• ベストアンサー

契約してしまった弁護士を変更することはでるのでしょうか。

今年の7月上旬頃に破産手続きの契約を弁護士と交わしました。 8月に手続きをして9月には通知が下りるだろうとの事でした。 費用を分割でという話になっていたところ、月々1万円の分割では 話を進められないと9月中頃に言われました。 この時に、冬のボーナスで残金を一括で支払えば、年明けに手続きを 進めて、宣告が下りるのは3月頃になると言われました。 既に着手金を夏のボーナスほぼ全部で支払い、何度かの入金は すませているのですが、何か釈然とせず、納得できなくて精神的に 参ってしまい、秋頃から入金できず、話が保留されたままになっています。 今からでも弁護士を変えてもらう事って出来るのでしょうか。 それとも諦めて、分割で残りの費用を払いきらないと破産手続きを してもらえないのでしょうか。 月々2万以上とボーナス時にまとめて10万ずつ支払うよう 言われましたが、妻が体調を崩してしまい、入退院を繰り返して いるので、まとまったお金を支払うことが出来ないでいます。 破産するのは私で、妻ではありません。 弁護士を変えてもらった場合、これまで支払ったお金は戻ってこないのでしょうか。 また分割で費用を払いきらないと手続きはしてもらえないのでしょうか。 多々難しく大変なことは承知しておりますが、個人で破産の申し立てを するのは、最初から無理な事なのでしょうか。 まとまらず、乱文で申し訳ございません。 これらのことを、どうか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.5

まず、現在の弁護士を解任して、他の弁護士に依頼するのは、依頼人の自由で、そのことに干渉する権利を弁護士は持っていません。 ただ、弁護士には着手金等の返金義務も有りませんので、解任するならお金を諦める必要があります。 自己破産をする人は、後払いだと支払いをしない場合が多く、分割の場合は支払い回数がある程度有って、そこからなら損をしない金額まで支払われてから手続きに入る弁護士の方が多いと思います。  個人でも破産手続きは可能です。ただ、東京など多数の案件を裁判所が抱えているようなところでは、弁護士等が手続きを行わないと、個人では時間と手間がかかりすぎて処理が進まないので門前払い同然の処置をされるところもあります。

cutysmile
質問者

お礼

なるほど。とてもよくわかりました。 色々思うところはあるのですが、弁護士側の立場でも考えてみれば その通りですね。 個人での手続きは「難しい」という以前の問題なのだなということも よくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nss-world
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.4

貴方は、 (1)弁護士に対して破産手続きの契約をした。 (2)その費用に対して分割の約束で契約した。  分割の契約の問題がある。 (3)貴方に対して、不利な手続き及び支払いを請求 していると言うことでしょうか。 (4)何時、いくら支払った、その約束は、支払った証拠等を誠実に回答下さい。 その回答によりご返答致します。

cutysmile
質問者

お礼

> (4)何時、いくら支払った、その約束は、支払った証拠等を誠実に回答 これは個人的なことですので、ここに公にする必要は無いと思います。 それでどこの誰だと特定することは不可能に近いかもしれませんが 私自身の精神的なストレスになります。 別に分割払いの契約に問題があるわけではありませんし、 疑問になり不安になったため、質問をさせていただいたまでです。 お手数をおかけしました。 私の愚問を目にとめていただけた事に感謝いたします。 ありがとうございました。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.3

素人なので、よく判りかねるところは、ありますが・・・ おそらくですが、「破産手続き」の流れは判りますでしょうか? 倒産手続 - 裁判所 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_02_02.html 破産申請 ↓ 免責許可の申立て ↓ 免責許可を受ける と、言うのが私の認識ですが、考えてください 分割して支払うということは、免責対象です 手続きをすることによって、依頼した弁護士への支払いも対象になります お金が貰えらえなくなります そのため全額支払ってもらわないと、手続きが進められません と、ここまでは、推測の域ですけどね 契約書に、弁護士の解任について、記載してませんか? 基本的に、契約を結んだということは、契約書に準じますが・・・

cutysmile
質問者

お礼

契約書らしき契約書はもらっていなかったことがわかりました。 これは完全に私の方の確認ミスもあったと思います。 弁護士側が意図的にやったことかもしれませんが、 このあたりも含めて、一度話し合う必要があると思いました。 弁護士側の立場に立って考えてみることで、私自身が見えて いなかった現状に気づくことが出来ました。 ありがとうございました。

回答No.2

>既に着手金を夏のボーナスほぼ全部で支払い、何度かの入金は すませているのですが、何か釈然とせず、納得できなくて精神的に 参ってしまい、秋頃から入金できず、話が保留されたままになっています。  何が釈然とせず、納得できないのですか? >今からでも弁護士を変えてもらう事って出来るのでしょうか。  それはできるでしょう。 >それとも諦めて、分割で残りの費用を払いきらないと破産手続きを してもらえないのでしょうか。  弁護士を誰に変えようと、全額支払わないとやってくれないでしょうね。あなたの信用が無いということです。(先に仕事をするときちっと払ってくれないと思われている。)  現に、手続き前でも支払いが滞っていますよね。  また、弁護士を変えたら、今までかかった費用は帰ってこないと思った方が良いでしょう。だから、もっと費用がかかる可能性が有ります。  切り替える理由によっては、新しい弁護士が受けてくれないかもしれません。 >多々難しく大変なことは承知しておりますが、個人で破産の申し立てをするのは、最初から無理な事なのでしょうか。  こういう質問をしている時点で、諦めた方が良いと思います。  「月々2万以上とボーナス時にまとめて10万ずつ支払うよう 言われましたが、」  こちらの方がはるかに簡単なことだと思いますよ。 

cutysmile
質問者

お礼

不安な人間の心理を逆手にとって、さらに不安や嫌悪を煽るような 回答であれば、してくださらない方がマシだなと不快に感じました。 借金を背負った経緯、破産を決意した経緯など、背景を何も ご存知ないでしょうに、通り一遍の「借金した方が悪い」的な 視点でのモノの言い方は、相手が誰であれ礼を失すると思います。 諦める以外にもっと建設的、かつポジティヴな見解を求めて 質問したまでのことです。 > こちらの方がはるかに簡単なことだと思いますよ あなたには簡単かもしれませんが、様々な事情を抱えてそれが 出来ない者もいる。 弱者の立場や気持ちに立って考えられないのでしょうか。 自己満足のために回答されているような感を受けました。 とはいえ、わざわざご回答いただいた事には感謝申し上げます。 ありがとうございました。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

良く解らないんですが、どこに依頼したのですか? 弁護士が何人もいる事務所ですか?それとも、弁護士が1人しかいない個人事務所ですか? 前者なら、交渉すれば弁護士を変えてもらうことは可能かも知れませんが、どっちにせよ費用を払わなければ手続きを進めてはくれないと思います。 後者なら、弁護士を変えることは当然無理ですね。その弁護士との契約を打ち切り、別の弁護士に依頼するしかないでしょう。その場合、金はよりかかると思いますが。

cutysmile
質問者

お礼

お手数をおかけしました。 私の愚問を目にとめていただけた事に感謝いたします。 ありがとうございました。

cutysmile
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。説明不足ですみません。 依頼したのは、たくさんの弁護士を抱えていらっしゃる大きな事務所のようでした。 最初に相談に行ったのは、多重債務相談の窓口でした。 契約の段階で、分割払いでかまわないと説明も受けました。 それで安心してしまって、ここで分割の具体的な金額を 聞かなかったのも悪かったのだと思っています。 分割でもコツコツ払い続けて費用が払い終わった段階で、初めて 手続きが進むと言うことになるのでしょうか。 これまでお願いしてきた弁護士に、そのまま頼んでおいた方がよいと 思われますか?