こんばんは、心中お察しします。
うつ病などの精神的な病のつらさは、それを経験した者にしかわかりません。
もちろん経験者でなくともうつ病の方への接し方を心得ている方も多いです。
残念ながら、ご主人はどうやっても理解できない方と判断します。
ご主人に理解してもらおうと努力をしてもあなた自身をどんどん追い込んでしまう結果は見えております。
アドバイスを少々・・・
1.がんばらないこと、我慢しないこと。
貴方は責任感が強くまじめでどちらかというと言いたい事も言わず自分が我慢してでも争いを避けたい大人しい方ではないですか?
がんばらない=罪な事という考えは一旦捨てましょう。
心身を病んでまでがんばらなければならない事はこの世の中にはありません。
2.しばらくご主人と離れる(環境を変える)
前回の質問を拝見しました。ご主人も貴方のストレスの大きな要因となっている以上一時的にご主人との別居を考えてください。
ご兄弟や友人宅に身を寄せるあてがあれば身を寄せる。
あなたにいくらかの金銭的な蓄えがあればマンスリーマンションなどに入居する。
3.療養に専念する。
とにかくストレスの原因を取り除き医師と相談の上、心身共に安らぎを得る事です。自分自身が一番大切なんだと「我がまま」になってください。
他人に嘘はつけても、ご自身の心に嘘はつけませんよね。
あなた自身の細胞の1つひとつが「がまんしないで」、「もっと気持ちを楽にして」って訴えているのだと思います。
自分の気持ちに正直に生きましょう。
今までいっぱいいっぱい我慢してきた貴方にはその資格が十分にありますよ(^-^)
お礼
いろいろとアドバイス頂きありがとうございました。医師に今の状況相談してみます。