締切済み 膝に負担をかけないで太ももの筋肉を鍛える方法を教えてください 2007/11/22 18:20 サッカーをしていて キック力をつけるためにやりたいんです スクワットをしたら膝を痛めてしまったので 膝に負担をかけないでやる方法を知りたいです みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 taikon3 ベストアンサー率22% (803/3613) 2007/11/22 18:34 回答No.1 膝に負担をかけない程度にスクワットをするです。 腿に筋肉ついても、膝が弱かったら同じことですよ。 部分的に筋力上げたって、体力はつきません 質問者 お礼 2007/12/12 22:13 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスサッカー・フットサル 関連するQ&A 太ももの筋トレ 僕はサッカーをやっている中学3年です。キック力をつけたいので太ももの筋トレをしようと思っているのですが、スクワットは膝に悪いと聞きます。なにかいい方法はありませんか?ちなみにぼくは164センチくらいの45キロくらいです。よろしくお願いします。 膝が痛いので、膝に負担(体重)をかけないで太ももを鍛えるには スクワットをした後、暫くして、瞬間的にチクッと痛い事があるだけで、普通に歩けるし、気にしなければそれで済んでしまうようなレベルなのですが、 念のために医院に行ってレントゲンを撮って診てもらったところ、軟骨が相当減っているとのことで、これで痛みがないのが不思議なくらいで、痛みが出てくるのは時間の問題で、面が滑らかなので痛みは出ていないだけとの診断です。 予防法は膝の周りの筋肉を鍛える事を勧められました。レッグエクステンションとレッグカールですが、これは膝の下側の筋肉なので、上側の大腿四頭筋等を鍛えるには何をすれば良いですか? ちなみにスクワットは膝にどうしても体重がかかってしまうので、良くないようです。エアロバイクは有酸素運動だと思っていますが、大腿四頭筋の筋トレになりますか? 膝関節に負担のかからないハムストリングの鍛え方を教えてください ジムやフィットネスに通わずにできる、膝関節に負担のかからないハムストリングの鍛え方を教えてください。 現在、下半身(背面)を引き締めるために、スクワットと、ハムストリングを効果的に鍛えられるというフォワードランジを2日おきに10回ずつ行なっています。スクワットは問題ないのですが、フォワードランジの場合のみ体勢が悪いのか膝関節がとても痛み、このままフォワードランジを継続していくと膝関節の健康を損ねてしまいそうで困っております。ハムストリングを鍛えるためのさまざまな方法を知りたいので、教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 膝に筋肉ってありますか? 家で手軽に出来るトレーニングとしてスクワットが気に入っています。 ただ回数をこなすと膝に痛みを覚えます。 なのでサポーターをしてやっているのですが、とても好調です。 でも膝の筋肉が弱くなるのかな?なんて気になりました。 サポーターしながらスクワットは効果ありますか? 目的は筋トレではなくダイエットです。 膝の筋肉を鍛えたい! こんばんわ。 先日ジョギング中の、膝の違和感について 質問させて頂いた者です。 膝の筋力が無いせいで、 痛みがあるのでは?とのご指摘を頂きました。 膝の筋力を鍛える筋トレなど ご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただけませんか? ちなみに、スクワット、膝たて腹筋運動が 良いと聞きましたが、『膝たて腹筋運動』とは どんなものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。 膝を支える筋肉の筋トレ。 私は膝を痛めやすいのですが、膝にあまり負担のかからない方法で膝を支える筋肉を鍛える方法を教えてください。 膝への負担 階段と坂、どちらが、より膝に負担がかかりますか? 階段は昇りも下りも膝に負担をかけ、特に下りは平地での6倍の負担がかかると読んだことがあります。 緩いスロープなどが併設されている場合、階段ではなくスロープを選んだ方が、 膝にかかる負担は減りますか? 膝の負担を減らすには 3年ほど前に、無理なジョギングをして膝を痛めました。 それからずっとなんですが、継続的な運動をすると、膝が痛み出すような症状があります。普段は痛みはありません。 整形外科で診てもらったんですが、レントゲンでも異常は見られないといわれました。毎日、ストレッチを続けるよう言われました。 明らかに症状があり、仕事にも影響があるので、もういちど病院で診てもらおうと思っています。 聞きたいことは、体を動かす時に、膝に負担をかけない方法です。テーピングやバンドとか、効果的な方法は何かないでしょうか?お願いします。 ひざが・・・ 走ったりスクワットのしすぎで 膝を曲げたときにコキコキいいます。 そんでもって少し痛いです。 この痛みをなくすために 膝周りの筋肉を鍛えようと思うのですが どのような練習方法があるのか教えていただき たいのです。 また 膝にいい治療法(自宅でできる)など アドバイスなどいろいろありましたら お願いします。 スクワットをどうやっても膝に違和感がくるのですが・・・。 30才、男性です。 お世話になっています。 右ひざだけなのですが、スクワットをしばらくしていると 鈍痛とまではいかない程度の「違和感」があります。 体重も50kg程度と軽いですし、スクワットの回数も少ないです。 スクワット自体もまだ始めてから1週間くらい(1日おきに)です。 足を肩幅より少し広くして・背筋を伸ばして・お尻を突き出すように つま先より先に膝が出ないように(これがよく分かりませんが・・・) こんな感じでやっています。 いろいろフォームを工夫してみるのですが どうやっても後半になるとひざにきます。 今まで痛めた事はないので古傷という事はないと思うのですが。 ひざに負担の掛からない上手いスクワットの方法を 分かりやすく教えていただけませんか? もしスクワットはマズいということならば スクワット以外で自宅で器具を使わず 太ももの表と裏が筋トレが出来る方法を教えてください! ふくらはぎの「カーフレイズ」?というのも行っているのですが 何かひざの痛みと関連があるのでしょうか・・・? 膝に負担のかからない運動方法 体重が増加したせいか、最近膝が少し痛いです。 極力膝に負担のかからない運動はなにかありますでしょうか? やはり水泳でしょうか…。 太もも 太ももの 筋トレを教えてください 自重がいいです(^O^) スクワットは 膝が痛くなるので 他の方法で お願いします(^o^)/ 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ひざへの負担 両ひざを床につける「立て膝」の格好で長時間いると、膝に負担がかかりますか ? 膝への負担が小さいステッパー AEROLIFEという名前のステッパーを使用していますが、膝に負担がかかるのか30分ほど続けていると、日によって違いますが膝に若干の痛みがくることがあります(痛みが出たなと思うと20分ででも途中でやめます)。なのでガシガシいくのではなく、ゆる~く踏み込みつつ膝を前に出さないような踏み方でやっていますが、他の値段の高いステッパーならその辺りを気にしなくても膝に負担がかからないのかなと思いますが、そのあたりはどうなんでしょうか。膝が痛くならないなら、一日2時間でも3時間でも踏み踏みするのですが・・・ 膝を痛めないスクワットのやり方をおしえてください 膝の痛めないスクワットのやり方おしえてください、。 僕は最近オスグット(?)気味です、 変な方法でスクワットをやったのがいけなかったとおもいます 太ももに筋肉をつけたい! 足腰を鍛えて太ももとふくらはぎを太くしたいです。 前からスクワットと2~3キロのジョギングを頑張っているのですが、他に良い方法があれば教えて下さい! 膝へ負担をかけないジャンプ力UP! ひざに負担をかけずにジャンプ力をあげる方法はあるのでしょうか?ぜひ教えてください! 膝の痛みをやわらげる方法 最近立ち仕事を始めて膝に痛みを感じるようになりました。何かこの痛みをやわらげる方法を知っている方、教えていただきたいです。また、膝に負担がかからない立ち姿勢についても知りたいです。お願いしますm(_ _)m 太ももに筋肉がついている 私は1年前から本格的にダイエットを開始し、ゆっくりとしたペースで160cm60kgまで落とせました。 今も続けているのですが、最近になり気がついたのです。 太ももにぐっと力を入れると、膝の斜め上くらいにボコッと筋肉が浮かび上がります。 今までスクワットや踏み台昇降、ステッパーをしてきましたが、ストレッチやクールダウンはしたことがありませんでした。 もしかしてそれが原因なのでしょうか? それとも、まだたっぷり脂肪があるので筋肉と脂肪があるため今はボコッとしているだけなのでしょうか? ふくらはぎも力を入れると筋肉がボコっと出ますが、力を抜くと魚の腹みたいにぶよぶよのだらーん… この2つはどうすればいいのでしょうか?どなたか教えてください! 膝のテーピング わたしは30歳で男性です。 趣味でサッカーをしています。 プレー中は問題ないのですが翌日以降の階段の上り下りなどで膝蓋骨の裏あたりが少し痛みます。 そんなに強い痛みではなく2.3日で痛みはひきます。 とくに膝をひねったりしたわけではなく走ったり止まったりの動きで負担がかかっているのだと思います。 これからもサッカーを続けようと思いますが膝への負担が軽減するようなテーピングの巻き方がありましたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます