• ベストアンサー

乳児を持つ友人の結婚式出席

友人の話なのですが、よろしくお願いします。 2週間後、私と友人は学生時代の同級生の結婚式に出席する予定です。 生後4ヶ月の乳児(未熟児で生まれたこともあり気管支が弱い&一ヶ月ぐらい前まで酸素ボンベを常用していた)を持つ友人は、 当初、子供と一緒に列席する予定だったようですが、私が、 「最近インフルエンザも流行ってるし、不特定多数の人が出入りする式場には、できれば連れていかない方がいいんじゃない? もし風邪でも引いたら、気管支が弱いこともあるし、だんなさんの親とかに何か言われてもいやだしさ」 と意見したところ、「それもそうだね」っという話しになり、 子供を預かってくれる算段をしていました。 ※ちなみに友人の子供はまだインフルエンザの予防接種は受けられないとのこと。 ところが、友人の身内の人は当日いずれも都合が悪く、 現状、子供を預かれる人が誰もいない状況のようです。 友人は、「式を欠席しようか」「子供を連れて行くか」で非常に悩んでいます。 皆様が友人の立場なら、どうされますか? また私は友人にどのようにアドバイスすればよいでしょうか。 皆様のご意見をいただければと思っています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。未熟児で生まれた子の母です。 結論から申し上げれば欠席された方が良いと思います。 理由は2つあります。 まず1点目ですが、お子さんの事を考えてです。 つい一ヶ月前まで酸素ボンベを使用していたとの事ですから 恐らく相当早く生まれた推測されます。 私の息子が6週間早く生まれて酸素ボンベを5日ほど使用した事から 考えて2ヶ月以上早く生まれたのではないですか? そして一ヶ月前まで酸素ボンベを使っていたのなら退院したのは 外れてからですよね? その時点で人が多い場所に連れて行くのは相当な問題があります。 まず体力面です。 普通の子よりも疲れやすいのは明らかです。 次に病気の面です。 今はインフルエンザが流行しています。 それ以外にもRSウィルスと言って、普通の子なら風邪程度の症状で 終わるけど未熟児の子なら深刻な後遺症を残す病気があります。 その病気はあまり報道されませんが、12月ごろから流行し始めます。 多分お友達もそのウィルスのワクチンを打つように薦められていると 思いますが、ワクチンを打ったからといって移らないとは限らないのですよ。 また気管支が弱い子なら単なる風邪でも、大変辛い思いをするはずです。 私の息子は早産にしては丈夫に生まれましたが、それでも相当注意して 育てるように言われましたよ? お友達の場合はもっと注意した方が良いのは自明です。 次にお式をするお友達の事を考えてあげましょう。 急に赤ちゃん連れで出席するといわれても困ると思います。 今からベビーシッターを手配したりしないといけない訳ですから。 それに基本的には親戚の子ども以外は連れて行かないのがマナーですよ? 以上の点から欠席される事をお勧めします。 何よりもお子さんの体調を考えてあげてください。 私の息子は普通の子と同じになるのに一年必要でした。 酸素ボンベの使用はたった5日程度でもそれだけ必要だったのです。 甘くみてはいけないと思いますよ?

yama614
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お返事遅くなりすみません。 ご意見非常に参考になりました。 ご経験者様ということもあり、私も知らない貴重なご意見をいただけて。 ちなみに、 >基本的には親戚の子ども以外は連れて行かないのがマナー っというのも無知で知りませんでした。 私自身は幸い、主人に2歳の子供を預けて出席することができそうなのですが、他の友人は4歳の子供を連れて行くっと言っていたので、そうゆうものなのかと。。 でも、回答者様のご意見を頂戴し、このような場合は普通以上に気を配ったほうが良いのだっということも改めて認識できました。 参考になるご意見ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

「とても残念だけど欠席にしたら? もし欠席なら早めに新婦に連絡した方が親切だよ」 と、欠席の方向に背中を押してあげるのが親切だと思います。 きっと、そのお友達もそう言ってもらいたい・・と内心思っていると思います。 (でも欠席される新婦のショックな気持ちを考えると安易に欠席する。 とは言い辛いんだと思います) ぜひ、貴女からも新婦に「すごく悩んでたよ」とフォローを入れてあげて下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私でも涙を飲んで欠席すると思います。 友達の結婚式はとても楽しみだし、自分も経験者なので招待状送付後の欠席の連絡は新婦的に不快である事もわかっています。 それでも「母になる」って事は子供を一番に守るって事なので・・たとえ新婦や独身の友達に引かれても・・欠席するのが当然だと思います。 託児所とかベビーシッターって説も出てきますが・・未熟児だった4ヶ月の赤ちゃんを預けるにはまだ早いです。しかもインフルエンザやノロやロタの流行る12月・・無謀すぎです。 でも友人の結婚式なのにご主人も両親も皆預かれないなんて・・何だか辛いですね。本当に気の毒です。 新婦には、 子供が未熟児だったから体が弱くって・・式場に連れて行く事ができなくった。本当にごめんなさい。 と伝えて、早めにご祝儀を送るのが一番いいと思います。 (10日前なら料理のキャンセルが出来る可能性がありますし!)

yama614
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 お返事遅くなりすみません。 ご意見非常に参考になりました。 私も友人から身内に預かってくれる人が誰もいないっという相談をされた時には、本当に彼女が気の毒だと思いました。 ※私自身は、子供を主人に預けることができたので、余計に。。 友人の気持ちを考えると、「できれば・・・」と考えていたのですが、でも「子供を連れて行く」という方向には賛同しずらくて。 でも、皆様のご意見を頂戴し、 私のアドバイスの方向は決まりました。 後は彼女が判断することですものね。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.7

わたしなら連れて行きません。 病気になる可能性はありますし、もし病気になって何かあった場合ご本人様だけでなく、結婚式に招待したご友人様も気にされるのでは…?? 結婚式の場所にもよりますが、(披露宴にも出席されるのなら)たばこ吸う方多いと空気とても悪いですよ。 もう時間はないですが謝って欠席されたほうがいいのでは!

yama614
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 お返事遅くなりすみません。 たしかに、披露宴会場では喫煙される方もみえますよね。 そんな環境の中、気管支の弱い乳児が長時間いれば・・・。。 最終的には友人が判断することではありますが、 皆様のご意見を参考にさせていただきながら、私なりにアドバイスできればと思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • chan-co
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.5

生後4ヶ月の赤ちゃんなんて本当に手がかかるし、グズって周りに迷惑かけるし、そうなったら自分も楽しめないので 私なら預けられないなら出席は諦めますね。 元気でピンピンしててインフルエンザワクチン接種済みであってもそうします。 プロのシッターさんに頼む手もあるでしょうが、生後4ヶ月のしかも体の弱い赤ちゃんをたとえプロであっても初対面の相手に託す気にはなれないですね~ やっぱり自分か信用できる身内でないと… うちは生後9ヶ月で最近ようやく外出先でもちょっとご機嫌を保つことができるようになってきましたが、それでもやっぱり子連れでない友人を会う時は親に預けていきます。 連れて行ったら話するどころじゃないですからね~~(汗) お互い子連れなら遠慮しなくていいけど、やっぱり気をつかうし 自分も落ち着いて会話できないですしね~ 質問者様も同行するなら状況的に協力を強いられるでしょうから、そのおつもりでいた方がいいかもですね。 こういう場合は断っても失礼にはならないでしょうが、ただ2週間先ってのがちょっと・・・ 結構、急ですね。 もう今の時点では別の人を招待して穴埋め…ってのも難しいかもですね。 でも子供の健康をひきかえにすることは是が非でも回避すべきじゃないかと考えますので(うちの子は喘息持ちなので、喫煙者がいる場所へは絶対に同行させません。式場の場合はどうなんでしょう?やっぱり喫煙OKですかね。でしたらすごく赤ちゃん苦しむと思います。)、私ならひた謝りで欠席ですね。 なにせ日が迫っているので、ただ断るのではなく「赤ちゃんの体調がすずれず2週間後の状態が予測できないので遠慮したい」みたいに言った方が無難かもしれないですね。 お友達のことで一緒に真剣に悩んで、掲示板にまで相談なさるなんてご質問者様、優しいお方ですね。 良いご決断ができるといいですね。

yama614
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 お返事遅くなりすみません。 ご意見とても参考になりました。 私自身も2歳の子供を持つ母親なので、私の気持ちとしては回答者様と同じです。ただ、式に列席する他の友人が「連れて行けばいいんじゃない」という意見だったので、自分の意見に自信が持てなくなりご相談させていただいた次第です。 でも、皆様のご意見を参考にさせていただき、 今度相談された際には、自分の意見を率直に話せたらと思います。 後は友人がどう判断するかですものね。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.4

生後4ヶ月の乳児(未熟児で生まれたこともあり気管支が弱い&一ヶ月ぐらい前まで酸素ボンベを常用していた) こういう条件でしたら、私の子だったら絶対につれて行きません。家族に預けられないなら出席は諦めます。 ただでさえ、4ヶ月の乳児を連れての外出は大変です。結婚式でしたらお母さんも普段と違って動きやすい格好も出来ませんからなおさらです。その上最近まで酸素ボンベを常用していたのなら、本当にこの時期は風邪やインフルエンザが心配です。 式場でもおとなしくしていてくれるとは限らないのです。いつもと違う周りの様子に、ずっと泣いているかもしれません。そうしたら、結局お母さんは式どころではなくなってしまします。 どうしても式に出席したいなら、どうにかして預かってもらえるところを探してみた方が良いと思います。 結婚されるお友達には、赤ちゃんを連れて行くことは伝えてあるのでしょうか。赤ちゃんの出席をあまり好ましくないと思う方も多いようなので(泣かれて式がぶち壊しになった等)、そちらの方も確認してみてはいかがでしょうか。もしかしたら、逆に式場で託児施設の用意等があるかもしれません。 もし、お友達が赤ちゃんを連れて出席することを選んだのであれば、一緒にいるあなたもいろいろ手伝ってあげる覚悟をしておいたほうが良いと思います。一人ではとにかく大変なので…。

yama614
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 お返事遅くなりすみません。 ご意見とても参考になりました。 結婚する友達は、子供を連れて行くことを了解しているようです。 ただ、式場に確認したところ託児サービス等はありませんでした。 私自身も2歳の子供を持つ母親なので、回答者様のご意見にはとても賛同できます。貴重なご意見ありがとうございました。

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.3

わが家なら、欠席になると思います。一緒に行くことは考えられません。

yama614
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お返事遅くなりすみません。 参考になりました。ありがとうございました。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

ご主人も当てにできないのであれば 会場でシッターさんをたのむかなぁ いまさら欠席というのもなんですしね・・・・

yama614
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 お返事遅くなりすみません。 ちなみに、会場は、授乳室はあるものの託児サービス等はやっていないようでした。。よく考えてみます。 ありがとうございました。

noname#44975
noname#44975
回答No.1

ま、友人を取って自分が楽しむか、子供のことを考えて、母親になるかのどっちかですね。幸せそうで良いですね。

yama614
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 お返事遅くなりすみません。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A