- 締切済み
娘の弱視治療について質問させてください。
娘が4歳9か月の時に両雑性乱視・屈折性弱視が発覚し、すぐにメガネを準備して、裸眼・矯正とも両眼0.4から2か月で矯正資料が1.2まで回復し、小児眼科の先生から、問題なく、2か月後に弱視治療は終了と告げられました。 しかし、継続的に健診に来るようにいわれたので、1か月がたち検診にいくと、両眼とも矯正視力が1.0で立体視?の検査で以前までは問題なく答えられていたのが、今回は7割ぐらいしかわからなかったようです。 そして同じ担当医に結果が満点ではないから、このまま継続的に治療を行わないといけないといわれ、前回まではできていたことができなくなっていることを伺ったのですが、自分の趣味の話しに没頭してこちらの質問にまともに答えてもらえず、延々と海外の歴史の話しばかりしていて・・・・。 というのも、私が仕事の関係で海外に暮らしている時間が長く、その点に興味をもったようで、3度検診をしているのですが、質問したことや重要なことを答えてもらえず延々と関係ない話しを聞かされます。 来月からまた海外で過ごす胸を伝え、スペアのメガネを準備したいと伝えると、3か月前に出していただいた処方箋と同じ数値のものを渡されました。 そして、私の駐在の国には小児眼科の先生がいないかもしれないから、、イギリスの〇〇大学に受診しなさいと言われました。 飛行機にのって、別の国に飛んでまで小児眼科の先生にみてもらわないといけないほどなのでしょうか・・・。治療といってもメガネをかける以外特別なことをするわけでもなく視力もあがっていたのですが・・。 1年後にまた戻ってくる予定なのですが、その間メガネをかけて過ごし、眼科で視力検査などする程度では問題がおきるのでしょうか・・。 質問したいのは、 1)立体視が今まで問題なくできていたのが、今回からできなくなっているのはどういった理由なのでしょうか・・。また視力は1か月前が1.2今回が1.0のように変動があるものなのでしょうか? 立体視と視力の低下はメガネの度やかけ方に問題があったりするのでしょうか? 2)視力が0.4から1.0とあがっているのですが、スペアのメガネも初めて作った時のもので大丈夫なのでしょうか? 3)娘は特別な治療を受けているわけではないと思うのですが、他国の小児眼科の先生にコンタクトを取って、みてもらわないといけないほどのものなのでしょうか・・(1年後には帰国して受診できるのですが・・) 今回の検診でこちらの質問に対して満足いく答えを聞くことが全くできず、すごく不安になってしまい、病院を変えたいとおもっているのですが、先生が『私は日本で数少ない小児眼科医だ』と、ことあるごとにいわれるので、小児眼科の先生を見つけることは難しいのかな・・とおもうと、どうしたらいいものか・・。 長文お読みいただきありがとうございました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
門外漢ですが、参考URLを見る限り「小児眼科医」が少ないとは思えないのですが…^^; あと、オプトメトリと言うのをご存知ですか? http://www.joyvision.biz/shikaku_study.html 英語圏ではかなり行われているようです。日本はまだまだの分野です。 ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございました。別の小児も診てくれる眼科にいきましたが、検査項目などはやはり子供専門のところほど充実していませんでしたが、それでも先生は細かく説明してくれて、満足いく受診となりました。