- ベストアンサー
「ちくわぶ」大調査!
おでんの季節がやってきました。 私は「ちくわぶ」大好き人間ですが、 この食べ物、どうやら、全国区ではないようです。 そこで、みなさんに質問です。 まず、「ちくわぶ」を知っていますか? ご存知の方は おでんの具として「ちくわぶ」を入れますか? ご回答の際には「出身」または「在住地」を ご記入ください。 ちなみに私は東京在住(出身も)です。
- みんなの回答 (60)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
再度No.11・53です。 富山に数年間住んでいましたがちくわぶは見かけなかったと思います。 (自分で食べないから視界に入らなかったのかもしれませんが) 富山は西日本になる?と思うのでちくわぶはなじみがないかもしれません。 余談ですが、新潟生まれ新潟育ちの主人は最近になってちくわぶを知ったと言ってましたので新潟でもなじみは薄いのかもしれませんね。
その他の回答 (59)
- gonta-99
- ベストアンサー率12% (55/424)
No.5です。 ちくわぶって小麦粉の練ったものだったんですね。ちくわのように魚の練り物かと思っていました。うどんみたいなものということなので、もちもちして美味しそうですね。食べてみたい。 でも、長時間煮込んだものだとブヨブヨになりそう。 URLみました。ごぼ天が関西のご当地おでん種になっていてびっくり!これは関西だけなのかな・・ ではでは。
お礼
ありがとうございます。 URLご覧になったのですね。 味が染み込んで、少し柔らかくなった時が最高です。 「ごぼ天」は東京でもあり、食べますよ。
- koikoi810
- ベストアンサー率12% (68/554)
生まれも育ちも九州です。 「ちくわぶってナニ?」状態な私・・・すみません。 という訳で、参考URLを拝見。 あぁ~~~、見たことはあるかも!って感じですね(笑)。 でも食べたことはありません。
お礼
ありがとうございます。 九州の方はみなさん、同じご回答でした。 やはり、地域性のある食べ物らしいです。 味が染み込むと、とても美味ですよ。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
ショックです、ちくわぶが全国区でないなんて・・・。 夫は、ちくわぶが大好きです。 うどんが好きなので、うどんの塊のようなちくわぶが好きなのかなぁと。 私も子供の頃好きでしたが、最近はそうでもなくなりました、なぜだろう?(笑) 夫婦とも東京です。
お礼
ありがとうございます。 そう、私もそれを知ったときはショックでしたよ(笑) 味が染み込んだちくわぶは絶品です。
- bhoo
- ベストアンサー率26% (16/60)
自分は東京出身なので、ちくわぶは当然、知っていました。 おでんには無くてはならない物です。 しかし、北海道の函館出身の家内は知りませんでしたよ。 でも、すいとんは知っていました。
お礼
ありがとうございます。 北海道の方も知名度ないようですね。 現時点では、ちくわぶを食べる習慣が ないエリアは愛知以西と北海道ですね。
- mambo_no5
- ベストアンサー率22% (51/231)
大阪 最近初めて食べました。おいしかったです。 それまでは、名前しか知りませんでした。知ったのもここ数年だったような。 大阪では目にした事はありません。 なお、「コロ」は鯨の皮脂肪を鯨油で揚げたものだそうです。 わたしは苦手でした。
お礼
ありがとうございます。 やはり、大阪ではちくわぶは一般的では ないみたいですね。 最近食べられたのは東京でですか?
- horsypals
- ベストアンサー率20% (130/644)
兵庫県民です。 ちくわぶ。知りませんでした。 でも、関東の友人宅で食べたおでんに入っていたのが 物凄く気に入って入れるようになりました。 が、関西のスーパーでは売ってない事が多い!
お礼
ありがとうございます。 関西の方にもファンがいて嬉しいです。 「売ってないことが多い」ということは 売っている店もあるんですね。
- Mell1107
- ベストアンサー率15% (108/706)
生まれも育ちも九州です。ちくわぶ知りません。食べたことないです。テレビでしか聞いたことないです。我が家の一番人気は牛すじです。
お礼
ありがとうございます。 どうやら、九州はちくわぶ不毛の地らしいです(笑) 牛すじ、美味しいですよね。 セブンイレブンのURLです。 写真入で載ってます。 http://www.sej.co.jp/products/oden.html
- jlrsmama
- ベストアンサー率21% (150/693)
南東北です。 テレビでしか知りません。 きっと竹輪みたいな形の麩なんだろうなーと想像してましたが、違うのかな?
お礼
ありがとうございます。 小麦粉を練ったもので、 いわゆる「お麩」ではないのです。 そちらではスーパー等で売ってもいませんか? 差し支えなかったら、県名を 教えていただけると嬉しいです。
- tatuorika
- ベストアンサー率14% (76/508)
出身及び現在の所在は鳥取県で、東京には住んだことがあります。 遊びには、関西圏に行きます。 まず、関西・中国地方では、「ちくわぶ」がおでんにはいることは、まずないです。そもそも、スーパー等に売ってないですから。 東京に住んでたとき、何度か食べたことがありますが、あれって、ただの竹輪に似せた小麦粉の塊ですよね。 まずくて、まずくて、どうしようもなかったですが・・・。
お礼
鳥取の方の貴重なご意見、 ありがとうございます。 やはり、西日本ではちくわぶは 一般的ではないようです。 「美味しくない」という方も多いので、 ちょっと、ショックです(笑)
フランス出身、大阪育ち、現在、京都と大阪半々在住。 「ちくわぶ」 テレビで知りました。ドラマなんかのおでん屋台1シーンとかで時々耳にして知りました。そういうものがおでんに入っているんだ~と。 でも何かわかりません。 ちくわの一種? 麩の一種? 「ぶ」を「麩」と勝手に思っているわたし・・・
お礼
なんと、フランスご出身の方まで回答いただき、 ありがとうございます。 勿論、フランスにはありませんよね(笑) どうやら、kayako3v43さんがお住まいの関西エリアは ちくわぶを食する習慣がないエリアなのです。 参考までにセブンイレブンのURLです。 http://www.sej.co.jp/products/oden.html 東京にお越しの際は是非、お試しを。
お礼
お礼のご返事が遅くなり、 申し訳けありませんでした。 再々度のご回答、本当にありがとうございました。 現時点で唯一の北陸地方の貴重なご意見です。 やはり北陸は西日本の色合いが強いのでしょうね。 新潟は地域による感じです。