- ベストアンサー
スピーチコンテストの審査で
いくらか前に行われた都道府県立のスピーチコンテストで 1位の方はみなが納得する1位でしたが、 以下の2位~が、殆ど(9分の8)私立の方でした。 全員がそうではありませんが、数名 ジェスチャー・表情がありませんでした。 何が審査員の方を動かしたのでしょう? 発音はソコソコ、首は動いていました。 自分が思うに、スピードがゆっくりで良かったの かもしれないとおもってます。 審査の基準が知りたいです。 因みに審査員はアメリカ人(ALT)と日本人(私立の先生)でした やはり個人の見方はちがうのでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何が審査員の方を動かしたのでしょう? >審査の基準が知りたいです。 申し訳ないですが、門外漢のため、審査の基準は存じません。 ただ、いろいろなスピーチコンテストを見ていると、最大の基準は次の2つのように思います。 (1)スピーチが魅力的である(別の言い方をすると、ストーリー性と説得力がある。1語で言うと、面白い。)かどうか。 (2)発音が正確であるかどうか。 御掲示の項目を見るとジェスチャー、表情、首の動き、スピードなど、話す上での技術的な点に御関心の主な点があるように思いますが、そのようなことだけで評点が決まるわけではないと思います。 >やはり個人の見方はちがうのでしょうか? 個人によって大きく違うと思います。 例えば、上記(1)、(2)の審査をするためには、英語のスピーチコンテストであれば英米人のみが、日本語のスピーチコンテストであれば日本人のみが審査委員であればよいはずですが、日本における英語のスピーチコンテストにはなぜか日本人の審査委員がたくさんいます。そもそも不思議なことです。 御指摘の日本人は私立の先生だけであったというのも、仰るように不思議なことです。 そのような審査委員が、採点基準表はあるにしても、最終的には自分の好みと印象に基づいて出場者1人ひとりに点数を付けますから、採点結果は、ばらつきがあり、実力どおりの評価がされず、また偏ります。 このばらつき、実力どおりでない評価、偏りは、一重に審査委員にかかっています。別の言い方をすると、そのスピーチコンテストの運営本部が審査委員を選任しますから、運営本部にかかっています。 しかし、歌唱大会、ミス○○コンテスト、絵画コンクールなど人の主観に訴える大会は、全てそのような要素を持っています。 それが嫌であれば、残念ですが出場を断念するほかないのではないでしょうか。出場する以上は、そのようなばらつき、実力どおりでない評価、偏りを突破して高い評価を獲得する気概が求められると思います。 御質問への回答になりませんでした。 申し訳ありません。
その他の回答 (2)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
その評価項目は次の通り。 (1) introduction/導入部分がわかりやすいこと。 自分はこれから何を話そうとしているのかを短く説明します。 こういったオリエンテーションは有効です。 . (2) Conclusion/結論がしっかりしていること。 何をいっているのか意味不明なスピーチでは、いくら英語が巧くても意味がありません。 (3) intonation and pronunciation/英語の発音と抑揚が心地よいこと (4) Deep and calm voice/英語となると急に甲高い声になる日本人が多い。 落ち着いた声でゆっくり話す (5) Eye contact/聴衆の目を見て話す。 (6) Concrete data/具体的なデータや資料を引用することが、内容に迫力を与えます。 (7) Short sentence/短い文章は理解が容易で、高い評価を受けることが出来ます。 (8) Clear and loud voice/はっきりと大きな声で (9) Relaxation with a little smile/少し微笑を湛えながら、余裕を持って、ゆったりと話す。 (10) Up-right posture/話す時の姿勢もで大事です。 背筋をすっと伸ばして、美しい姿勢を保つことです。
お礼
詳しい回答有難う御座いました。 暗唱大会でしたが、やっぱり何が受賞へと 結びついたのか分かりません。 賄賂でないことを祈ります。
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
回答がつかないようですから、あまり知らないのですが、書いてみましょう。 普通、スピーチコンテストには、二つの評価軸があります。 一つは、内容面で、きちんとした内容、つまり、事実に基づいているか、間違えがないか、論理に飛躍がないか、構成がしっかりしているかなどです。 もう一つは、いわゆる英語能力の評価で、文法や言い回しの面で正しいか、発音がいいか、よどみなく話せているか、などです。 評価シートが公開になる場合もあると思うのですが、どうしても疑問なら、主催者側に問い合わせをされるといいと思います。 ただ、あまり、その辺のことをきちんとしないで、単に、全体の印象で順位付けをしている場合もあるかも知れませんね。
お礼
やはり、全体の印象でしょうか。 私の評価シートは1枚は15項目中14個丸が あったのですが、他の3枚は2~4個の丸しかなく 不思議に感じました。 賄賂でないことを祈ります。 回答有難う御座いました。
お礼
回答有難う御座います。 やはり、偏りはしょうがないですね。 賄賂でないことをただ祈ります。