- ベストアンサー
今後の母との関係
相談させてください。 私は40代前半で2年前に結婚しました。父はすでに他界、 母は60代前半、母の母は90歳近くで施設にいます。妹が居ますが、 地方にいた時からあることで疎遠になっています。 もちろんお互いの居所は知りません。 私たち夫婦と母は車で30分ぐらいの距離に住んでいます。 結婚前の同棲を期に地方から関東圏内へみんなで引っ越してきました。 昔から母とはけんかが絶えませんでした。 とにかく私は母から注意をされるのがイヤでした。 母はとても厳しい人で、例えば洗濯物の干し方ひとつでも 自分の言ったとおりにしないと怒られていました。 私はいろんな干し方があってもいいのに、どうして母の言われた とおりにしなければいけないのかいつも疑問に思っていました。 結婚して共働き生活になり、今年は引越したり、犬を飼い始めたり、 仕事を変えたり、私にとっては自分の生活がとりあえず第一でした。 平日は犬の為に寄り道せずまっすぐ家へ帰りご飯の支度など、 正直母のことを考える余裕がありません。 でも週末になると母のことを気にかける余裕ができ週末は主人と 母のところへ一緒に行くというパターンを続けていました。 しかし、今回、事の発端は別件ですが、 どうして毎週毎週2人で来るのか!と ものすごい剣幕で怒られました。私は二人とも仕事が休みだから 一緒に行くことはごく自然なことと認識していましたが、 母にとってはそれがたまらなくイヤだったようです。 主人が一緒だと私と本音で話せないと。。。 母は私に前にもそう言ったと言いますが、私にはそう言われた記憶が ありません。それならそうとはっきり言ってほしかったと言うと、 そんなの親子ならわかるだろ!みたいに言われました。 私はバカなのでわからないんです。平日は正直気持ちの余裕が ないので、週末母との話す機会を作ったり、祖母のところへ着替えを 持っていく際、場所が遠いので私が車を出していました。 (今は拒否られています)車を出すこと、母のところへ行くことは ぜんぜん苦ではないのに、母はそんな恩きせがましいことするなと いいます。 母はパートを二つ掛け持ちして働いています。 母の大変さは知っています。知っているからこそ、車を出して あげたいと思っているのに、私の思いは母には伝わらないようです。 母にとってはそんなことより、日々の生活の中で私とたわいのない話 をする時間がほしいそうですが、平日はどうしても余裕がありません。 そんな私がいけないんでしょうか? 私は母にもっと自分のしたいことをしてほしいと思っています。 今回引っ越してきて、生活に馴染めないことはまったくなく、 むしろ引っ越してきて、いろんな美術館も見ることができるし、 昔の家にはまったく未練はないと言っていました。 もっと人付き合いはいろいろやって、私のことを忘れるくらい楽しい 毎日を送ってくれればと思っていました。 しかし、母は身内の私と接点が少なくなったことに不満をもち、 結婚させなきゃよかったとまで言ったこともありました。 今後、少しでも母と二人で話す時間をとれるようにするからと 許してもらおうと思って今日いきましたが、母はもう娘はいない ものだと思うから、あんたも親はいないと思えと言われました。 確かにいつもこの繰り返しで、私が謝ったところでまたいつか 母とけんかする。 母はもうそれにうんざりして、本気でそう言っています。 私はどうしたらいいのでしょうか? 支離滅裂の文になって申し訳ありませんが、 こんな私に何かアドバイスをいただける方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代前半の 働くママです 似ていますね 私の母親と ・・・ 辟易するお気持ち すご~くよくわかります 私の個人的な解釈と 取るべきスタンス(なかなかそうもできないけれど・・)について 書こうと思います まず 初老ということで 身体的な衰えがもちろん脳の機能にも及んでいて 認知認識能力や思考力が極端に低下している状況なのではないかなと・・ そこへもってきて 理論的思考を行うとか相手を思いやって言葉を選ぶなどの精神的な作業は きっとあまりに労力のいることで 足腰弱った体では早く走れないとか重いものが持てないのと同じで そういった思考活動ができなくなってるのではないかなと・・ しかも、専業主婦(我が母)ですと、複数の他人と共同作業で仕事を仕上げるとか、他人の要望に基づいて他人の価値観を採用し他人の評価に堪える仕事をする、といった経験が欠如しているため、自分の価値基準のみが絶対基準になてしまいがちで、しかし、他人の批判を浴びない代わりに他人からの賞賛も得られないため、自分で自分をモチベートすることで自我を保つ癖がついており、従って、そのような人は、家庭という組織のワンマン社長?のようになりがちなのではないかなと・・・ つまり、認知機能が低下してほとんど思考されない状態で、一時的感情に基づく言によってしかコミュニケーションできなくなっている状況・・・・・・・ ではないでしょうか? 私は 自分の母親の現状をそんなふうに見ています そこでね 思うのですが 口汚い表現はナシとしても、結局は、母も子も精神的に独立すべきで 人としての社会通念上の一般的な思いやりはもつとしても それ以上の特段の思い入れをもたないことではないかなと・・・ 親子として深く接触し続ける限り 依存体質は抜けきらないし 依存体質ゆえに 近づくとこんどは喪失することに対する極端な不安感が生まれて 傷つけられてしまうのではないかしらと 心配だとは思いますが でも 結局は あまり深入りせずに放っておくというのが どちらにとっても よいのだと思います
その他の回答 (1)
- lemon-pop
- ベストアンサー率31% (163/514)
こんばんは。 とーっても強がりな母上様なのでは?と思いました。 慣れ親しんだ土地を離れ、パートで追われる毎日。 未練も苦労も無いはずがありませんよね^^; 休日に拘らず、平日でも声をかけてあげてみては? 顔を見せなくとも、電話して『調子はどうよ?』みたいに。 きっと寂しいのだと思いますよ。 愚痴をこぼすのも、弱みを見せて良い相手(貴方)が限定なのでは? 実の娘に対してそうなのですから、外ではもっと気を遣ってるカモ。 >母にはもっと自分のしたいことをしてほしいと思っています。 もう既に答えは出ていますよね^^? お母様は貴方と話がしたいのです。 旦那様が一緒だとどうしても気を遣ってしまいます。 それが不満だとお母様は仰ってるではないですか? 僅かな時間でも、電話なりメール(可能なら)で連絡してあげては? 貴方を育ててくれた母上様は、ワンコの世話より後回しですか?
お礼
お返事が遅くなって申し訳ありません。 早速のご回答ありがとうございます。 そうです。愚痴をこぼすのも私しかいません。 その愚痴を聞くのも仕事から帰ってきて、疲れていると 正直うんざりと思うこともあるんです。 私の中で気持ちをどう整理するかですね。。。 もう子供だと思わないと突っぱねた母にどう言ったら、 心を動かしてもらえるのでしょうか。。。。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 早速のご回答ありがとうございます。 chubeeさんは、大人ですね。 感情のままに反発する私はぜんぜん子供です。 今日仕事をしながら、ふと母のことを思い涙があふれてきました。 妹のこともあるので、母を大事にしなきゃいけないという気持ちは あるのですが、母のように強気の態度をとられると、、、 そこで大人の態度をしなければいけないですね。 もう少し自分の中で考えをまとめて、母へメールしたいと思います。