただ一つの抵抗は、<更新しない> この1点のみですから。 専門家らしく、的確なご回答に心より感謝致します。 いましばらく他の方の意見も聞きたいので もう少し回答が集まるまで締切りを延します。
補足
ご回答ありがとうございます。 業務に支障というのは、判ります。ですので、休む場合は 自分の仕事の調整はすべて終えております。 引き継ぎも、引き継ぎ者との間で大まかな説明などは終了しており、 あとは、仕事が発生した時に、一緒に処理しましょうと合意してます。 ひとつ質問なんですが、派遣社員が相手先企業にも <今日は有給です>と言う必要はあるのでしょうか? 今までの派遣先では、この様な事はなかったものですから。