• 締切済み

在宅です。

ビジネスサポートという会社です。電話番号は0120-191-325と050-5525-0531です。インターネットで検索して興味がわきました。主に文書入力、データ入力です。支度金はゼロ円です。仕事を始めたら月々2万円の経費がひかれます。0歳9ヶ月に3月14日でなる双子がおります。東京都に引越し妊娠出産とかなり金銭面で苦労しております。資格も無ければ対人関係もままならない不器用な私に光がさしたと思いました。保育園へ預けたら毎月10万以上はかかります。クビになるかもしれません。そしたら保育代だけ取られることになります。そんな時在宅ならと思い応募したい気持ちになりました。皆様の中で実際に仕事場についている方などこの会社の情報がほしいです。宜しくお願いします。長い文章を読んでくれてありがとうございました。

みんなの回答

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

> クビになった時に なぜそのような後ろ向きな発想になるのか理解できません。 元々在宅でビジネス(=自営業)を検討していたわけですから、フルコミッションの営業でも始めれば、不正でも働かない限りそうそう仕事は失わないでしょう(収入が発生するかどうかは別ですが)。 どんな仕事でもそうですが、不退転の決意がなければ成功する可能性はほとんどありません。

ty19750928
質問者

お礼

どうもありがとうございます。しかしながら、それが私と言うこれまでの人生を歩んできたことを第3者が見ると結論がでるのです。残念ながら主人に信頼されておりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

結局のところ、在宅であっても、乳児の世話をしながら仕事をすることは不可能です。ましてや質問者さんの場合は乳児を二人も抱えているのですから、なおさらです。 もし質問者さんが、以前から在宅の仕事をされており、非常に高いスキルを持っているか、傘下に何人かのスタッフがいるのであれば、あるいは可能かもしれません。 しかし、その場合であっても仕事は限定的になるでしょうし、お子さんに目が行き届かなくなることは必至です。万一、目を放した隙にお子さんが事故にでもあえば、後悔しても手遅れです。 どうしても働きたいのであれば、保育園に二人とも預け、月に30万円以上稼ぎましょう。二人分の保育料で10万円もかかるということは、ご主人の所得はそれなりに多いことでしょうから、わずかばかりのお金を稼ぐためにお子さんに寂しい思いをさせたり、家事を手抜きしたりするのは無意味です。

ty19750928
質問者

お礼

どうもありがとうございます。いいえうちはとても貧乏家です。認可保育園は7万から8万円です。ただ認可保育園だとクビになった時に保育料だけ発生してしまうからです。認可外であればすぐにやめたりすぐに始めたり出きるからです。その分10万円は高いですね。勉強になります

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3
ty19750928
質問者

お礼

さすがに裸になるのは嫌です。ハレンチなことも嫌です。しかも会話で勝負の場合暇だという愚痴もありましたね。本当に稼げる人もいるみたいですね。キャバ嬢やのぞき部屋のほうを勧めている人もいましたね。コピーを取られて脅されるという事も考えない危機管理のない人という言い方をしている人もいましたね。なんだか頭が落ち込んできました。なんか違う方向にどんどん引き込まれてしまう所でした。賢い知恵を身につけたいです。反省の日々です。チャットレディの会社に断りの電話します。やる前にきづいてよかったと思います。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

> 0歳9ヶ月に3月14日でなる双子がおります。 お子さんの生年月日を公開して、しかも双子となれば、個人を特定できる人も少なくないのでは? もう少し慎重になった方がいいと思います。内職詐欺に騙され(そうにな)るのも、そうした脇の甘さが原因です。

ty19750928
質問者

お礼

はい。勉強になります。今とっても怖いです。きをつけます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

http://okwave.jp/qa3087399.html  騙されそうになった人なら、↑ここで過去に質問してました。 >>支度金はゼロ円です。  と書いているのに、 >>仕事を始めたら月々2万円の経費がひかれます。  というのはおかしいと思いませんか? 思わないようですと、 ここに騙されずとも、他の悪徳会社に騙されるでしょう。  経費が引かれるとありますが、実際は、サラ金で一括で 50万借りさせるなどして、それをローンで返済していく形 になってると思いますよ。  ご事情はいろいろあると思うのですが、なかなかご自分に ばかり都合のいい話はないのです。  甘い言葉には、何か裏があると考えましょう。  内職商法について、少し検索してみることをおすすめします。 http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/2002/0416/i0416.html  同じように子どもを抱え、家で仕事できたら…って考えている 人は山ほどいるんですよ。だから、そういう人を狙う悪徳会社 もたくさんいます。  残念ですが、「空いた時間に在宅ワークでお金を稼ごう」 という甘い勧誘文句に簡単に騙されてしまう人が多いのも また事実。騙される人がいなくならない限り、この手の業者は はびこり続けます。

ty19750928
質問者

お礼

「これ、私じゃーん」というのが所感です。申し訳ありませんでした。今、断りました。ヤクルトにしようかなどうしようかなというところです。赤ちゃんの成長をいち早く知りたかったです。保育士に先を越されるというのは少し悔しい気もしますが、私の懐のいたすことなので我慢ですね。本当にありがとうございました。チャットレディも危ないですかね?この場で聞いたら怒られるかも知れませんが・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A