- ベストアンサー
在宅ワークの株式会社ネクストって?
先日データ入力で稼げる在宅ワークの資料を請求したら、 株式会社ネクストというところから電話がきました。 色々と資料請求してしまったため、各会社の名前を覚えておらず、 普通に対応してしまいました。 話を聞くと、仲介手数料・サポート料として合計498,200円を月々お支払下さいという内容でした。 もっともらしい話にまるめこまれ、契約することにしてしまったのですが、怪しい気がしてなりません・・・。 ネクストという会社でお仕事された方っていますか? ちゃんと稼げる会社なんでしょうか。 それともこれって詐欺なんでしょうか。 もし詐欺なら・・・まともなデータ入力のできる在宅ワークってどうやれば見つかるんでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
498,200円、と聞いただけで、あ、これは内職商法=悪徳商法の会社だな、と思う人は私だけではないと思います。 仕事の前に金を、しかも高額の金を分かりにくい説明で支払わせようとするのは彼らの常套手段です。サポート料、システム利用料、納期に間に合わなかったときのための補償費、仕事をクライアントから取ってくるための営業費・・・。さまざまですが、これらのどちらにせよ、50万円すれすれの費用を払わせる業者が多いことは事実です。 素人がこんな勧誘に興味を示しても手元に50万円近い金がないことは珍しくありません。金がないからそんな仕事でもしたくなるわけです。そうすると業者はクレジット会社、ローン業者を紹介します。ま、実はサラ金業者が殆どで、かなり高金利です。 金融業者はサラ金といえども審査をします。ここで注目しなければならないのが、審査は融資金額が50万円未満だとかなり甘いことなんです。つまり割りと簡単に融資される可能性が高いわけ。その上限ぎりぎりの額が49万円前後なのです。 その金は提携ローンのときは金融業者からネクストに一括で支払われ、あなたは金融会社に毎月15,000円をおそらく60ヶ月間(5年間)払う(元利返済)ことになります。5年間の支払い総額は金利込みで約80万円! こんな裏事情を説明しないで、「仕事には費用(仲介料、サポート料、システム利用料など前述したもの)がかかりますが、それも5年間だけ。毎月15,000円払って5年経てば後は全部自分の稼ぎ。沢山仕事をすれば毎月3万円の収入はありますから損にはなりません。」などと甘ーーーーーい囁きがありませんでしたか? 果たして仕事をくれると約束しているのでしょうか? それは業務概要と報酬例として特定商取引法が定めるように契約書に明記されていますか? そして、大事なこと、その会社が5年後も存在していると断言できますか? 「さて5年経って、いよいよ来月から全部が手取り報酬になるぞ」と楽しみにしていたら、電話がつながらなくなった、サイトも消えた、会社を訪ねてももぬけの殻、なんてこともあります。 この会社と契約を結ぶのはあなたの自由。でも私はあなたの挙げた社名の会社と同じ会社かどうかは分かりませんが、このネクストという社名と手口はさんざんネット上で話題になっていることを知っています。 よーーーーーーく、考えてご決断なさい。 でも、やっぱりやろうと考えたら、それは誰も止められません。 契約をするのはやめようと考えたら、次の点に注意。 契約は電話でも成立しますが、電話勧誘での内職商法は特定商取引法で厳しく規制され、消費者はクーリングオフが出来る旨記載されれた契約書が到着した日を含めて8日以内であれば無条件で解約を解除できます。理由はまったく不要。 契約書を送り返さないでいると、かならずこの業者から督促の電話がかかってきます。言葉巧みに改めて契約の約束をさせられます。その電話の来る前にハガキでいいですからクーリングオフ書面を簡易書留で出しましょう。裏表ともコピーを取っておきます。 一旦投函したらクーリングオフが成立。これは「発信主義」という民法の原則です。「相手が了承したか」はまったく関係なし。 あなたの現在の不審な思いを基に、賢明なご判断をなさると信じています。
その他の回答 (11)
- hiro-ai
- ベストアンサー率0% (0/1)
私ははじめインターネットで内職の紹介をするという『jobシステム』っと言うところに登録しました。(ネットで探しました) 登録料などは一切不要とうたってあったので・・・ すると何故かネクストという会社から電話があり、立て板に水状態で一気に話を始めました。 皆さんがおっしゃている通り月に1.5万円~2万円のシステム利用料がかかり、2~3年は継続しなくてはならない。 お給料はうちからの支払いじゃないので利用料はご自身で払っていただく形になるとのこと・・・ お給料がシステム利用料に満たなくても支払いは発生するので、頑張りが足りなければもちろんご自身のポケットから出してくださいと。 怪しいと思い、雇用はどこと結ぶのかなど詳しく質問していくと、「雇用関係はどことも発生しない、うちは仲介するだけなので関係ないとまるでこちらを馬鹿にしたような言い方をされました。 こちら側の話に耳を傾けようともしない強気な話口調になんともいえない異様な空気を感じ、今回は辞退をしますというと、ぶちっと電話を切られました。 どう考えても普通の会社じゃないと思います。 いろいろネットで調べていてよかったと思いました。 本当に内職を探しているのにこういう会社が多いのならどうやって仕事を探せばいいのかわかりませんよね・・・。
初めまして。 私も(株)ネクストから同じような電話が掛かってきました。 ●週10時間くらい作業できる方 ●住所録作成など個人情報を取り扱うため2~3年と長期勤務出来る方 ●手数料に月々15,000~20,000円をVISA等のカードで振りこみしなければならない ●仕事は沢山あるから手数料以上は稼げる (月何十万も稼いでいる人も多くいる) ●仕事がない場合もあるが、手数料のみ払わなければならない時もある ●月々の支払い額は2~3年で合計49万8,200円になる ●派遣会社と同じようなシステムなので、紹介手数料がいるのは当たり前 以上のような事を言われました。 怪いと思って検索してみると、弁護士さんの方のホームページにも悪徳商法(内職商法)で、この会社の名前が載ってました! 私もお断りしました(`З´)
- suitopy
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も資料請求し電話が何回もかかってきました。とても親切でうっかり商法にだまされるところでした。私の場合は主人が「おかしい」と言ってくれてこのサイトを検索してびっくりしました。まだ契約していなかったので明日、断りの電話を入れるつもりです。お金が欲しいからと安易に飛びついてはいけないことがよくわかりました。
- supporttt
- ベストアンサー率0% (0/1)
怪しい気がするならやめればいい! ただそれだけでしょ。自分で断りも出来ないようなものに 自分から首を突っ込んどいて最後は他力本願。 もっと自分の足を使って情報集めて見たら。 こんなところに質問したって、どこの誰だかわかんない人が、あーだこーだと持論をならべあってるわけですからね。 さっさと連絡して断れば。 すぐ済むと思うよ。
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
No.7です。失礼、誤入力がありました。 (誤)解約を解除できます。 (正)契約を解除できます。
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
いわゆる内職商法の可能性が高いとは思いますが、詐欺かどうかは何ともいえません。 こんなところで、実名を挙げて、「詐欺なんでしょうか」と尋ねる方もかなり悪質なので、狐と狸の化かしあいに近い印象を受けます。 資料が送られると悪徳かというとそんなことはなく、代理店契約などの場合は普通にそうしたことがあります。 先にお金を取るところが詐欺であれば、入札保証金や契約保証金を納めさせる国や自治体もすべて詐欺だということになります。 > まともなデータ入力のできる在宅ワークってどうやれば見つかるんでしょうか。 まともな仕事をしたいなら、自分で悪質な取引先とそうでない取引先を見分ける力を付けることが不可欠です。同時に、(故意かどうかに関わらず)自分が悪質な業者にならない努力を怠らないことです。 アルバイトやパートの感覚で開業する(多くの在宅ワークは、自分が経営者になり、事業を始めるということです)のは、それ自体がかなり悪質で、自分が悪徳業者になりかねないことを自覚してください。
お金を請求されている時点で詐欺だと思ってください。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
在宅ワーク経験者です。 ・ネットで不特定多数から募集をかける ・資料請求させる ・何らかの名目で求職者からお金を取る ・請求金額は50万に少し欠ける程度 ・「高度なスキルは必要なし、空いた時間にできます」がうたい文句 上記が悪徳業者の典型的パターンです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4212875.html 上記URLほか、「在宅 悪徳 49万」というキーワードで検索するとたくさん情報がヒットします。 まともな会社は、最初に挙げた項目を行わない所です。 あと、他人に聞いても、こんな不特定多数の人が見る所では、なかなか教えてもらえないと思います。 それでなくとも、ごくわずかの仕事を多くの人が奪い合っている状態なのですから、わざわざ競争相手を増やすようなことをする人がいるとは思えません。 でなければ、まともだけど時給に換算すると滅茶苦茶安くて、コンビニでバイトする方が遙かに稼げるとか。 ツテをたどるか、自分で営業をかけるかだと思います。
まず、仕事をしようとする人がどんな能力があるのか分からないのにも関わらずに、資料を送ってくれる会社自体が怪しいと思っています。 資料を作成したり送付するにはお金が掛かることは分かると思います。 では、そのお金をどこから調達するかというと、それは仕事をしようとする人が資料請求をしてきたら、その人たちから取ればいいだけです。 つまり、そのような会社から言えば、ご質問者様のような人たちがお客様なのです。 本来在宅ワークって、自分自身の能力を売り物にしてお客様を自分の努力で捜し出すものであって、どこかの会社に登録するものではありません。 多分、資料請求をした会社は、ほとんどが今回と同じような会社だと思います。
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
怪しい会社に関するマニアックなサイトがあります。 http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ そのサイトで社名を入れて検索すると・・よく似た社名が多くヒットしますね。「株式会社ネクスト」もその中に出てきますが、同一の会社かどうかは私達には不明です。 http://archives.a902.net/akutoku/qa/2001/pslg36038.html
- 1
- 2