- 締切済み
CADオペの仕事(適性検査)
今回材木メーカーでプレカット図面をつくるアシスタントの仕事に派遣社員で転職したいと考えています。 職種は「CADオペレーター」になるのですが、CADは全くの初心者です。 相手側の会社さんは初心者でも丁寧に教えてくださる所で、CADをこれから学ぶにはとても良い環境です。(実際数ヶ月前に同じ派遣会社からCADオペとして入社されている方も親切に教えて下さるので良い環境だとおっしゃっていらっしゃいました。) ですが派遣される前に「適性検査」があり「教えても今後使いものになるか」という事を判断するようです。 その内容は詳しくはわからないのですが、サイコロを組み立てる前の状況で絵に書けるかというような感じだそうです。 今回どうしてもこの会社に入社したいので、この適性検査に合格するために事前にいろいろ勉強しておきたいのです。 ですが私には全く想像ができないので、どなたかどのような感じでどのような内容がでるか等わかれば教えていただけませんか? また参考になるようなHPもあれば教えてください!! 面接が明後日になると思います。 どうか力をかしてください!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#59660
回答No.1