ベストアンサー 公開市場操作OPが行われているのに... 2007/01/19 07:09 仮に大規模公開市場操作OPが行われているのに RSIが上限だ、下限だ~どうのこうの言っている投資家は3流なのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tiuhti ベストアンサー率66% (447/668) 2007/01/19 08:47 回答No.1 公開市場操作OPとは、日銀が国債や手形を売買して、マネーサプライを調整するオペレーションの事、RSIは、相場の過熱・売られすぎを判断するチャートの事、という事でいいですか? であれば、公開OPが大規模に行われていたからといって、RSIを使って売買する事が「三流」という事には、全くならないでしょう。元々、チャートは、考え方としては「ファンダメンタルズの材料もすべて織り込んでいる」という事になっていますから、ファンダメンタルズで何か特別な事があっても、だからといってチャートが無意味になるとは考えません。 「ファンダメンタルズを無視している」という事が「三流」とする理由なのであれば、チャートは常にファンダメンタルズそのものは分析対象にしませんから、いつも「三流」という事になってしまいます。そういう議論は、公開市場操作云々とは別の、「そもそもチャートを信じるか信じないか」というレベルの話でしょう。チャートを全く信じない人間からすれば、RSIがどうだと言っているのは、「三流」というよりも、「宗教の信者」でしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) straker505 ベストアンサー率25% (237/946) 2007/01/19 13:17 回答No.2 オープンマーケットオペレーションの対象市場(手形・国債)と 個別株の取引では、確かに動いている資金の規模と 上位構造下位構造のレベルが違いますね あなり関係ないと思われます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A 公開市場操作について 金融対策の具体的手段として公開市場操作がありますが、よく分かりません。 どなたか詳しく教えてください。 お願いします。 公開市場操作について 公開市場操作をすると、国債の価格はどうなるか、利回りは、そして、貸し出しは、・・・最終目標までどのような波及過程が考えられるか。だれか教えて下さい。テスト勉強が進まなくて大変困ってます。 公開市場操作について教えて下さい 経済学の初学者です。ある教科書(Economics Principles and Practices、邦題「アメリカの高校生が学ぶ経済学」WAVE出版)を読んでいます。基本的な内容なので日本の教科書とあまり変わりないと思います。日本の場合の話でいいので教えて欲しいことがあります。 金融政策の手段としてFRBによる(1)預金準備率(日本でもあるのかな‥)の変更、(2)公開市場操作、(3)公定歩合の変更等があると書いてあります。 (2)の公開市場操作-金融市場での政府証券の売買-について質問です。マネーサプライ(以下MS)を増加させたい場合、FRBが債券を買います。債券といえば国債や地方債などがあると思いますが、FRBのような中央銀行の債券購入資金の源は何なのでしょうか?以前に中央銀行がMSの抑制目的で債券を売った時の代金のマネー(金融引締政策時のマネー)を今回のMS増加(金融緩和)に使い回すというものあると思います。仮に税金が資金源とすると、税金徴収しなければ市場に出回っていたはずのお金を課税徴収して再び市場に供給するという無意味なシステムですよね‥。 初学者で、しかも寝ぼけているので大きな勘違いをしているのかもしれませんが、どなたか教えて下さい。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 公開市場操作 公開市場操作について教えてください 国債(こくさい)とは「国庫債券」の略で、国(日本国)が発行する債券となります。債券というのは要するに借金のこと と書かれてました。 ファイルを見てください。 私が黄色で線を引いたところに、有価証券とは国債のことと書かれてます なぜ、国の借金(国債)を市中銀行と日本銀行間で売買するのですか? 借金を売買する理由を教えてください 量的緩和と公開市場操作 表題の件、違いをお教えください。双方とも国債などの債権を購入しますよね。量的緩和は公開市場操作のひとつなのかまたはまったくの別物になるのか? 通訳ガイドの試験の一般常識の項目で出てきたものです。当方この手の問題が苦手です。どなたか詳しい方よろしくお願いします。 公開市場操作の日銀と銀行の関係 公開市場操作とは、買いオペ・売りオペで証券を売買して市場(銀行)の資金量(通貨量)を増減させる、と言うことですよね? ここで、日銀の意図する買いオペ・売りオペに対して、銀行側が拒否することはあるのでしょうか?または出来るのでしょうか? 所詮水物の証券を押しつけ・買い取るのですから、拒否することもあるのではないかと思うのです。銀行側には応じるメリットがあるのでしょうか? リフレ派の主張は公開市場では通用しない? リフレ派が主張している、予想インフレ率が上がると円ドルレートが低下して輸出が増える、という説は閉鎖市場でしか成立しない、予想インフレ率が上がると実際には外貨の投資を呼び込んで通貨高になってしまう、 という意見を聞きましたが、実際どうなんでしょうか? 同じ理屈で、予想実質金利が下がると投資が減るのだそうです。しかし実物経済では、予想実質金利が下がれば投資は増えますよね?外貨投資の世界では投資は確かに減っていくと思うのですが…実物投資と外貨投資のどっちの力が強いのか?これも気になりました。どうなんでしょう? 総じて、リフレ派の主張は公開市場では通用しない、という意見に、有効な反論はできるでしょうか? 中学公民・公開市場操作について 手元の教材には公開市場操作(オペレーション)について 「好況時、日銀が一般の銀行に国債を売却することで、金利が上がる」とありますが、 そもそも『国債を売却』とはどういうことなのでしょうか。 国債とは、要は借金のことですよね? 一般の銀行に借金を押しつけるから、 その銀行の資金が減少し金利が上がる、という意味なのでしょうか。 また、不況時に日銀が一般の銀行から国債を買い入れ、金利が下がるというのも同様な意味でしょうか。 よくわかりません、 易しめにお願いしますm(_ _)m 丸三証券の新規公開株の需要申込画面について 基本的な質問なのですが 丸三証券の新規公開株の需要申込画面使い方や各項目の意味がわからないのですが、 情報欄の 申込単位、単価の単位、仮条件上限、仮条件下限 入力欄の 株数、単価 とはどういう意味なのでしょうか? 商品の現物、先物市場の規模について 商品の先物市場の規模などは探せば何とか出てきますが、現物を含めた市場の全体の大きさがなかなか見つかりません。 原油などは年間取引が500兆円でWTI先物市場は14兆円と出ましたがその程度でしょうか。 先物市場に数兆円流入してもそれは現物市場からの売りが入って裁定されるので、実際には14兆ではなく500兆の市場への投機が行われているのであり、その上での値上がりは相当の資金の流入を感じさせます。 何より疑問であるのは、銀、銅、鉄、食糧などの現物と先物を含めた市場規模であり、 全商品の現物、先物の市場規模であります。 商品に投資しようと思っても肝腎の商品全体の市場規模が不明で全く分からない世界なので戸惑っております。 一体年間の商品取引の規模は実際どの程度の物なのでしょうか。 fxについて質問 以下のホームページのrsiに関する解説について質問です nikkan-spa.jp/616923 《「まずはRSIの変動レンジをチェックすることです。ブル(上昇)トレンドからベア(下降)トレンドに転換していたら、RSIの変動レンジの上限をチェックしておく。逆にブルトレンドにある場合は下限をチェックしておく。このように水平なサポート・レジスタンスラインをRSIにも引くんです。使い方はローソク足に引くサポ・レジと一緒。ブレイクしたらトレンド転換のサインです」》 質問:上記文に《逆にブルトレンドにある場合は下限をチェックしておく。》とありますが、これは文脈からいってブルではなくて《ベア》ですよね、、?誤植かなにかですかね?それとも僕の理解が間違ってたのでしょうか?ちょっと確認したくて。 孫さんが躍進できてるのは未公開株を購入できてるから 孫正義さんは高い投資能力で資産総額も莫大なものになってきた とされています。 で、孫正義さんの目利き能力を否定する必要はないと思うのですが、でも投資で大きなリターンが得られているのって、結局「未公開株」を購入してその後それが上場されたからってことですよね。 つまり一般的な公開市場で投資しても巨万の富を得られるような成功はありえないですよね? 冒険投資家ジム・ロジャーズも世界をバイクで渡り歩いて投資して成功したとされていますが、あの人も未公開株で儲けたのでしょうか? 未公開株を買えないことには、巨万の富を得る投資なんて出来ないですよね? (ここではデイトレーダーなどの投機などの話は除いての話です。) 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 株式市場にたくさんお金が流れる と株高が起こりますが、ゆくゆくはどうなっていくのでしょうか? バブル崩壊して、また不毛の時期を過ごすような気がします。 10兆円規模の日本版政府系ファンド設立も議論されています。 それが実現すれば、日経平均株価は上がるでしょう。 株式は紙ペラです。 私も投資しますが、たまにそんな紙ペラに投資することが 意義があることなのか、考えることがあります。 でも、投資すればするほど投資効率がよくなるとも思えません。 株式市場にお金あまりが発生するでしょう。 それともたくさんのお金が舞い込めば、資金不足の会社(海外からも) がたくさん上場して、日経は大幅高を推移し、投資家はみんな裕福と なるのでしょうか? アメリカ政府の市場への介入 よくアメリカは日本と違って市場への介入が積極的ではないと聞きます。 例えば、日本では金融危機が起こった際に政府と日銀が市場介入をしますよね?公定歩合操作、公開市場操作等々 アメリカは先のリーマン・ショックにみるに市場に政府が責任を持つというか、市場は市場で好きにやらせる傾向がありますよね? なんでですか?ブラック・マンデーやブラック・サーズデーにおいても政府が事前に市場の状況から、何んらかの対応をしていれば、そこまでの被害を及ぼさないのでは? アメリカ政府の市場への介入が消極的な理由を教えてください。 日本市場から新興市場へ資金をシフトしたいが・・・ 昨年4月ごろから、資産運用のため、いろいろな投資信託を買い始めました。 その中で、ロシア・東欧、インド、チャイナ、BRICs、先進国関連等の株の投資信託は、順調に含み益をのばしてきているのですが、日本株関連の投資信託がぱっとしません。 日本は成熟社会で成長も限られているので、これ以上日本にはこだわらずに、他の市場へ資金を振り向けたほうが運用効率がいいのではと思っています。 そこでご意見をお聞きしたいのですが・・・ 1.全世界で株安がおきる際には、日本でも同時に株安になると思いますが、日本株の投資信託をもっていることでリスク回避できることがあるのでしょうか? 2.日本株の実力は上限は、日経平均でいうといくらぐらいがメドでしょうか? (そんなこと誰にも言い当てられないことを承知で聞いています。) 世界のDVD市場規模 世界のDVD市場規模を調べています。 インターネットを調べてもナカナカ見つからず困っています。 2001~2002年頃の生産台数、生産額、売上数、売上額、シェアなどの情報を 公開しているサイトをご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。 (ホール経営の)パチンコ企業は株式公開をすることは可能でしょうか? 市場規模が30兆円と言われているパチンコ業界ですが、最近では多くの企業が健全化へ向けて数々の施策を打ち出しております。 実際問題として株式公開は可能なのでしょうか? もし難しいのであれば何が障害になっているのでしょうか? 投資信託でアラートできるシステムはありますか? Yahooアラートは、株しか対応していないみたいで・・ 投資信託で下限値、上限値を設定してアラートしてくれる サイトはあるでしょうか? 決算書の公開義務について 弊社は資本金1500万年商2億程度の製造業で株式会社の形態ですが、最近ある仕入先から決算書の提出を求められるようになりました。 ところで、取引先(得意先・仕入先問わず)から決算書の提出を求められたとき、弊社のような事業規模の会社であっても、法律上公開義務はあるのでしょうか。 仮に法律上公開義務がなくても社会の動きとして公開義務の気風というものが浸透してきているということがあるでしょうか。 どうかこの点につきましてご教授頂けますよう、宜しくお願いいたします。 株価指標と投資判断について! ある銘柄に、投資を考えていますが、投資する銘柄の株価指標に基づき投資判断をする場合、 ボリンジャーバンド、ストキャステック、MACD、RSIなどと投資する企業の業績、株式市場全体の相場観が重要になると思うんですが、これ以外に、見落としてはならない指標は、何であるのでしょうか? 現在、投資を考えている銘柄の株価指標、融資残、貸株残の画像を添付しました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など