• ベストアンサー

原付二種には速度リミッターは無いのですか。

原付一種は60キロで速度リミッターがかかりますが二種にはリミッターは無いのでしょうか。 一種の場合は速度制限+30キロになっているので二種なら90キロで速度リミッターの設定するものだと思うのですが。 私が乗ってるカブ90は85キロぐらいしか出ませんので必要ありませんが125ccでは100キロ以上出る車種も有るみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.2

速度規制はそもそもエンジンが早すぎるからではなく、車体構造的に危険だから行われています。 一種原付はその昔、50Km/hで規制された時期もありました。 二種原付はTZRやRGγ等は140km/hオーバーでした。 更に言えば、普通自動車や普通二輪車は180Km/hまでリミッターが働きません。 なのに大型貨物は90km/hでリミッター規制されます。

arabirun
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 車体構造的に危険なので60キロ規制しているのですか。 それでは私みたいにカブ50の車体に90ccのエンジン載せて二種変更して85キロ以上のスピード出してたら危険極まりないですね。 それともカブの場合はフレーム共通らしいのでそれぐらい出しても車体構造的には大丈夫なのでしょうか。

その他の回答 (2)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.3

速度リミッタは無いですが、レブリミッタはあると思います。2種原付では160km/hの自主規制スピードまでそもそも出ないでしょう(ノーマルでは)から。 例えば、8000rpmで制限しているとして、その時に何キロの速度が出ているかはバイクによるのでは。もっとも、60km/h以上出した時の不都合はメーカーが保障してくれませんけれどね。

arabirun
質問者

お礼

ありがとうございます。 160キロが自主規制速度なのですか。 原付一種に比べると+100キロですか。 高速道路も走れないのにいったいどこでそんなにスピード出すのでしょうか、とても疑問を感じてしまいます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

マジェスティー125FIとアドレスV125に乗っています。 コマジェは「ぬぬわ」は出ますね。 アドVでも「ぬわふ」は出ます。 ちなみに一般道ではなくて、サーキットの話ですが・・・

arabirun
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 ぬぬわをサーキットでですか。 そんなに警戒しないで堂々とホントの事を書いていただければいいのに。 私は60キロ制限の幹線道路で先日カブ90でメーター読み88キロぐらいまで出しましたよ。 後タイヤを2.75/17にしたので少しハイギア的になって高速域の伸びがなかなかいいです。

関連するQ&A