• ベストアンサー

アナログデータのデジタルへの変換について

溜まっているビデオやカセットなどのアナログデータを、デジタル(MP3、MPEGなど)に変換しようと考えています。 そこで、いくつかお聞きしたいことがあります。アナログデータを変換する方法は、プラグなどを用意して直接PCなどに取り込む方法などあると思いますが、時間としてはやはり最低でもアナログデータを再生するのと同程度の時間がかかるというのは、本当でしょうか? (音楽の場合はともかく、動画になるとさらに数倍になるとも聞きますが) 他、画質や画面の大きさによって変わると思いますが、この圧縮形式で640×480の30フレームならこれくらいのファイルサイズになる、というような目安などありますでしょうか? 以上となります。よろしくお願いいたします。 (なお、著作権にかかるような利用はしません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パソコンにTV機能、音楽録音ソフトが必要です。ご存知かもしれませんが念のために。 VTRはTV機能の入力(ビデオ)を用いてデジタルにします。 再生時間=録画時間です。 音楽も音楽録音ソフトでデジタル化します。 これも再生時間=録画時間です。 厄介なのは、音楽で1曲ずつ録音すれば1曲ずつCDに記録できます。 1時間分をそのまま録音すると、CDに1曲として1時間分録音されます。 「窓の杜」で1時間分を1曲ずつ分離するソフトを探して使ってください。

ikazuti
質問者

お礼

なるほど。そのソフト、使ってみますね。 ご回答、有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • buyo123
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.2

<時間としてはやはり最低でもアナログデータを再生するのと同程度の時間がかかるというのは、本当でしょうか? 恐らく本当だと思います。ビデオに関しても同じく時間がかかります。 特別な機材は知りませんので、地道にオーディオプラグを繋いで、とるしかないと思います。

ikazuti
質問者

お礼

なるほど。 ご回答、有り難うございました。

関連するQ&A