• ベストアンサー

受験勉強について

今度大学受験を控えていて、猛勉強をしないといけないのに、ちっとも集中力がなく、すぐ飽きてしまいます。 文型3教科でいくので、5教科の人に比べると勉強する教科は少なくてすむのですが、この前まで留学していて、留年せずに進学してしまったので、人より1年ぶん遅れています。世界史や古典などはちんぷんかんぷんです。いい勉強法、集中力のつけ方などがあったら教えてください!お願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsubun
  • ベストアンサー率28% (57/203)
回答No.2

今は絶対3教科でなければならないことはなくなってますので、 アラカルト方式(好きな3教科)やAO方式、2教科でOK、面接重視、 センター試験採用などで選べば、負担は少なくて済むけれど…。 志望校にあってるとは限らないよね。うぅむ…(- -;) 古典の点数の半分は文法問題、文法関連問題なので、 用言の活用、助動詞の活用、助動詞の用法、敬語が必須。 これだけで結構得点源になります。 和歌・俳句は雑学的な用法をさっと一読するくらいで いいでしょう。出ても1問か2問ですから。 文章を写して、文節で区切って、その横に単語の意味を書いて、 文法の用法を書いて…なんてしてたら時間がいくらあっても足りないし キレそうになると思います。僕もキレます。 問題に多くあたって設問の部分だけの現代語訳・文法の暗記というのも手です。 なぜなら「同じような設問=重要で難しい、問題に採用しやすい」だからです。 (話の中に“帝”や“摂関”が出てくれば100%敬語について問われるし) あと集中力は短くていいのでそれを数多く勉強してください。 30分一気に勉強するのが辛ければ、5分勉強を6回したほうが 気分転換にもなりすすむようです。 もうそんなに時間もないと思いますが変にあせらずに少しずつでも進めて いって下さい。 春にいい結果が出ますように。ではでは(^^)

erika9051
質問者

お礼

なるほど!ちょっとずつ集中して、それを繰り返す、ってこどですね☆ これならあたしにも出来そう!あたしが目指してるのは国公立の学校なんです。だからセンター試験必須なんです・・・。これから古典にむけて勉強に励みます。ありがとうございました☆★☆★

その他の回答 (1)

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

興味を持つってのも1つの手だと思います。日本史が大嫌いな私でしたが、過去の事件などを興味をもって読んだり調べたりしているとおものすごく面白くなりました。例えば「暴れん坊将軍・吉宗」は本当はどんな人物でどんなことをしたのか?なんて教科書の文章を読むだけじゃなくて、ネットで詳しく調べてみると興味がぐんぐんわいてきます。 古典もだるい~と思っていたのですが、「あさきゆめみし」という源氏物語の漫画を読んでからかなり意識がかわりました。おもしろい!と思うようになりました。 あとは・・・・将来について真剣に考えたほうがいいと思います。大学で将来が決まるってわけじゃないですが、いい大学にいけば将来楽ができるってのも事実だと思います。単なる大学受験と考えずに、将来仕事について食べていくための試練だと真剣に考えるべきです。大学にはいれずにフリーターで生きていくのか!?などど思いをめぐらせてみましょう。 私も今30歳になって、もうちょっと真剣にやっとけばよかったな~と後悔すること多々です。

erika9051
質問者

お礼

確かに興味を持つことは大事ですよね!あたしも「あさきゆめみし」を友達にかりて読んでるところです。あれは漫画なので、ラクなんですが、実際問題を解くと、人物関係はわかるのですが、文法まではちょっと・・・、という感じなんですが、がんばってみます☆ ありがとうございました☆★☆★

関連するQ&A