- ベストアンサー
教習所に通いましたが・・・
普通自動二輪の教習を今日から通いだした30代半ば主婦です。(身長163cm) 初回と実車で2時間したのですが実車の乗りがあまりにも酷く後ろに教管に少し持ってもらったぐらいです。 それで終わりかけに初回のメンバーに回されました。 普段原付スクーターと車の運転(AT限定)しかしないのでMTのことが呑みこめずいきなり悪戦苦闘しています。 こんな私はやはり珍しいでしょうか? 先が思いやられそうです。 (だからと言ってもう乗りたくない・・・とかそういう気持ちは全くありません。1日も休まず行きます!)
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応、免許は、普通二輪の他、大型2種まで持ってます。 今まで運転した全ての車両がATですから、クラッチの感覚がつかめないのが、現在お困りの状態だと思います。 普通車の教習の時、クランクやS字、方向転換(車庫入れ)って、最初から上手くいきましたか? きっと、何回も練習して習得したのだと思います。 今回、クラッチ操作、適性ギアの選択技能と言う課題が増えただけです。 少し、気軽に考えましょう。 (バイクには5~6速までギアがあると思いますが、教習所内で使うのは、1~3速で十分ですから。) クラッチ操作は、感覚がつかめれば、「こんな事に悩んでたのがばかばかしい」と思うようになります。 普段運転している車で角を曲がる時に、フロントがぶつかるかぶつからないかの判断って、車両感覚ですよね。おなじようなモンです。 (結論) 絶対に大丈夫です。だって、普通自動車免許の課程は修了してるし。 教習所は、失敗を繰り返して、練習して覚える場所です。 そうそう、車で、ステキなツーリングロード探しておきましょう。
その他の回答 (15)
- ebitann
- ベストアンサー率31% (25/79)
こんにちは。 そんな事でめげずにがんばって下さい。 クラッチははっきり言って慣れですよ。難しい事はありません。 クラッチの感覚は50ccでも変わりませんから、合法的に安く 手っ取り早く感覚をつかみたいのなら、マニュアルの原付でその辺を 走り回って見ることですね。 原付はトルクが無いので簡単にエンストしますので、そういう意味では 原付の方が難しいとも言えますね。 感覚がつかめれば、排気量に関係なく操作できますよ。 クラッチ以外にも沢山覚える事、練習する事、また転ぶ事もあると思いますが、がんばって免許取ってください。 乗り方だけでは無く、バイクの基本的な機構を覚える事もライディングに 役立ちます。 色々な意見があると思いますが、私は女性の方がバイクに乗ってるのは とってもカッコいいと思います。
お礼
今日やっとクラッチ操作の合格を貰えました。 1時間ATの講習を受けて乗りましたが楽でしたけど 面白みが・・・(もう少~しこんなこと言えるように(笑)) もちろんこれで終わりではないので次はまた困難なことが出てきて 転ぶことは覚悟しております。 私も同性ながら女性ライダーはカッコいいと思います♪ そしていつか主人(大型バイク持ち)と一緒にツーリングするのが夢なんで頑張ります! 回答ありがとうございました☆
- guratora25
- ベストアンサー率33% (35/103)
自分は高校中に普通二輪、大型二輪と取りました(まだ学生ですけどね) >こんな私はやはり珍しいでしょうか 自分が教習所に通っているときも貴方くらいの年齢の方いましたよ そりゃ学生などに比べたら数は少ないですが 普通車の免許があると学科無いので余計にMTの仕組みが分からなくなるのでしょう 一度カウンターで教本借りて読んでみては? まったく分からないよりは机上の卓論でも知っていて損はありません やる気があるならどんな人でも免許取れますしね ちなみにスクーター乗る予定でしたら二輪もat限定あるのでそちらも考えてみては?
お礼
先日夕方に教習に行ったら学生が多かったのですが やはり午前中に行ったら私と年齢が近いような方もおられました。 教本は毎日読んでいます☆ 今日、ビッグスクーターの教習を受けました。(クラッチ操作合格した為) 楽でしたけどやっぱりMTの方が面白いですよね。 回答ありがとうございました☆
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
教習バイクはランプなどでギアの位置を光らせて「ギアを上げろ」とか指示をされますがまずはスクーターやAT者のように走らせるべきです。 一速のままオートマ感覚で走らせて慣らすことから始めてください。 クラッチギアチェンジしてガクガクさせるのはその後からです。 チェンジをしたことない人間にチェンジのタイミングは難しいです。 教習所、教官が悪いです。 自分が取得した頃とは時代が違うことを忘れているのですから。
お礼
初日にある教官にあたったのですが分りにくかったし 近いのにスピーカー(メガホン?)というものでよく話されるのですがあれは声が聞き取りにくいですね・・(私だけ?) 少し改善してほしいです。 他の教官はそうでもないのに・・・ 今日もその教官に教えて貰って上達はしましたが 他の教習生の方が首をかしげてられました。 言葉足らずの教官だなぁ。。。と思いました。 まぁ教官のせいにしては駄目なんですけどネ・・・ 回答ありがとうございました☆
- jun119
- ベストアンサー率37% (309/814)
バイク歴30年以上です。 私の時代はATは無くてすべてMTでした。 車も主流はMTでした。 二輪車、車に限らずみんなMTのクラッチ合わせに苦労したものです。 こればかりは頭で分かっていても体がいうこと効きません。 とにかく練習することですよ。 クラッチ合わせが出来ないと運転もシストチェンジが気になってまともに運転できません。 教習場ではお金が掛かるので家でMTの練習をするしかありませんね。 知り合いを探してMTの練習それのみです。 ある時点(ポイント)を越えると、クラッチ合わせが楽になりうそのように運転が楽しくなりますよ。 そのポイントまで頑張ってください。
お礼
そうですよね、前はバイクも車もMTしかなかった時代で 私の母(50代半ば)も「あの時は食事も喉に通らなかった、悪戦苦闘した」と言っておりました。(ちなみに私は食欲旺盛デス(笑)) 昨日本を見て一応は把握はしていたもののやはり乗ると違いましたね。 でも頑張ってみます!! 回答ありがとうございました☆
がんばってください。 バイクの世界でお待ちします。
お礼
一生懸命頑張ってみます! 回答ありがとうございました☆
- 1
- 2
お礼
>普通車の教習の時、クランクやS字、方向転換(車庫入れ)って、最初から上手くいきましたか? 記憶が薄いですが最初からは上手にいってなかったと思います。 バイクの方は停止は上手にできていると言われていたのですが発進がどうもエンストを何度かしてしまっていたのですが中々上に上がれませんでした。 でも実は今日やっとクラッチ操作合格を貰えました! >「こんな事に悩んでたのがばかばかしい」 確かに少し思いました(笑) 失敗を恐れず頑張ります! 回答ありがとうございました☆