• 締切済み

【うつ】友人の助言が受け入れられません。

2年前にうつと診断され、現在も治療中です。 いまだ気分の沈みがちな日がよくあり、一日中何もできないこともあります。 先日、友人と病気の話しになり、そこで次のような助言を受けました。 1.薬は減らしたほうがよい 2.甘ったれるな 3.治療のためにできることはいくらでもあるが、医者は教えてくれない 友人の口調が断定的で、また自分の現状を否定されているような気になり、 素直に耳を傾けることができません。 この忠告をどのように受け入れるべきでしょうか。

みんなの回答

  • foococo
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.7

すいません。 NO5です。 こんな事で悩んでる人もいるんだなぁ・・・。 と結構私が覗いてる掲示板です。 http://www.world2.to/wboard2/wboard.cgi?gorakudo いろんな人がいますよ。

参考URL:
http://www.world2.to/wboard2/wboard.cgi?gorakudo
noname#65806
質問者

お礼

このような相談にお付き合いいただき、本当にありがとうございます。 参考に拝見させていただきます。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.6

素人発言のその友人に怒りを感じます。 1.薬は減らしたほうがよい 薬はなんでもらうのか知ってるのかな? 脳を分泌物を安定して正常な状態にもっていくために必要なのだよ。 どうしても時間がかかるのだよ。鬱と診断されずにうつ病の薬をもらっても、「最低でも半年は飲んでください」と言われるものなんだよ。 2.甘ったれるな 骨折で腕が思うようにうごかないのに、道路工事の仕事しろっていうのか。あんたの(友人)ろくに知識がない頭が甘いんだよ。 3.治療のためにできることはいくらでもあるが、医者は教えてくれない では、あなたがその方法を教えてくれ。 私が完治するまでずっ~~とサポートしてくれるのなら、あなたの助言を選びますよ。 このような忠告は受け入れる必要はありません。 付き合う距離を置いたほうがよさそうですね。 実は私の母は精神病で統合失調症です。 友人に母の生活状況のことを話したら、 「なぁ~んだ。たいしたことないじゃん。」 と、言われそれ以上話すことをやめました。 そこから、いろいろ話したかったのに・・・ 友人はあれこれ、アドバイスをいうのですが、聞く耳をまったくもちませんでした。 しまいには、暮れに母がリハビリがてら一人で私の家に遊びにくることを知って、 「ねぇ~あってみたいぁ~い」 と、言われました。なんだか馬鹿にされてるような気がしてならない。 その子は精神病が興味があって心理カウンセラーになるのが夢でしたが、大学は落ちて、まったくちがう内容の大学に入学しています。 もちろん断りました。そして、その友人と距離をおくことにしました。 話を聞いてもらっているうちに、また私の悩みが増えそうだからです。 質問者さんの友人は、親身に考えてるつもりなんでしょうが、なにかずれています。一緒にいると、気分が悪くなる友人は距離をおいたほうがいいですよ。

noname#65806
質問者

お礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。 自分の知識不足から混乱してしまったのだと痛感しました。 今後は同様の指摘をされても「右から左」の状態でいたいと思います。 それ以前に病気の話はもうしないとは思いますが。。 友人との付き合いをなしにすることはないと思いますが、病気が治るまでは少し距離をおこうと思いました。

  • foococo
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.5

そのご友人は鬱なのですか? 私も鬱病歴激長ですが、「お前に言われたかねーよ」っていう感じですね。 薬を減らすも、増やすも自分の意思では出来ないし、 決して甘ったれてるのでも、怠けているのでもないし、 治療のために出来る事は個人個人違いますよ。 私は、人間嫌いなんですが以前主治医に<うつ病の人のみんなの意見を聞こう>会みたいなミーティングに治療のためと連れて行かれ、症状が悪化しました。 ご自身がなぜ鬱状態になってしまったかを自分で理解し、いるものと、いらないものを自分自身で分ける事が大切だと思います。 私はそのご友人の忠告には全く耳を貸す必要もないし、相談をしても嫌な方向にどんどん進んでいってしまうと思いますよ。 私なりに自分の経験を鬱病の方にお話したりしているのですが、鬱病になる人は心が優しく、周りに気を使いすぎる方が多いです。 お友達は鬱にはならないお得(?)な性格をしていて羨ましいですよ。 UmJammer様は決して甘ったれているわけではありません。 鬱で悩んでる人は沢山いますよ。 そういう話し合いのサイトに行って、心を開くのも大切な治療だと思いますよ。

noname#65806
質問者

お礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。 自分の考えが揺らいでしまって悩んでいましたが、ご指摘のおかげさまで気を楽に持つことができたと思います。 心を開く、これは今の自分にとても必要なことだと思いました。 病気にかかって以来、周囲の人間との関わり方が難しく思えてしまって心を閉ざしがちだったと思います。

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.4

受け入れなくていいと思います。 全体的に、友人さんは、うつを理解してないんだなぁと印象を受けました。 そーいう人もいるんだなと受け流す程度で。 1.は素人判断で減らしてはいけないので、医者の相談が必要。 2.は、よく言われる事ですけどねぇ。甘えると、うつは違います。 3.は、確かに、本屋に行くと色々本が売ってます。 ヨガとか散歩するのがいいとか、早起きしましょとか。 お出かけできる感じなら立ち読みでもいかが? 全部実行とかでなく、できそうな事やってみようかな程度に。 気分転換になるかもしれません。

noname#65806
質問者

お礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。 私自身、余裕がなかったこともあり大変動揺しましたが、おかげさまで 少し気が楽になったように思います。 現在、積極的に外出できる程度ではありませんが、気が向いたら何かできることを探してみたいと思います。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.3

聞かない。 1.医者の指示無く薬を減らすのは良くないです。 2.神経伝達物質の問題ですから、根性でどうにもなりません。   根性で麻酔を我慢できる人はいません。 3.いくらかある内、その医者の知る範囲のベストを処方しています。 耳を傾ける必要はありません。 聞きかじりや思いこみでの発言と、 症例や研究に基づいた発言、 どちらを信じますか?

noname#65806
質問者

お礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。 やはり医者の意見を信じるべきだと思いました。 症状が悪い意味で停滞気味で、焦りや迷いがあったようです。 今後同様のことをいわれても、一笑に付すことができるように構えていたいと思います。

  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.2

専門的な勉強をした医者の言うことと、 素人のご友人の言うことと、 どちらを信じたらいいとお思いですか? 鬱は甘えではありません。 薬で治る病気です。

noname#65806
質問者

お礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。 間違いなく医者を信じるべき、ですね。 ご指摘を頂くまで迷いがあったように思います。お恥ずかしい限りです。 改めて、今の治療方針を信じていこうと思います。

回答No.1

友人に断定的なことを言われたみたいですが、友人は医者ではないので、それほど信じる必要はないのでは・・・。自信がないのに断定する人はよくいますので。 やはり、医者の言うとおり、処方された投薬を飲んで、気持ちを楽にし、散歩したり、空を見上げたりして、過ごして、気持ちが良い方向に段々向かうと思います。自分で良くなろうとか、もっと方法があるのでは?などと思いがちですが、要は医者との相談なども含めて、自然に良くなれば、意欲もわいてくると思います。 わたしも、うつで58歳に退職しましたが、今は元気を取り戻し、日々楽しく過ごしています。 快方に向かうことを願っています。

noname#65806
質問者

お礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。 気持ちを楽にするという部分が今の自分に欠けていると思いました。 楽にするというのは、それはそれで難しそうで、また甘ったれといわれてしまいそうですが、 それは気にせずやっていこうと思います。

関連するQ&A