- ベストアンサー
2所帯のガスや電気のメーター(回線?)を1つにすること
2所帯同居住宅に住んでいます。 このほど親が亡くなりました。この場合 2所帯の回線を1つにする方が料金的には安くなるでしょうか。 回線を1つにするには工事代金はだいぶかかるものでしょうか。 それを考えるとメーターが2つのままでいった方がお徳でしょうか。 また今はまだ忙しい状態なので良く考えられないのですが 先に名義変更をするか、それとも口座振り替えを変える手続きだけを先にして 工事が済んでから一括して名義変更をするか、どうすれば有効かと考えています。 どうぞ詳しい方の回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結論から言いますとなりません。 二つをひとつにまとめた方が、基本料金は安くなりますが、電気料金(100V)や水道料金は累進料金となっていますので、料金の支払いが月額1500~2000円程度の場合は、全体の支払額が高くなる場合や、ほとんど変わらない場合も考えられます。 またひとつに、まとめるとなると、全体としての使用量にあわせて、実際には、契約アンペアを上げないとだめですので、仮に今までが15A+15Aでそれを30Aにしたとしますと基本料金は約400円+約400円が約800円になりますので、ほとんど変わりません。 工事費等を考えますとまったくの無駄な出費となります。
その他の回答 (1)
- asami---
- ベストアンサー率34% (9/26)
親御様が亡くなられたとのことで、お悔やみ申し上げます。 >2所帯の回線を1つにする方が料金的には安くなるでしょうか。 親御様が住んでいたところが今後も電気を使用するということであれば、電気は回線をまとめるとかえって高くなると予想できます。 以下の、「電力量料金」という欄をご覧ください。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/juuryou/index-j.html 電気料金は、使えば使うほど単価が高くなる累進料金なので、契約を二つに分けておいたままにしておいたほうが、使用料金は抑えることができます。 逆にあまり使わないということであれば基本料金だけ無駄になるということかもしれません。 ガスは基本料金だけ無駄になるかと思われます。 ・(ガスコンセント追加で一万円くらいなのだから)かんたんにガス管を統一できるか相談してみる ・基本料金をサービスしてもらえないか交渉してみる ちなみに我が家は二世帯で、一世帯分の基本料金にしてくれています。(プロパンで、二つのメーターでも)
お礼
ご回答をありがとうございます。 電気はやはりそのままでいいのですね!了解しました∠( ̄◇ ̄) ガスはどうなんだろう。 ガスも累進料金と書いてあった気がしたのですが。 一度サービスセンターに問い合わせてみた方がいいかもですね。
お礼
そういえば電気は使用量が増えると料金単価も高くなると聞いたような気がしました。 調べてみるとガスもそのようになってるようですね。 電気はともかく、ガスなら工事は簡単かなと思ったのですが。 良く検討してみる価値はありそうに思います。 とても参考になりました。ご回答をありがとうございました。