• ベストアンサー

質問に対しての答えになってない

最近、テレビに出る有名人にも身近な友達にもこのサイトにも質問された時にその質問の意に沿わない回答(?)をする人が多すぎると思い ます。例えば、科学者に「本当に温暖化の原因はCO2なんですか?」と聞くとあーだこーだと理論的に話してはくれますがこちらが1番聞 きたいイエスかノーの部分を言ってくれません。あるいはこの前世界戦で反則をした某ボクサーのコーチは「彼の対処をどうするんですか?」 という質問に対し「彼は反省しています」と答えました。あるいはこのサイトで「学歴がないと大企業に入るの難しいのですか?」という質 問に対し「人間学歴じゃないよ!大企業でなくても立派に働いている人はたくさんいるよ!」という趣旨の回答がたくさん寄せられてい るのを見ました。 上の例では、どれも理由は推測できます。学者はイエスかノーか断言まではできないのに断言すると自分の立場に影響があるかもと思った、 コーチは精神状態が普通でなかったのだろう、回答者は自分の学歴にコンプレックスがあるのかもしれない・・・と。しかしそれにしても、 なんとも情けない事態だと思います。特に学者や政治家、評論家なんかはイエスかノーか?と聞かれたら「イエス」「ノー」「まだ分からな い、私には分からない」と答えるべきだと思うんですが・・・。 一体なんでこんな人が増えてしまったんでしょうか?どうすればちゃんと答えられる人が増えるんでしょうか?日本人として今の事態が情け ないです。長文すみませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.1

日本人の特徴ではないでしょうか。 この頃の言葉で、やたら 「○○のホウ」という言い方。ホウはいらないのに。 「○○みたい」とか、「○○かも。」「ビミョー」とか。 これは、はっきりとした答え、イエス・ノーを即答しないという日本の文化に基づいたものが、一層助長したものだと思われます。 「いやだ」もいえず、「察してほしい」というものです。 昔からのはっきりと直接的な言い方をしない文化があるのではないでしょうか。 今は、○×式、イエスかノーか、はっきりするのが当然だと思われますが、場合によっては、日本人の良い面でもあります。 会う気もないのに、「そのうちに。」とか、 来てほしくもないのに、「お近くにおいでの際は、お立ち寄りください」など。慣用的です。 裁判で損害賠償を要求しておきながら、 「お金の問題じゃないんだ」とか、 発言の主旨にかからわず、 「言い方が気に入らない」 というのも、日本人に多く、イエス・ノー以外の感情を重視しやすい傾向にあります。 また、質問では○×式の回答が当然と思われますが、場合によっては、 「私があなたに答えを言う必要はない、答えるつもりはありません。」 「失礼な質問には答える意思はありません。」 の意味合いを含んでいる場合もあるでしょう。 私の父が、自動車に乗った人から道を聞かれたことがあります。 あまりにも失礼な言い方で聞かれたので、 「道はつながってます。どっちに行っても最終的には○○へ行けます。」 と答えたそうです。 失礼な質問に対し、必ずまともに答えなければならないということもないでしょう。

taka09
質問者

お礼

お早い御回答ありがとうございます。要はこちらが意図を汲みとるべき、ということなのですかね・・・。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは 規約読む限り質問の答え以外を投稿したらいかんとかいてないです。 この質問に回答します を押すと アドバイス、回答、補足要求 から投稿内容を選べます。 従いまして反則でありません。 質問者様は無視する権利あります。現状OKと個人的に考えます。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.4

>「本当に温暖化の原因はCO2なんですか?」 一つ思い出しました。 テレビ局側の内容の改ざんです。 都合の良いように発言を切り貼りしてる可能性は有ります。 その場合学者の考えをカットするため、はっきりとした答えは流せません。 そして自分たちの考えに都合の良い部分だけを放送する。 まぁ、可能性でしか有りませんが、あるあるとかはこの手口だったんじゃないんでしたっけ? >この場合回答者は無視するか、質問者に「あなたの指す学歴と大企業を具体的に示してくれたらお答えします」とか言うべきか >と。そうすれば質問者の意に沿えますから。 その通りだと思います。 だから多くの人は無視したんだと思いますよ。その結果としてあやふやな回答をする人だけが回答をしたのではないでしょうか。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.3

>「本当に温暖化の原因はCO2なんですか?」 それはまだはっきりとは分かりません。ただ、CO2と温度について関係はありそうだと言う事は分かっています。だからYESともNOとも言えません。 分からない事についてYES,NOをいうのはおかしい事です。だからと言ってまったく分からないわけではない。 だから分かってる情報だけを提示したんじゃないでしょうか?「後は自分たちで考えろ」と言いたかったのかも知れません。 >「彼の対処をどうするんですか?」 ただの反則に対して減点という罰を与えたのにさらに罰を与えなければいけない空気が漂っている。(野球なら、乱闘しても殆ど退場で済むんですよね。退場すらなかった選手にこれ以上どんな罰を??) 罰は既に済んでいるため、罰を与えたくは無いが、ココで否定するとさらに批判が大きくなる為、熱が冷めるのを待っている。 >「学歴がないと大企業に入るの難しいのですか?」 質問が低レベルだから回答もそれなりなんですよ。 そもそも学歴とはどの程度を指しているのか? 難しいとはどの程度の事を想像しているのか? そもそも大企業って何処を目指してるんでしょう? 等、回答側に情報がありません。(実際の質問を見てませんが、個人情報に近づくのでおそらく提示してないのではないでしょうか?) だから難しいとも簡単だともできる出来ないなどの回答が出来ないんだとおもいます。 >一体なんでこんな人が増えてしまったんでしょうか? そもそも昔はこんな人たちが少なかったんですか? なぜ少ないと思いましたか? 何かデータがあるのならば教えてください。 >どうすればちゃんと答えられる人が増えるんでしょうか? 答えの無いと分かっている質問はしない。 欲しい回答が来なくても反論しない(反論するなら質問するなとなってしまう。) 質問をする側も勉強をする まずは質問する側が変わらなければいけないと思います。

taka09
質問者

お礼

>>分からない事についてYES,NOをいうのはおかしい事です。だからと言ってまったく分からないわけではない。 だから分かってる情報だけを提示したんじゃないでしょうか?「後は自分たちで考えろ」と言いたかったのかも知れません。 多分僕もそうなんだろうとは思いますが、分かりやすく話そうと思うのなら「ここまで分かっています、あとは自分達で考えてください」 ということをきちんと伝えるべきじゃないかな、と思うんですが・・・ちょっと厳しいんですかね。 ボクサーの例は納得です。 学歴の例についても、私も情報も何もないのに答えられるわけないだろうと思いました。既にその質問は締め切られていたので私は関わって いませんが、この場合回答者は無視するか、質問者に「あなたの指す学歴と大企業を具体的に示してくれたらお答えします」とか言うべきか と。そうすれば質問者の意に沿えますから。 >>そもそも昔はこんな人たちが少なかったんですか? なぜ少ないと思いましたか? 何かデータがあるのならば教えてください。 こんな質問してる人間がこんなんじゃいけませんよね。 ナンバー2の方へのお礼にも書きましたが根拠0です。うっかり主観で判断したことをここで晒してしまいました。お詫びします。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

十分、回答に値していると思いますよ 学者の例 「本当に温暖化の原因はCO2なんですか?」 これはイエスでありノーであります。 つまり温暖化の要因のひとつとして、二酸化炭素が挙げられますが、それは原因のひとつに過ぎません。温室効果のあるガスは様々な種類があります。 温暖化は二酸化炭素が原因だと特定させる意図のある質問のほうが愚問であると思われます。 ゆえに回答の際に、根本を理解していない質問者のために理論を説く必要が出てくるのです。 またあなたの断言できないであろうという理由も当てはまると思います。ただ、断言に至らないなりに、現在分かっていることを理論的に説明することが情けないとは思えないのですが… つまりイエスともノーとも言えないし、わからないという状態でもありません。 ボクサーのコーチの例 ただ単に、彼の処分が決まってないだけの話です。 謝罪会見の場であって、懲罰決定の場ではなく、決まっていないものは答えようがありません。(処分が決定していないであろう事は十二分に推測可能ですね) 「彼は反省しています」ということは、少なくともコーチは(現時点で)重い処分を下すつもりはないということでしょう。 処分が決定していれば、断言しますからね。 学歴の例 「学歴がないと大企業にはいれないのか?」という問いに対して、確かに直接的な答えとして釣り合っていないと思います。 しかし質問文にもよりますが、学歴がないことが不安、だから大企業に入れそうになくて不安だ…など綴られていたのであれば、実例を挙げて質問自体を覆してしまうのも答えになりえるともいます。 >一体なんでこんな人が増えてしまったんでしょうか? 昔と比べて増えたのですか? 断言をお願いします。

taka09
質問者

お礼

私も温暖化についてはある程度存じていますが、分かりやすく「おそらくCO2は大きな原因のひとつだと思われるが、それだけではない です」といったように、とりあえず結論を素人にも分かりやすく示して欲しいということです。私は大学で環境工学を専攻していますが、 CO2が最も大きな原因である、ということを決定付けるデータをまだ見たことがありません。しかしこの質問が愚鈍であるとも思いません。 無論科学的な実証もなしに意図的にCO2を最大の敵に仕立て上げるために質問するのはダメですが、僕みたいな一般市民が興味本位で聞く分には問題ないのでは。 ボクサーの例については、「彼は反省しているのでそこまで重い処分は考えていません」というのが筋が通っているとは思いますが、あのような状況ではこの回答もありですね。 学歴の例では、質問者は単純に書いたとおりに聞いておられました。あなたの考えには納得です。 >>昔と比べて増えたのですか? >>断言をお願いします。 これは僕の主観で判断したものをうっかり書きました。答えは「わからない」です。失礼しました。

関連するQ&A