• ベストアンサー

喘息について教えてください

風邪が原因で喘息が発症しました。春から夏に変わるときもよくなります。今回、レントゲンや血液検査ではっきり診断していただき、点滴もしてお薬も飲み、吸入薬も時々やっているのですが、全く効果がありません。話をするのが辛くて、最小限の会話で精一杯です。長く話さないといけないときは息切れがします。 お薬だけでなく、どうやったら喘息とうまくつきあえるでしょうか? 氷入りのお茶を飲むのを止めたりしてます。これから幼稚園の行事などで何度も幼稚園に行く機会があり、その都度話をしたりするので早く治ってもらわないと困るのですが、耳鼻科や呼吸器科などにかかったほうがいいのでしょうか?日常生活の過ごし方でできることを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunnmama
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.1

喘息つらいですよね・・。私も小さいときから喘息で3回ほど入院したことあります。携帯用の吸入も持ち歩いてますが軽い発作の時に早めに吸入するようにしてます。ひどいときはほんと話すのも歩くのもきついですよね。そうなるとのみ薬をのんだり点滴をしないとよくなりません。mittarashiさんの場合全く効果がないということでかなりひどくなってるんじゃないでしょうか? 病院の先生がいうには喘息は発作が起こってからでなくて、発作が起こらないように予防することが大事だそうです。私も一時期ムリして仕事してたせいか一向によくならず相談したところ予防の為の吸入とのみ薬、肺活量を測る道具等頑張ってましたが一ヶ月に約1万くらいかかるため長続きしませんでした。疲れをためない事、風邪を引かないこと、あと、食べすぎ、飲みすぎも時には発作を誘発してるようです。吸入はコツがあるのご存知ですか?もう一度かかりつけの先生にご相談されることをおススメします。 お大事にされてくださいね(^ー^*)

noname#155403
質問者

お礼

syunnmamaさん、メッセージをいただいてありがとうございます。とても嬉しいです。喘息らしきものは春から夏にかけてでていましたが、「風邪でしょう」「アレルギーでしょう」ということで、ちゃんと検査をうけたわけではありませんでした。こんなに苦しいものだとは身を持って知りました。今も、寝ていたのに発作が起きてパソコンで対策を調べようと起きてきました。syunnmamaさんからもメッセージを戴いていて嬉しかったです。 吸入薬は説明書を読みながらやっているのですが、一度しゅっとすると落ち着きますが、大人は8回までと書いてあるので、むやみにできませんね。あと、教えてくださった食べすぎ、飲みすぎ、疲れをためない、風邪を引かないなどの日常生活の過ごし方も参考になりました。気をつけていきますね。人前だと緊張のせいか咳はましになるのですが、一旦家に入るとものすごく咳がでます。これから幼稚園行事などが辛いですが、のど飴など持参して過ごすようにします。教えてくださりありがとうございました。また色々教えてください。

その他の回答 (2)

noname#53250
noname#53250
回答No.3

No.2です。 再度失礼します。 食事をする時、なるべく喉に刺激を与えない方が良いですよ。 冷たい飲み物はもちろん、熱いもの、辛いもの、酸っぱすぎるもの、要注意です。 以前、急いで食べたら喉に食べ物が引っかかり、それが引き金になって発作のようになったことがあります。 気管支に何か刺さったような気がしました。 私のように急いで食べずに、ゆっくりと食事されてください。

noname#155403
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 刺激を与えるようなものをさけたり、ゆっくり食べるようにしますね。確かにちょっとした咳から、ものすごく苦しい咳へと変わるときがありました。これから注意してゆっくり食べますね。ありがとうございました。

noname#53250
noname#53250
回答No.2

こんばんは。 私も数年前に喘息と診断されました。 それまでは、年中風邪を引くなあと思っていて、治りがけになると咳がひどくなっていました。 ひどい時は電話にも出れず、夜も眠れず、ひたすら咳が治まるのを待っているだけでした。 お風呂から上がって寝る時もひどかったですね。 体が温まるせいでしょうか。 私は、一般の内科の開業医へ通院していた頃は、症状が全然治まりませんでした。 紹介状を書いてもらい、大学病院の専門医の治療を受けるようになってから、やっと楽になれました。 現在は、予防を主とした服薬(オノンという薬)と、吸入薬(これも発作時のものではなく予防のためのものです)で、日常生活に支障をきたさなくなりました。 かなりお辛そうなので、呼吸器内科などの専門医を受診された方が宜しいのでは、、、と思いました。 No.1さんがおっしゃっているように、発作が起こらないように予防することが重要だと私の主治医も言っていました。 女性の場合は、生理の時に症状が出ることもあるそうです。 あと、免疫力が低下している時も注意が必要なので、体力をつけて疲れやストレスをためない方が良いと思います。

noname#155403
質問者

お礼

bon-vivantさん、メッセージをいただきありがとうございました。 スレを出したときは本当に苦しくて、喘息と診断されたのも初めてでした。しかし、もう1週間ほどたち、苦しくなるとスプレーのようなものを2呼吸分ほど吸入すると、収まってきました。日に日に吸入する回数も減ってきています。 本当に夜も寝れずに、何度も起きて咳き込んでいました。長い間人と話をしたり、息が切れるような激しい運動もできませんでした。自転車に乗るもの坂道が多いので辛かったです。 体力をつけて、疲れやストレスをためないようにしたり、風邪を引かないように注意します。ありがとうございました。

関連するQ&A