• ベストアンサー

イーバンクの定期預金は複利ではない?

http://www.ebank.co.jp/kojin/service/fixed/index.html 上記のイーバンクの定期預金の受け取り金利例によると 100万円を期間5年の定期預金にお預け入れいただいた場合、満期時(5年後)に受取るお利息は、 49,000円(税引前) (39,200円(税引後)) 100万円 × 0.98% × 5年 = 49,000円 (預金額) (税引前利率) (期間) (税引前受取利息) となっています。 2年目の金利は100万×0.98ではなく、100.98万×0.98になって 5年後の受け取り金利はもっと多いとおもうのですが 間違っていますでしょうか? 新生銀行等他のホームページもおおむねこのような説明です・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.2

●「イーバンク銀行」の、「定期預金」は、他行とちがいまして、 「単利計算」です。 たいていの、「都市銀行」や、「地方銀行」、「信用金庫」、などは、 「3年もの以上の、定期預金(スーパー定期)」などは、「半年複利型」です。 また、他行の「期日指定定期預金」は、「据え置き期間が1年で、最長お預かり期限が、3年の、1年複利型」です。 (「最長お預かり期限」の、3年で、お払い戻しが、なければ、3年ごとの、「自動継続」扱いです。もちろん、継続中止も、できます。) 上手に、「使い分け」て、みられては、いかがでしょうか。

lasichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 という事は1年ごとに利息がもらえるのでしょうか? それとも実際に利息を受け取るのが5年後なのに利息は単利計算? なんかせこい感じがするのですがそういうのもアリなのでしょうか? 詳しく見ない購入者が悪いと言う意味で・・・

その他の回答 (3)

回答No.4

まあ、感じ方は人それぞれでしょうけど、私は正直、単利計算のほうがわかりやすいです。 1年定期などの金利と比較するには双方が単利計算のほうが簡単に比較できます。 せこいかどうかは計算方法とは関係ないですよ。

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.3

#2です。 ●>・・・という事は1年ごとに利息がもらえるのでしょうか? いいえ、ちがいます。 あくまでも、「単利」、「複利」は、「お利息の計算方法の、ちがい」だけの、話です。 お利息は、「満期時に、一括精算」です。(所得税法の、定めるところにより、国税15%、地方税5%、お利息より差し引きます。) もし、「1年ごとに、お利息を、受け取りたい」のであれば、 「一般の銀行の、2年もののスーパー定期」(預け入れ1年後の、応当日に、「中間利息」として、「約定金利の、70%」を精算し、お利息を支払う。満期時に、差額を含めて、「満期お利息」を、支払う。) または、「一般の銀行の、単利型の、スーパー定期」(同じく、「毎年の応当日に、約定金利の70%で、中間利払い」)や、「大口定期預金」(単利型、前述の、「単利型の、スーパー定期」に同じ。) あるいは、「国債」、「地方債」、・・・(半年ごとに、お利息が、受け取れる。)などの、ほうが、良いです。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

質問のURLのページの例に、単利計算と明記していますが、、、。

関連するQ&A