• 締切済み

積水ハウスの

引っ越し検討中です。 積水ハウスのアパート(シャーメゾン?)の壁や階下への音は響くでしょうか?別のCMなどで有名な大手アパートさんは壁が薄いとよく聞きます。やっぱり下へは響きますか?

みんなの回答

noname#70864
noname#70864
回答No.2

シャーメゾンに今年引っ越してきました(新築) 内覧の時に夫に二階で跳ねてもらいましたが音はしませんでした。しかし上の階に住んでいる子供が暴れん坊らしく(小5の女の子)たまにびっくりする位大きな音がします。ソファから飛び降りたり縄跳びをしたりしているみたいです(管理会社に苦情を言ったら親から縄跳びしていたみたいでごめんなさいとお詫びがありました) 振動などは響いてしまいますが音声関係の騒音は一切ありません。洗濯機を回している音、掃除機を使っている音が一切漏れてきません。 また、2重ガラスなので冷暖房効率がよく、省エネ仕様になっています。管理もしっかりしているのでおすすめです。

orengeame
質問者

お礼

洗濯機や掃除機の音はしないんですね! 二階を検討中なので気になっていました。 子供が二人いるので少し心配ですが、現在住んでいる団地では下の階の方からまだ苦情が来ていないので(言わないだけかも)それほど神経質にならなくてよさそうですね。 実際の体験でのご意見ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現在、積水のアパートに住んでいます。 十年ほど前の物件なので、もし新築に入居する予定でしたらごめんなさい。 上の住人の生活音は聞こえますが、そんなに気になるものではありません。 どんなに高級な家でも、これは避けられないと思います。 実際に聞こえても、あっ、ちょっとドスンとやっちゃったんだな、程度です。 ただ、私の部屋は外階段の横なので、かえってそっちの音の方が響きます。 積水の家は冷暖房が効きやすいのと、サポートがしっかりしている点が気に入ってます。 インターホンの故障や、ちょっとした建具の不具合も翌日には来てくれます。 今はきっと昔より良くなっているでしょうし、トータルで見ると私はおすすめしますよ!

orengeame
質問者

お礼

今年築の物件です。 ちょっとした生活音はどこでもしますよね。 そんなに気にならないのであれば安心です。 サポート面がしっかりしているところがいいですね! とても助かるご意見ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A