• 締切済み

在宅でパソコンでの入力の仕事 

在宅で仕事をするために、パソコンの入力業務の仕事に応募しました。 仕事はあるとは言うのですが・・・ 経費として初めの2年間ぐらいは給与の中から2万円位天引きさせてもらうというのですが・・・ これは仕方のないことなのですか?? 騙されているのでしょうか?? 教えてください。

みんなの回答

  • rirako33
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

経費に2万円もかかるのはどう考えても搾取されていますね。 これは疑問に思う以前の問題です。 相手が具体的に何が2万円かかるのか、説明してくれて納得できるのならまだしも、説明無しではおかしい話です。 相手も口が上手いでしょうから、説明を求めてもきちんとしたものが帰ってくるかはわかりませんが。。。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.5

悪徳商法監視人です。ご相談の業者は典型的な内職商法、別名「無い職商法」と呼ばれるもので、100%悪徳商法です。 業務の斡旋をすると思わせて、仕事など来ません。元から技量も不確かなワーカーに入力を任せるクライアントなどいません。 そして仕事があろうがなかろうが、システムサポートなどと称して毎月2万円づつ払わせます。いやでも払わせるためにあなたにローンを組ませます。これはサラ金(消費者金融)ですから、取立ては苛烈です。 世間にはこのような詐欺的商法が山ほどあります。検索サイトで「内職商法」をキーワードに検索すれば、被害実例が驚くほど多く出てきます。国民生活センターや自治体の消費生活センターのサイトにも多くの事例がありますから確認してください。 絶対に契約をしてはいけません。契約書が来たら、 1. 書留ハガキでクーリングオフをする 2. 電話が来たら、「やりません。二度と電話をしないでくれ」 と言ってさっさと自分から電話を切ること。いいですか、自分から切るんです。特定商取引法で消費者に認められているクーリングオフには、相手の承諾は不要です。 ハガキの書き方はご自分で検索するか、自治体の消費生活センターに問い合わせしてください。 ネット上にある「在宅で入力業務を斡旋」は100%ウソです。仕事をさせるのに「先に(高額の)金を払え、というのがおかしい」と思わないとまた騙されますよ。 あなたの個人情報(名前、住所、電話番号など)を業者に伝えたのなら、これから数年は同様の悪徳商法業者から勧誘の電話があることも覚悟しましょう。今回の業者に対するのと同じようにキッパリと断り続けることが大事です。

noname#116235
noname#116235
回答No.4

>>給与の中から2万円位天引きさせてもらうというのですが・ ↑全然違います。「給与があっても無くても毎月2万円頂きます。」が正しい意味です。 契約すると、まったく仕事が無いか、あっても時間給にして数十円だったりとかで、あなたが手にする事の出来る、給与はほぼ0円ですので、毎月2万円の持ち出しです。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

ほぼ100%騙されています。 というよりも仕事って応募してえるものではありません。 その考え改めないと騙されますよ 在宅で仕事したいのならネットで探そうとか思わないように! 騙されますからね 自分の足で営業回って仕事を探すか身内等の経営者に 直接仕事もらって下さい。それが一番確実です。 (身内でも騙す奴は騙すけどね)

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.2

仕事をするのに経費を徴収されるというのはおかしな話とは思われませんか? まず、間違いなく悪徳業者ですからやめておきましょう。 騙されてます。

  • migu
  • ベストアンサー率42% (79/184)
回答No.1

ヤマほど そういうたぐいの商法があります。 騙されるだけですので 止められた方がいいです。

関連するQ&A