• ベストアンサー

何も書いてない便箋を多く入れるのはなぜ?

タイトルのとおりです。 封筒の中に一枚何も書いていない便箋を多く入れる人がいますが どうしてなのでしょうか? 何か改まったり、丁寧な印象があるのでしょうか? 以前きちんとした方からいただいた手紙に、複数回入っていたことがあるので・・・。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

http://www.post.yusei.go.jp/navi/mame_faq.htm http://www.aceplanning.com/knowledge/05.htm 一枚入れるのはマナーの本に書かれています。ただ、最近はそうでもないように感じます。 何枚か・・について、以前聞いた話ですが、お返事くださいの意味だとか・・。 この用紙に書いてくださいの意味だと聞きましたが。

gohome777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。URL見てみました、納得です。

その他の回答 (3)

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.4

 白紙は相手の返信用、一枚では「用件以外にあなたに伝えたいことも聞きたいこともありません。」という印象を与える(誰が言い出したのでしょうね。後付けだけを2枚目に書くのも同じ理由でダメらしいです。)、封筒に紙一枚は良くない知らせの時と感じる世代がある(召集令状、裁判所の呼び出しなどのことらしいです。)、最近は1枚だと書いた文字が透けて中身がわかることがあるから。という理由もあるそうです。  

gohome777
質問者

お礼

なるほど・・・昔の時代の話ではなく、現代にもこれは丁寧な感じで受け取ることができる方法みたいですね。 回答ありがとうございました!

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.3

かつて、紙は人の手で漉いたいわゆる和紙の事でしたから、大変に貴重でした(それでも日本は他所の国よりも製紙技術が発達していたらしく安かったようですが) 手紙に使うのは当然サラの紙ですが、その手紙も、そのあとメモ用、手習い用と真っ黒になるまで使いまわしたそうです そんな時代ですから、返事を要求するのは相手に対してそれなりの出費を強いる事になります そこで、「この紙を…」との心をこめて白紙を一枚添えたのだそうです ま、言ってみれば、往復ハガキの元祖みたいなモノですね(笑)

gohome777
質問者

お礼

なるほど、昔の人の思いやりですね。回答ありがとうございました。

  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.1

http://www5.ocn.ne.jp/~hasedera/tawagoto4.htm 平安時代からある手紙の作法だそうです。相手方の返事及び批評、批判を書き込んで返送していただくために手紙の末尾を空白にして差し出す習慣があったとか。

gohome777
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。なるほどですね、参考になりました。

関連するQ&A