- 締切済み
小学4年で弱視と分かりました。治療の効果はありますか?
息子は現在小学4年生です。2学期の視力検査でひっかかり、眼科へ行ったところ、片方の目が遠視の弱視だと言われました。 この年齢からの治療は、なかなか期待できるような効果はないみたいで、治療をするかどうするか迷っています。 入学時検診でも3歳児検診でも発見する事が出来ず、親としても残念でなりません。もう少し早くに見つけてあげていれば・・・と申し訳ない気持ちでいっぱいです。 本人は、片方の目はいいので、今は日常生活にはまったく問題ないようなのですが、もしこのままだと、将来何か不都合はあるのでしょうか? 今からでも治療を始めた方がよいのでしょうか? どうぞ教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakray
- ベストアンサー率71% (5/7)
私は右目2.0・左目0.3以下の弱視です。 小学3年生の時に弱視であることが判明しアイパッチ治療をしました。 しかし、右目で十分に物を見れている為、治療する意味がなかなか理解できませんでした。その結果、治療に非協力的だったので良い結果は得られませんでした。 素人考えですが「治療を始めた時期」よりも「どれだけ治療に積極的に取り組んだか」で結果が変わってくると思います。 私もそうでしたが、治療は息子さんにとって結構なストレスになることと思います。今までずっと使ってた目を意図的に見えにくくするわけですから当然ですよね。 ですから、片目で見ることと両目で見ることの違いや、利点などを丁寧に教えてあげて治療への意欲を向上させてあげてください。
- 1173surf
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は、30代女性です。貴方の息子様と同じ、片目が弱視です。(遠視性弱視)。 右目が弱視(裸眼0,1)、左目が近眼(裸眼0,6、コンタクト・眼鏡共矯正で1,2)です。 右目は視力検査の時にレンズを入れても、見え方はほとんど変わりなく、スリガラスを通じて物が見える感じで、遠近感がなく、字が相当大きくないと判りにくいです。片目だけでしたので、小さい時から本人はおろか、両親も全くきずかなかったそうです。 私の場合は、小学校1年生の視力検査で判り、両親が色々病院へ連れて行ってくれ、アイパッチをした時期もありましたが、効果が無かったです。(当時は三歳児検診は普及してなかったと両親から聞きました。)。 幸い、片目だけでしたので、おっしゃるとうり、日常生活に不便を感じた事はありません。自動車免許(第一種)も保持し、毎日車に乗れています。(第二種免許は両目の深視力検査があるので、無理のようです。)。私の自動車免許取得の場合は、視力検査のほかに、色覚、視野検査が追加され、免許更新の都度、視野検査の部屋(誰も居なくガラガラなのですが・・)で視野を測ってもらいます。もう免許を取り、10年以上車を毎日乗っていますが、更新の都度視野検査の時は妙に緊張しますが、なんとかパス出来、現在に至ります。(間違っていたらごめんなさい、確か140度だったような・・。私の場合は、不安でしたので、自動車学校入学前に、免許更新センターで視野検査をしてもらい、証明書をもらったような記憶があります。詳しくは、免許更新センターでお尋ね下さいね。)。 なにしろ片目運転なので、右折・左折時、夜間運転は死角が増えるため、慎重になります。しかし、今まで幸い無事故・無違反です。 あと、日常生活で困る点といえば、肩こりですね・・。左肩が異常にこります・・。やはり、片目を酷使しているからでしょうか。 しかし、片目でも、普通に物が見え、毎日健康に生活させていただけている事に感謝しています。私はハンディと思った事はないです。 矯正で視力が出る左目を大事にし、一日一日を大切にしています。 参考になったかどうかは判りませんが、同じような境遇でしたので、コメントさせていただきました。
- y8gool
- ベストアンサー率60% (315/520)
大学病院の眼科医です。 遠視性弱視は矯正度数にもよりますが、3歳検診で見つける事が出来ずに至っているのは残念です。 網膜の発達は、網膜に結像する事により機能発達するものですが、そのピントが合わないで、 機能の発達が10歳位までの、網膜が発達してしまって、弱視に至っています。 弱視の目は、内側に寄っている事と思います。 片方の目は正常で、現在は不自由無く生活できますが、成人になると不自由な事も起こってきます。 車の免許証も現在では、深視力も大型免許のみですが、将来普通免許に採用される事でしょう。 そうなると、車の運転が出来なくなる可能性もあります。 上記の他に、距離感が必要な球技等も難しいでしょう。 何よりも気を付けなければ成らないのは、良い方の目をケガなどに気を付けなければ成りません。
お礼
返信が大変遅くなり、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 いろいろと考えた末、将来後悔するより今出来るだけの事をしてやろうと治療を始める事にしました。先日、病院でその旨を伝え、コンタクトでの矯正治療をスタートさせました。実は今日がコンタクトデビューだったのですが、子供はやはり恐怖心などで、なかなかスムーズに装着できなくて、苦労したのですが、親子ともにこれから頑張っていこうと思っております。 ちなみに、息子の弱視の方の目は内側に寄っている事はないです。なので、今まで全く気付く事が出来ませんでした。 それと、大型免許は取れないという事は主治医から聞きましたが、将来普通免許の取得も難しくなるという事は知らなかったので、大変ショックでした。それをお聞きして、決断いたしました。 大変参考になる貴重なご回答、本当にありがとうございました。
- Nazogramer
- ベストアンサー率51% (92/177)
私もあなたのお子様と同じ学年で弱視と言われ、中学校まで眼科で視力矯正をしました。 私の場合は、幼稚園時代に女の子にちょっかいを出した時の怪我が元になっていたので、それほど良くなりませんでしたが、一度はトライして見る価値があると思います。 それによって、自分が他人と比較してどの様に見え方が違うかの理解とか、いかに目が大切な感覚器官であるかの認識が変わるなどの効果が期待できるでしょう。 今でも一番困るのは、立体テレビを見るような場合です。 NHKの技術公開で見たことがありますが、いつもの空間認識と全く違うので気分が悪くなったことを思い出しました。 将来、結果を伴う事ができなかったとしても、ぜひ治療を始めた方が良いと考えます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 そうですよね。本人は「これが当たり前」という認識で今までの世界を見ていますから、実際他人とどのように見え方が違うのかなんて、理解していませんよね。同じ立場の方からのご意見、大変参考にさせていただきました。立体テレビなど、平面ではない物の見方も大変なんですね。気が付きませんでした。 たとえ、思うほどの結果が出ないとしても、今出来るかぎりの治療を始めていきたいと思います。
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2221)
弱視に関しては詳しくないのですが、弱視の子供をもつ方達のサイトがありましたので紹介しておきます。 あいぱっちくらぶ http://www.eyepatchclub.jp/index.html 弱視Q&A http://www.eyepatchclub.jp/QA/mine.html#top 弱視でもトレーニングで矯正視力が出せる様になれば良いのです。 何もしなければ矯正視力も出せません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 早速、サイトの方、行ってみました。 何もしなければ矯正視力も出ませんよね。親として出来るだけの事はやってみようと思いました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。同じ境遇の方からのご意見は大変参考になりました。 あの後、出来るだけの事をやってみようと、治療を開始しました。見えない右目にはコンタクトレンズを装着し、見えている左目にはぼんやりとさせる目薬を点眼して、強制的に右目を使わせて視力を出していくやり方です。初めのうちはコンタクトの装着に大変苦労し、息子も不自由な生活で、不都合だったと思いますが、検診の結果、先生も驚くほど効果が期待できそうな感じで、なんと視力が出てきていたのです。家でゲームをする時などにはアイパッドを付け、このまま頑張ってみよう!という事です。まだまだ先は長いとは思いますが、少し希望の光が見えた感じで、本人も喜んでいます。 あの時、もう手遅れだから・・・とあきらめなくて良かったと、皆様に感謝しています。 この場をお借りして、回答してくださった方々にお礼申し上げます。 ところで、弱視だと免許取得の時に、視力検査の他に視野検査というのもあるんですね。参考になりました。 自動車の運転には確かに気を使いますよね。