- 締切済み
SADの方、うつの方で主婦をしている方に質問です
私は、社会不安障害とうつ病なのですが、保育園に通う子供が2人います。そこで質問があるのですが、最近、近所の子供のお母さんに遊びに来て欲しいと誘われていて、正直言って、嬉しい反面、自分が平常心で、楽しく時間がすごす事ができるのか不安なのと、苦痛なんです。近所付き合いとか、子供のお母さん方にはどう接していますか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
私はウツ病で娘4歳がいます。発病は娘が2歳のとき。 ママ友とのつきあいはしていました。 保育園に入れてませんでしたから、 親がらみの付き合いをしなくては、 子供がお友達と遊ぶことができないのです。 でも、私は人と話すのは2時間が限界でしたね、実際。 気が遠くなってきて、早く帰りたい、とばかり思っていました。 実際、「気分悪い」と途中で帰ったこともありました。 友人宅のソファで3時間も寝てしまったことも。 子供は友人が見てくれていました(汗) 楽しくはやっぱり過ごせなかったかな。苦痛でした。 今は楽しいですよ。回復しましたから。 だからこそわかりますが、ウツのときの交友は苦痛です。 病気のせいです。 で、やっぱりヘンな人とか失礼な人と思われてしまうので、 「私はウツ病です!疲れやすいです!」とまわりには言いまくっていました。ヘンな言い訳をすると、つじつまが合わなくなるので、 病気のことはちゃんと最初に言ったほうがいいと思います。 昨年は幼稚園の役員も頼まれましたが、「ウツ病なんで」 と断りました。 ウツ病って、見た目一瞬病気に見えないので、一度言っても、 すぐ忘れられてしまうから(笑)、何度も何度もアピールしました。 初対面の人にも言いましたよ。 そうすると、相手も気を使ってくれて、私が疲れてくると、 「だいじょうぶ?寝てもいいよ」とか言ってくれました。 ウツ病だからと言って、言葉は悪いですが、 頭がおかしいとか思われたことは一度もありません。 みんな親切です。 交友は苦痛ではあるんですけど、とても感謝の気持ちをもてました。 あとはあんまり負担と思われることは断ることですね。 私は電車でのおでかけに誘われたら、断ってました。 お子様が二人いての療養は大変だと思いますが、 必ず治りますから、ふんばってくださいね。
私もできちゃった結婚により、主人の生まれた土地に来て うつ病を経験しました。 まさか?自分が?って思っても見なかったので…余計に悲しくてね。うつ病って気が付いたのは、実家に帰った時の私の娘に対する虐待を母が見てからだったし…って、自分の話になっちゃったね。ゴメンなさい。 近所の子供のお母さんって、正直言って最初に行くのは避けた方がいいと思う。なぜならば、自分が失敗してるんだよね。質問攻めにあって、テンションが高くなり過ぎてアワアワしてしまって…気が付いた時には変な人って言われてた。近所なら尚更、お誘いを断る時も考えちゃうでしょ?私が使った方法は、「義母から毎日電話が掛かって来て…居ないと質問攻めに遭うんです。すいません。」とか、「実家の祖母の介護をしてるとか、」まあ2~3回断れば誘わなくなるから。挨拶だけは笑顔作って、常にしておけば、慌てる事ないから。そんでもって接し方が解って来た時に今度は自分から行けばいいからね。「落ち着きましたから、家にいらっしゃいませんか?」でどう? 経験からだけれどね。それよりも、保育園の母の方が仕事を持っている人が多いので、人の事を干渉するより、まず自分をアピールしてくる方が割りと多いから、入りやすいと思うな。子供が仲良くしている母をチェックして「いつも○○ちゃんにうちの子が仲良くしてもらっているんです。ありがとうございます。○○ちゃんは、しっかりしてらっしゃるから…いいですね。」って、まず子供を褒められて嫌がる親は居ないから。言葉に詰まったら…「それでは、また。(ニコ)」で最初はいいと思う。それが慣れたら、苦痛だけれど保育園の役員を引き受けてみて、先生とも話す事が増えるし何より自分の子供の行動が分かるし、役員が集まった時に色々な情報が入ってくるので、勉強になるよ。何がキッカケで友達が出来るか分からないから。私が変われたから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、自分がテンぱっちゃったら、子供にもこれから先、自分のせいでお友達をもしかしたら無くすかもしれないし、その誘って頂いた人はいそがしければ子供だけでも遊んでほしいと言っていたので、お菓子を持たせて、アドバイスして貰ったように理由を言って、その場から離れ、後で迎えに行って、迷惑な事をしなかったか聞いて、ありがとうを伝えればいいですよね。 私もいつか変われるよう努力します。本当にどうもありがとうございます。