OPアンプの電源
こんにちは、どなたかご教授ください。
OPアンプ : UA741
OPアンプが4つある基板があるのですが、
故障して増幅動作しなくなってしまいました。
原因を探しているのですが、よくわかりません。
調べていて、おかしいと思うようなところがありましたが、
本当におかしいのかさえわかりません。
OPアンプの電源電圧は±15Vだと思うのですが、4つとも、
GND-7P間電圧:+1V (本当は+15V)
GND-4P間電圧:-29V (本当は-15V)
となっています。
どのようなことから、こういったことが起こるのでしょうか。
OPの電源には、可変抵抗とコンデンサが絡んでいるだけです。
+15Vライン,-15Vラインの抵抗値を計ったのですが、問題なさそうですし、
導通も取れています。
DCパワーサプライの端子上では、±15V出ています
(0V:配線無ですが、0-+15間,0--15V間)。
GNDレベルが違うと思うのですが、
どのような対応をすればいいのかわかりません。
抽象的な質問なのですが、どんなことをしていったらいいのか、
方向付けなどを教えてください、宜しくお願いします。
お礼
いわれてみればなるほどですw どうもありがとうございます。