• ベストアンサー

幼稚園児への体罰をどう思いますか?

息子は6歳で、幼稚園の年長です。 幼稚園で、外部の専門業者による課外クラブのサッカーがあり、 年中のときからチームに入って練習しています。 先日息子が、男性コーチに、指導で頬を強く叩かれました。 原因は、息子の悪ふざけ、注意するコーチに対する反抗などで、 先に息子がコーチを叩いたため、感情的になり思わず手が出た。 という感じでした。普段は優しく人気もある先生です。 勝気な息子なので、その後もかなり反抗して、コーチに『死ね!!』と言ったり、 両手を押さえ込まれていたため、つばをかけたり、出来る限りの抵抗をしていました。 大柄で力の強い息子なので先生もかなり力が入ったのか、腕などにもつかまれた痕が残っています。 最後は、ふてくされる息子に『ゴメンなさい』を言わせ、 一件落着となりました。 息子が悪いのは明らかなので、本当にコーチには申し訳ないという気持ちなのですが、 とにかくすごい力で叩き、もしかしたら鼓膜が破れたのでは? と思ったほどに、頬から首まで真っ赤に跡が残ったものですから… みなさんはこの話を読んで、どのように感じられたでしょうか? よろしければ、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bowwow11
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.10

丁寧なお礼を戴きまして、有難うございました。  補足のご説明を読ませて戴きましたが、その場面でコーチが頬を叩くような必要性があったか、やはり疑問に思います。その後のお子様の行動、暴言は今後の大きな課題とは思いますが、6歳の子供がコーチとは言えよその大人に顔をきつく叩かれて、パニックになっての事じゃないでしょうか?  コーチの取った行動は、心情的に理解出来ても、6歳児への対応として適切だったとは思えません。 ただ、普段は大変優しい方との事。 今後のために、練習中問題行動があった場合、注意に従わなかった場合、まずTime out(練習を中断して、別の場所に行って頭を冷やす。保護者が見ていらっしゃったなら一緒に練習場所から離れて子供に言い聞かせる)、それでもダメなら帰宅するなど段階を持ったルールがあっても良いのではないでしょうか? 私の息子も同じ頃大変腕白でした。 他人に手を上げたり暴言をはくような事は有りませんでしたが、よその大人に叩かれるような事もありませんでした。躾で苦労しましたが、今はもう息子もまともに成長して、教育者の立場にいます。ichi20様は、皆さんへのご回答からも大変丁寧でお子様のことを一番に心配されている事とお察し致します。あまりに悲観的にはならず、早くに今回のような経験をされた事を幸いと思い、今の時期にお子様と向き合い、対処されたら良いかと思います。 大丈夫です、頑張ってください。

ichi20
質問者

お礼

再度ご回答くださいまして、ありがとうございます。 おっしゃっていただいたとおり、あの叩き方はなかったのでは… でも、そこまでコーチを激高させたのは息子なのだから当然であって… コーチは今頃、心を痛めておられるのでは… など考えると複雑な胸中で、正直まだ気持ちの整理がうまくつきません。 腕白な息子…まったくその通りです。 しかし今回のことは腕白では済まされないことと、承知してますので、 母親である私が、しっかりと躾けなければなりませんね。 早く気持ちを切り替えていきたいと思います。 アドバイスいただいたように、今回のことがよい教訓になれば幸いです。 そしていつか、心からコーチに 『あの時は本当にありがとうございます!』 と言えるようになるといいな、と思います 励ましのお言葉本当にありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.9

この話を読んで、もし私がチームメイトのお母さんとしてその場にいたら感じたであろう事を書きます。 まず、先生に対して。 「うわ、気持ちは凄くわかるけど、園児を叩いちゃまずいんじゃないのかな?」です。 そして、お母さんに対して。 「ちょっと、ちょっとなんであんなに酷い事してるのに子どもを注意しないの?私だったら、飛び出して羽交い絞めにしてぶん殴るわよ!」だと思います。 その場にいた周りのお母さんも、そんなやり取りを見せられたら困ってしまいますよね。ちょっと見てはいけないものを見てしまったと言うか…。 パチンと軽く平手を打った位ならまだ理性があったんだなと思いますが、さすがにそんなに強く叩いてしまったのでは先生は悪くないとは言いかねます。 先生もお母さんも子どももみんな悪かった、だと思います。 ただ大人に向かって、いくら気が強いとはいえ「死ね」とか、唾をかけるとかはかなり酷いと思います。そのあたりが改善されないと、この先もいろいろとトラブルに巻き込まれてしまうと思います…。私はそちらが心配です。

ichi20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、確かにこれが他の子供だったら、zappa-z様がおっしゃるように、気まずく困ってしまうと思います。お恥ずかしい限りです。 『私だったら飛びだして~』までは、考えが回りませんでした。 そして同じく、この息子の悪い態度や言葉使い、家庭では、兄弟げんかなどで時々飛び出すので、その都度叱っていました。 3歳違いの長男はわりと優しく、自分からこのような言葉使いをすることはありません。 これは時期がくれば収まるものだとばかり思っていましたが、 次男のカッとなると攻撃的になる性格は、どうすればよいものでしょう。小学校へ上がってからのことが心配です。

  • Bowwow11
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.8

コーチが質問者のお子さんの頬を叩いた事について肯定する意見が多く、驚いています。単に子供には絶対に手を上げないと主張するわけではありません。私も子供が小さい時はお尻をたたく事もありました。ただ、顔や頭を叩く事は怪我につながる恐れがあるし、体罰を家族以外が行う状況に賛成出来ません。 ご説明からなぜ、体罰する事態にまで発展させたのか疑問に思います。 何度も注意したにも関わらず悪ふざけをしたなら、それこそ試合と同様、レッドカードで退場、帰宅命令。 その場にいたら練習の妨げになりますから無理矢理でもお家に連れ帰るべきだったのでは? コーチの責任はサッカーの指導までで、躾は親の責任です。サッカーの練習がある程度躾につながる事はありえますが。 再三注意しても直らなければ、悪ふざけで怪我をする前に、又、誤って怪我をさせてしまう恐れがある体罰の状況(今後のために前例を作らないという意味でも)を作ってしまう前にお子様の責任者である保護者の質問者様がお子様を引き受けられるベきだったのでは無いでしょうか? 質問者様は、練習中たったためコーチに指導を任せられていたのだと思いますが、状況が悪化するようだったら、6歳児の責任をかって出るべきだったと思います。 そして、お家でじっくりと対処されるべき。 人生のほとんど、北米在住ですが、スポーツの練習、訓練で体罰はあり得ない、ましてコーチによる子供への体罰もありえない、という価値観があります。離婚後シングルマザーになってから何があっても子供達の責任は親にあると肝に命じて育て、成人しています。学校の先生方、運動部のコーチ達から心強いサポートがありました、暖かく、力強いサポートです、が、体罰は論外です。

ichi20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんが、我が事のように親身になって回答くださり、本当に涙が出てきました。 今回のことを機に、もっと息子の様子を観察し、なぜこのようなことになったのかを考えなくてはと思っています。 確かに、悪い言葉を使ったり、許せない態度をとったりすることもありますが、それ以上に普段は明るく、よく気の利く子供なのです。 申し訳ありません、これではただの親ばかですね。 クラブでのことは、全てコーチに任せきりにしてしまいました。 おっしゃるとおり、今回のことは家庭での躾の問題ですね。 このコーチが、今までに子供に手を上げたという話は、聞いたことがありません。 長男の頃から6年間お世話になっているコーチですので、信頼しきって、甘えすぎていたこと、反省しています。 もう次回など、ないことを願っているのですが、 もしも再度このような事態が起こりそうになったら、飛んで行って息子を止めるつもりです。 遠い異国より、このようにお返事がいただけるとは思ってもみませんでした。感謝しています。

ichi20
質問者

補足

コーチが息子を叩くに至ったのは、 練習中に着用していたゼッケンを返却するのに、ふざけてコーチに ポイっと投げた。 それに腹を立てたコーチが、息子の腕をつかんで自分のほうに引き戻したら、 息子が抵抗してコーチを叩いた。そこで、ついにコーチも感情的になって、叩いた。 ものと私は認識しております。 チームメイトの子供の話では、その日の練習試合のチーム分けが気に入らなかった様子で、 練習中も少し機嫌が悪かったそうなので、態度も悪かったのでしょう。 おそらくコーチもずっと我慢していたのだろうと思います。 このような過程です。

  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.7

どのような事が原因で叩かれたのかはわかりませんが、叩かれるほど悪い事をしたのでしょうから、躾として叱り叩かれても我が子がいけなかったんだから・・・と叩かれても仕方ないと思います。 ただ気になったのが、叩かれた場所が頬である事と、それまでの経過はあったにせよもし子供さんに叩かれたことで感情的になって手が出たならちょっと・・・っと思います。 練習中は真面目に取り組め、注意は素直に聞きなさい、気に入らないからと叩くとは何事だ!みたいな流れで叱り、それでも反省がないから叩くはありです。でも、叩くなら頬ではなくお尻ではないでしょうか。 私も体罰をやたら訴える親には自分の子供の悪さを棚にあげてふざけるなと腹が立ちます。 しかし、愛情による体罰なら万が一にも怪我のない方法でするべきだと思います。 叩かれた事でもし鼓膜でもやぶれたら・・・・私だったら自分の子が悪いと思っていても、後遺症があったりしたら「叱ってくれてありがとうございます」と素直には思えないです。 それに、6歳児にそんなに真っ赤に跡が残るほど強い力で叩く必要があるのか疑問を持ちます。6歳児なんてまだまだ男の人が本気で怒鳴りつけたらそれだけでビクッとする年齢じゃないんですかね。 私の子供は上がまだ4歳ですから、間違っているのかもしれませんが、こんな強いビンタはせいぜい小学校低学年位までは必要ないものと思ってしまいます。 ただいくら叩かれたことに反抗して『死ね』と言ったり、つばを吐くなんて私は絶対に許しません。練習中にふざける事より、人として許されない事なので私だったら、その事の方をきつく叱ります。それこそ体罰ありの叱り方になるかもしれません。

ichi20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんのおっしゃるとおり、叩かれた後の、息子に対する私の対処法が間違っていたと思っています。 みなさんのご意見を読むうちに初めは、あの時はただただコーチが感情的になって叩いたものだとばかり思っていましたが、 もしかしたら、静観していた私に、見せしめのための愛のムチだったのか… などと考えるようになってきました。 全てをコーチ任せにしてしまい、申し訳なかったと思います。 幸い怪我などもなかったので、安心しています。 長男のころから6年間お世話になっている幼稚園、 同じくサッカークラブのコーチなので、このことが公になって 迷惑がかからなければよいと願っています。 カトリック系の女性職員のみの幼稚園ということもありますので… 次男ということで、甘やかして育てているつもりはないのですが、 『死ね』なとどという悪い言葉・行動をなぜとるのか、母親として恥ずかしい限りです。

  • asara
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.6

私の下の娘も年長です。 上の娘と一緒に、去年からソフトテニスをしています。私も、付き添ってみています。 【ウチの娘がもし同じ事をしていたら】 で、書かせていただきます。 《悪ふざけをしていて怒られた》 (気付かなくてスミマセン。怒ってください)心の中 《監督を叩いた》 (叩き返してイイですよ)心の中 《「死ね」と言った》 その時点で私が出て行って、ビンタです。 誰だろうと「死ね」なんて言った日にゃぁ・・・。 《唾を吐きかけた》 自分で拭かせます。 《ふてくされたまま謝った》 そんなの絶対に許しません。そこまでしたくせにふてくされたままなんて! 心底反省するまで許しません。 というカンジです。 園児といえど年長。あと4ヶ月で小学生です。 ワイドショーや特番などで、学校の特集などをしてて《こんな子いるんだ!》とか《こんな親いるんだ!》って思いませんか? コーチじゃなく先生や友達。サッカーじゃなくて学校だったらと考えてみませんか? 先生に怒られて(友達とケンカして)暴言を吐く。唾をかける。 チョット・・・と思いませんか? もし、我が子がされたらカチンときませんか? ケンカしたとして、大柄で力強いなら、自分は少しのつもりでも小柄な子は勢いよく飛んでいくことだってありますしね。 話がそれましたが、入学前のちょうどいい機会にしませんか? なぜ怒られたのか。 なんで普段優しいコーチが自分を叩いたのか。 話し合ってみてください。

ichi20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんのおっしゃるとおり、母親である私が初期の段階できちんと叱っていれば、 コーチにここまでさせることもなかったのでしょうね。 私も、恥ずかしいやら情けないやらで、出るに出られなかったのが本音です。 もうすぐ小学校に上がるので、2度とこのような事にならぬよう、根気よく話して聞かせたいと思います。

  • haru430
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.5

うちの長男も同じ年長。 悪ふざけをします。 コーチの前にお母さんが先に注意はできませんでしたか? 自分の代わりにホントに叱ってくれ、そこを喜ばなければ。 ichi20の息子さんぐらい反抗していたら、コーチより私が怒って コーチに謝らせます。 >とにかくすごい力で叩き、もしかしたら鼓膜が破れたのでは? >と思ったほどに、頬から首まで真っ赤に跡が残ったものですから… コーチにそこまでさせたのは息子さんですから。 ichi20さんは、傷のことばかり息子さんへ言ってませんか? お母さんも怒らなければ、僕は悪くない。と思いますよ。

ichi20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すぐに調子に乗る子なので、悪いときには、 厳しく叱っていただいてありがたいと思っています。 私が先に注意…そのほうがよかったのですね。迷ったのですが、 ここは先生にお任せして、と甘えていました。反省しています。 家庭では、厳しく叱っております。傷のことなどは一言も言っておりません。 それと傷は、大事に至るようなものではなかったので、安心しました。 もしものことがあったら、いくら息子が悪いとはいえ、 コーチをはじめ、他のメンバーや保護者、園にも多大な迷惑がかかりますので。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.4

>どのように感じられたでしょうか? 感じた事を率直に書かせてもらいます。 まず、この場合の体罰ですが、他の回答者さんの書かれていることを全く同様に感じました。 それともう一つ、 「息子が悪いのは明らかなので、本当にコーチには申し訳ないという気持ちなのですが」とありますが、本当にそう思っているのかな?と感じました。 >感情的になり思わず手が出た >腕などにもつかまれた痕が残っています >ふてくされる息子に『ゴメンなさい』を言わせ どこかで息子さんが被害者という気持ちをお持ちのように感じます。 この後、ご家庭で息子さんに対して、またコーチに対してどのような対応をされたのかな…と、私はそれが気になりますね。

ichi20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私のほうに被害者意識… 息子のほうに完全に、非があるのが明らかなのは承知しているつもりでしたので、 このようなご指摘を受け、再度反省しております。 家庭では、もちろん厳しく指導しております。 コーチを非難など一切しておりませんのでご安心ください。 次回、お会いしたら、息子と一緒にもう一度、謝ろうと思っています。

回答No.3

大人の男、それも、サッカーコーチなどという職業の、屈強な男性が、理性も何も吹っ飛んで、子どもを叩けば、極端な言い方をしますが、6歳児など一発で死んでもおかしくありません。 つかまれた跡が残るほどの力、頬が真っ赤に腫れるほどの力、鼓膜が破れたかと・・・母親がびっくりするのも無理はありませんが、コーチは、それでも相当に手加減を加えられたはずですよ。 そうした意図が働いていて、加減があり、感情に任せてぶん殴ったのでない以上、今回の件に関しては、「指導」の範疇であったと、常識的に判断していいと思います。 今時、やれ体罰だ、虐待だと、何かと言えば大騒ぎする風潮の世の中で、こちらのコーチは、勇気のある方だと思います。 いけないことはいけない、と、力ずくで教える、無条件に強い存在、そういうものも、子どもの成長には不可欠ではないでしょうか。 無論、それは、父親の役割りの一つでもあるのですが、父親に限らず、身近な大人が、自らの手で頬を張り飛ばしてくれた、自らの拳で拳骨を食らわせてくれた、という経験は、特に、男の子の成長においては、益にはなっても、決して無駄にはならないと思います。 ましてや、人一倍、根性や努力を重んじられる、スポーツの現場での経験なら、なおさらです。 スポーツは、真面目にやらなければたいへん危険です。 悪ふざけや、注意してくださったコーチに反抗した息子さんのほうこそ、場合によっては命に関わる危険行為をしていた、とも言えるのです。 そこを真摯に受け止め、良くぞ、ひっぱたいてでも止めてくれた、叱ってくれた、本来、親がするべき仕事を、憎まれ役を買って出てでも、赤の他人がしてくれたのだ、と、ありがたく思うべきなのではありませんか。 そのコーチに、「死ね!」などと、重ねて暴言を吐いた息子さんを、その場で戒めましたか? その場は息子にごめんなさいと言わせて納めた、と仰いますが、あとで、「コーチ、ひどいよね」などと、息子さんに同調して、コーチの渾身の勇気ある指導を無になされていないことを祈ります。 周囲の大人が、ばらばらの態度を取れば、子どもは混乱します。 「痛かったか、でも、あれは、お前が悪い」と、きっぱり決め付けて、子どもが、自分のぶたれた経験をどう位置づけたらいいか、ガイドラインを示してやるのが、この場合の親の務めでしょう。 お前の頬っぺたが痛いのと同じだけ、コーチの手のひらも痛かったのだよ、と、教えてあげてください。 そして、形だけでなく、心から、ごめんなさい、と言えるように、導いてあげてください。 将来、息子さんが、Jリーグやワールドカップのチームで、「いや~~、ガキの時、サッカークラブに鬼のようなコーチがいてさ。ぶん殴られたね。でも、そのコーチがいてくれたから、今の俺があると思う。感謝してる」と、発言なさってる姿を、ぜひ拝見したいです^^ 誤解があっては困りますので、あえて申し上げますが、私は、幼児・児童への「暴力」「虐待」を容認する立場ではありません。

ichi20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になるご意見でした。 【そのコーチに、「死ね!」などと、重ねて暴言を吐いた息子さんを、その場で戒めましたか?】 そうするべきでした。 これをその場で出来なかったこと、母親として深く反省しています。 もちろん、後で主人にも話し、厳しく叱っております。 コーチからしてみれば、どういう躾をしているのだろうと思われたでしょうね。お恥ずかしい限りです。 なかなか『ごめんなさい』を素直に言えない子なので、これからも根気よく指導していきたいと思っています。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

4児の母です。 園児のサッカーですから親も付き添っておられたんですよね? そして一部始終を見ていて子供が悪いとわかっているのですね? 親としては力加減の程度に多少の不満が残りますが「ありがたいこと」だと受けとめるのが子供のためだと思います。 まだ園児ですから悪ふざけが過ぎてしまう、大人を叩いてしまうことはありがちなのですが、それを叱ってくれる人がいなければ、どこまでが許されることなのか、子供にはわかりませんよね。 またここで子供をかばってコーチを責めれば、子供は「自分は正しい」と勘違いするでしょうしね。 普段は温厚なコーチのようですし、とっさのこととはいえ心を傷めているでしょうが、コーチにしてみたら、腹いせにツバをはく、「死ね」と言う、これらの行き過ぎた反抗は、家での指導をお願いしたいところでしょうね。

ichi20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一部始終を見ていました。 そのときは、あまりの息子の酷さに先生に同情をおぼえたくらいですので、ありがたい指導だったと思います。 調子に乗りやすい子で、悪ふざけが過ぎるところがあり、心配していましたので、しっかりと叱ってもらえてよかったです。 家庭でも、厳しく指導いたしました。

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

判断が難しいところですが、それで指導になったなら問題ないと思います。 大事なのは「それはいけないことだ」というのを覚えさせることで、 そのために荒療治が必要になるケースもあるでしょう。 質問者様は恐らく理解されていることと思いますが、 一概に「体罰=悪」と切り捨てることは出来ないのではないでしょうか。 そして、コーチもやはり人間ですから 時にカッとなってしまうのを責めるのは酷ではないかと。 常識あればこそ、息子さんに怪我をさせないという 最低限の一線だけは越えなかったのでしょう。 コーチにとっても苦渋の選択だったのかもしれません。 ここは素直に「指導ありがとうございます」でいいんじゃないかな・・・と思うのですが、どうでしょう。 ここからは余談ですが、 「何も知らない子供は動物と同じようなもの。  悪いことをしても責任は追及できないが、  二度としないようにしっかり躾けなくてはならない」 という見方もあります。 その躾には、まず「話して聞かせる」というプロセスも重要ですが 子供の持つ「常識」と大人のそれは往々にして食い違うものですので 話しても理解できない、という場合も多々あります。 その場合、やはり「いけないことだ」というのを理解させるためには 言い方は悪いですが「体で覚えさせる」しかないこともあるでしょう。 私の両親は「叩いてくれる先生はいい先生だ」と常々言っていました。 私自身も体罰を受けて育ったクチですが 筋の通った体罰は、やはり後で思い返してみると 「ああ、あれは俺の事を本気で考えてくれたんだな」と感じます。

ichi20
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私も、あまりに酷い息子の態度に 『先生、よくぞやってくださいました』 という気持ちもあります。 コーチにも同じくらいの息子さんがおられることですし、 今頃、心を痛めておられると思います。 来週お会いしたら、もう一度子供と一緒に謝ろうと思います。 私も中学生の頃は先生から、よく叩かれました。 その頃は忘れ物をしても、先生は竹刀で叩く時代でしたから… それをどうこう言うような親もいませんでしたし… 最近は、やたらと体罰が問題になっているので、 幼稚園でも今回のことが問題にならなければいいな。と思います。

関連するQ&A