• ベストアンサー

心の病でしょうか?

高1♂です。 約1ヶ月前まで、もともと自分はつっこみキャラだったのですが、クラスのSキャラの子にいじられるようになり、いじられキャラに変わりました。時には「いじめ?!」と思うような事もしばしばあります。 急な変化に対応出来なかったのか学校では以前までスラスラと話せていたのが急にどもるようになり、目を見て話をするのが苦手になりました。 また以前より勉強のことで覚えが悪くなり意欲も減りました。 学校から帰ってくると、以前よりとても疲れ何をするにもあまりやる気が起こりません。 読みづらい文章で申し訳ないのですが、これは何か心の病気でしょうか?友人にはそれとなく相談していますがあまり伝わっていません。 これが何なのかを知りたいです。お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.6

こんにちは。55才のおじさんです! おじさんもむかし落ち込んだこともあるので、Tofurky君の今の気持ちは分かりますよ。 なんとか学校に通えるんだね。おじさんの経験から、元気がいまひとつだけど心の病ではないと思うよ。ただ、いまの状況のままにしておくと、疲れて困るよ。 やはり、いやだとはっきり言うことが大事だと思うよ。逃げてばかりいると、相手の人は我慢しているとか、逃げごしなのがおもしろくて、もっとひどくなるかもしれないよ。 おじさんの経験で、こういうことがあったよ。 学校でなにかにつけていじって来る子がいて、最初はがまんしてたんだけど、いつまでもいじってくるので、とうとう、「やめろ!」と怒って相手にかかっていったんだ。けんかしちゃいけないけど、クラスのみんなが見ていてね、「あの子(おじさん)は、言われたままで何もしない子じゃないぞ!」と、今で言えば「NO!と言える子」と思ってくれたんだ。喧嘩は相手のほうが勝ってたと思うけど、NOと言えたことがすごいことと分かったんだ。 それからその子もNO!といえる人と認めてくれて、仲直りできて仲良しになれたんだけど、勇気を出して、止めて欲しいということは大切だよ。 喧嘩しちゃいけないけど、仲が悪くなったらそれでいいじゃん。相手が攻撃してこなきゃ。口げんかくらいなら、クラス中に聞こえてもかまわないし、先生なんか来たら、先生がびっくりするくらい「止めなさい」とか相手に言ってれば、先生だって事情が分かるから、先生に「告げ口」したことにならないよ。 結論として、口げんか覚悟で、「やめてほしい」とはっきりいいましょう。きっと心の優しい高校生だと思うけど、NO!と言えれば、道は開けると思うよ。また困ったときは、このサイトに来てね!

Tofurky
質問者

お礼

すいません。テスト期間でした。 ありがとうございます、最近少しづつですがNOと言えるようになってきました。また言えるようになったことで、周りの対応も変わってきました。 これからは自分の意思表明をしっかり相手に伝えたいと思います。!!

その他の回答 (6)

回答No.7

Ano.5です。 > 親にはこの旨を早めに伝えたほうがいいんでしょうか? > また言うとすればどう切り出せばいいのですか? 申し訳ありません。こちらに対しては回答できません。 と言うのも、私は親に相談をしていなかった為です。 現在の親は、下記の2パターンに別れると思います。 1.子供を一人の人間として見、相談に乗ってくれる。 2.子供を一個の管理物としてしか見ない。 詳しくは話せませんが、私の親は残念ながら後者であったので、仮に私の親に相談した場合は投薬の手段があるならそれを実行した可能性はおおいにあるでしょう。 小3の時に特殊施設への入院の話しも泣きながらに出されましたから。 やむを得ない、と言われました。(その際には何とか入院を免れました)。 結果、投薬や特殊施設への接触を可能な限り避ける為、私は親への相談はしない事にしました。 現状、社会人となった今では、中高で親しい友人はできなかったものの後悔はしていません。自分で言うのも何ですが、普通の人間として暮らす事はできておりますので。 もし、投薬や更に言えば特殊施設への入院があったと現在想像してみるとぞっとしています。 仮に私がTofurkyさんの環境で育ち、親が1のパターンであり、相談した結果投薬はしない、最終手段だ、という事を理解して貰える存在であったのであれば、相談はするでしょう。 が、申し訳無いのですが言えるのはここまでで、Tofurkyさんが親に相談するかどうかは、他の回答者からの回答を待つか、Tofurkyさんが判断するかして下さい。 中途半端で申し訳無いです。

Tofurky
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の親もどちらのタイプかはわかりませんが 結局親には相談しませんでした。 今は不安を抱えて学校に行くことはなくなりました。 これからは自分を大事にして生きて生きたいと思います!!

回答No.5

全く同じケースを体験した経験者です。 やはり言葉が上手く話せなくなったりしました。 1.会話の中に笑いを入れればどうでしょうか?    何かいじられそうになったら、いじるものも周囲の者も笑わせてしまうようなギャグを言う。   (「笑われ」ギャグだと逆にますますいじられるので、「笑わせ」ギャグの方が良いです。)   ビートたけし氏の学生の頃は、そうやって加害対象から外れた、と言っています。   また、どういう時に人が笑うのかも研究すると、今後の人生に必ず役に立つ。   人との関係がスムーズになるからです。   また人から悪く言われると、その影響で自分が暗くなり、更に悪く言われるという   悪循環が起きますが、「あいつは面白いやつだ」という事になると、   その影響で自分もよくなり、好循環が起きます。   ダウンタウン松本人志さんが小さかった頃は、本人はいじめられっ子であったが、   笑いを取る事で周りの反応が良い方向に変化して来た、と言っています。   (ちなみに松本本人は「花月」というお笑いの劇場に親が頻繁に連れて行ってくれた    為、そこで勉強する事ができた、と言っていますね。) 2.薬という手もありますが、高校の時点での投薬は、私はあまりお勧めしません。   人間として成長する場合、こういった場面に出くわすので、   是非是非面白い事が言える人間に成長して下さい。   また、要領の良さ、というのも、これから生き抜いていくのに必須となります。   これも身に付けた方が、ベストだと思います。   笑ってごまかす、ではないですが、笑わせてゴマかす、というのは非常に有効です。 3.エネルギーは切らさないように注意して下さい。   私が思うに、精神的スタミナが空になりつつあるのだと思います。   面白いテレビ・マンガ・映画を見て落ち込まない状態にならないよう、   心がけましょう。 4.早目に医者に相談した方が良いと思います。   投薬はしない事を前提に、相談ベースで行った方が良いですね。 5.あんまり頑張りすぎないように。   精神的スタミナが空に近い時は逃げていいですよ。

Tofurky
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 私も松本さんの「遺書」で見ました!!すごいですよね。 あの人ギャグのセンス底なしですよね。 確かにそう思います。最近テストも近くて自分の時間があんまないです。精神的スタミナ補充します! 自分も投薬には消極的です。 質問ばっかで申し訳ないんですが、親にはこの旨を早めに伝えたほうがいいんでしょうか?また言うとすればどう切り出せばいいのですか?

  • 11921108
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.4

自分でつっこみキャラだと思っていたのでしたら、ハッキリとモノを言うタイプだったのですね。 ツッコミキャラをやる場合 その反撃も覚悟でやるもんですよ。 今は思春期で今までと違う状況になって ホンネ戸惑っているのでは? 貴方の今の状態って 親の年代の私から見たら普通ですよ。 社会人に成ったら そういう事って多々ありますから、若い内に経験できてラッキーだと思わなきゃ。 頑張れ!青春。羨ましい年代だよ。

回答No.3

>もともと自分はつっこみキャラだったのですが、 ということは自分が思ってるほどの「突っ込みキャラ」じゃなかったということですね。反省しましょう。 仰るとおりいじめでしょう。 軽い鬱といえなくもないですが、この程度だと判断難しいです。

Tofurky
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! そうですね、小学生からそんな感じだったもので。 一度診てもらおうと思います。

  • kussan03
  • ベストアンサー率27% (61/219)
回答No.2

>以前よりとても疲れ何をするにもあまりやる気が起こりません。 この症状は、極めて危険です。早速専門のお医者さんに行って 診察を受けてください。うつ病だと思います。 このままでは、症状がひどくなり自殺につながります。 うつ病は自殺の可能性が高いのです。 最近ではよい薬もありますので、早く直すことをお勧めします。

Tofurky
質問者

お礼

放っておくと自殺につながるんですか!? まだ親には相談していません。自分はこういうところに行くのは消極的だったのですが薬をもらうとすれば、精神科というとこに行けばいいんですか?

Tofurky
質問者

補足

忘れてました。回答ありがとうございます!!

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

うーん、病気にまでなっているかは貴方と会ってないからわからないけれど、明らかにいじられキャラになってから落ち込んでいるようですね。しかも、勉強にまで影響していますね。 S君には、「悪いんだけど、いつもそれは嫌だと思っているんだ。止めてくれ。」とはっきり言いましょう。それでハブられたり、険悪になるのでしたら、さっさとグループを変えましょう。 ノリや遊びが楽しいお友達と友達でいることも楽しいですが、相手を思いやれる友達を作ることも大切ですし、そっちの方が充実するでしょう。 貴方の友人はあまり理解を示せないようですが、まだ高校1年と幼いので、今の彼には理解するのが少々困難かもしれません。 人として嫌いではないが、こういう事をされると不快なんだ、と伝えることが大切でしょう。不快が続くと勉強も手につかなくなるのは当たり前です。 早く環境を良くしないと、本当に病気になってしまいますよ。

Tofurky
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 自分はイヤというサインを出しているだけで行動に移してませんでした。 はっきり言ってみようと思います。

関連するQ&A