- 締切済み
新築購入にあたり
はじめまして、50代後半の男です。 家の買い替えを考えているのですが、なるべく不動産業者を通さずに、 売主から買いたいと考えています。 地元の不動産業者なら2500万円程度の一戸建て物件なら私でもかえる(融資)と言っています。しかし不動産を通すと仲介手数料がかかるため、なるべく自分で探したいと思うのですが、なにせ頭金があまりないため迷っています。 今考えている順番は、今まで住んでいた家のローンの残りを清算するときに銀行に新たなローンについて相談するのか。銀行とのつながりのある知り合いに(有限会社の会長)相談して紹介してもらうか。 それでもだめなら不動産に任せてしまうかと言う順です。 なるべくなら今までの銀行か、知り合いで事を済ませたいのですが、100%融資を希望しているため、色々難しいのかなと考えてしまって、不動産会社なら満額借りれなかった場合にもう一つの融資先の紹介までしてくれるのではないのか。 どういった順で融資について相談していった方が良いのでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunbun8
- ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.2
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
回答No.1