• ベストアンサー

市民税と住民税の違いについて

皆様にお尋ねいたします。市民・県民税と住民税とは同じものでしょうか?私は給与を2つの会社から貰っています。一つはバイト先からの給与です。住民税はそのバイトの会社でずっと天引きで引かれています。2年前から年に2回各6万円の市民税の納付書が送られてきていて、市民税と住民税は違うのかと思い支払っているのですが、これで正しいのでしょうか。住民税は毎月8千円が天引きされているのですが、市民税と合わせると結構な金額を納めているのではと思います。全く税金のことは無知ですので、どなたか教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>納付額明細書・控除不足額に係る充当通知書に6万円とあります。 個人住民税の課税通知にこのような名称のものは心当たりありません。 控除不足に充当?上場株式の配当に係る配当割額(住民税源泉徴収分)を所得割控除不足で均等割に充当することはありますが、あなたのような税額で充当がおきるはすはないです。そもそも株式配当受けていますか? 給与給与併合徴収(*1)するにしても、年2回の納期になることはない(*2)し、普通は勝手にやらないです。 ちなみに、年2回60,000円で送られてきている納付書の納期と納付期限を返信してもらえますか? 2回の納期となれば、3期:10月末、4期:1月末もしくは12月末。 H18年度とH19年度とでは税率が異なるので、同じ額の納付額となるのも不思議。 (*1)特別徴収と普通徴収の両用しての納付 (*2)給与支払報告書の提出が遅れた場合は起こりえる かなり内容的におかしいと感じますので、たらればで話しするよりも、お住まいの市区町村(住民税課税担当課)に電話されて、課税状態を確認されたほうがいいです。

michell08
質問者

お礼

chikarakun様度々のご回答ありがとうございます。 過去2回の納付書は今手元にありませんので、納期の期限などはわからないのですが、おととしの10月くらいに金額は6万4千円くらいと去年の1月に3万少しと4月くらいに6万少しを納めたように思います。 それ以降は納付書は届きませんでしたが、今回6万2千円の納付書が届きました。過去の納付はchikarakun様のご指摘どうり以前の未納の分ではないかと思いますが、今回は未納はないと思いますので、どういうことなのか市役所の方にたずねてみます。こちらでの回答がすごく役立つと思います。(*1)に該当するのかもしれません。chikarakun様、本当に度々ご親切にお教えいただいてありがとうございます。大変助かりました。また分からないことが出てきましたら、お教えいただけますよう宜しくお願いします!

その他の回答 (3)

  • Sasabuki
  • ベストアンサー率50% (79/158)
回答No.3

市県民税と住民税はまったく同じと考えてけっこうです。 村民税、町民税、市民税、県民税、府民税、都民税とかいろいろあるので、全部を網羅して住民税という言い方が一般的になっています。 で、会社で天引きされている上に市役所からも納付書が来るという件ですが、不思議ですね…。 二箇所で働いている場合は、一部を給与天引き、一部を本人払いというふうにわけることは確かにあるのですが、本人が知らない間に市役所で勝手に支払を分けるということはまず考えられません。 わたしが思うには、 (1)バイト先でひかれているのは、「住民税」ではなく「所得税」ではありませんか?それであれば何の疑問もないのですが。 (2)可能性としては低いのですが、こういうことも考えられます。 A社は給与天引きをしていないが、給料は比較的多い。 B社(バイト先)は、給与天引きをしているが、給料は比較的少ない。 本当であれば、住民税全額をB社で天引きしてほしいところですが、 A社の給料分も含めて天引きするとB社の給料が足りない(または、ほとんど無くなってします)ので、全額の天引きが出来ない。 なので、市役所の判断で、B社給料分に当たる額だけを天引きにして、残りを本人宛てに通知している…。 今のところ、この二通りのどちらかではないかと思いますが、いかがでしょうか。 さらに補足の質問があればお願いします。

michell08
質問者

お礼

Sasabuki様回答ありがとうございます。 給与明細では住民税も所得税も引かれています。 もしかすると(2)に該当するのかもしれません。 納付額明細書・控除不足額に係る充当通知書に6万円とあります。 毎月の8千円でもまだ足りないということなのでしょう。 税金のことがよく分かりませんでしたので、しっかり納付書の明細を見ず質問してしましたした。このようにご親切な回答いただいて大変感謝しています。これから、じっくり納付書見てみます。 ありがとうございました。

回答No.2

>2年前から年に2回各6万円の市民税の納付書が送られてきていて 住民税(市・県村民税)の納付については、 ○普通徴収(個人納付書納付)・・・年(度) 4回(6・8・10・1月) ○特別徴収(給与からの天引)・・・年(度) 12回(6~5月分) の納付回数となります。 年に2回とは解せません。過去の滞納分の納付書ですか? 年に2回の市民税の納付書に名目は何と書いてありますか?

michell08
質問者

お礼

chikarakun様回答ありがとうございます。 納付書よく見てみました。 19年度控除不足額に係る充当通知書とあります。 バイト先の納税額では足りないということでしょうか。 さらに、よく考えてみますと16・17年は市民税を天引きされていなかったと思いますので過去の納付書はその時の支払いであったのではと 思います。 chikarakun様にご指摘いただき、納得することができました。 市民税って結構高額なんですね。毎月20万くらいの給与だと1万3千円程の税額とは思いませんでした。 無知な者の質問にご親切なご回答をいただき本当にありがとうございました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

住民税=市・県民税 確定申告はされていますか?

michell08
質問者

補足

goodn1ght様回答ありがとうございます。 住民税と市民税は同じなのですね。 今まで確定申告はしたことがありませんが、自分でしなければいけなかったのでしょうか。 会社がしてくれるとばかり思っていました。 あまりにも無知でお恥ずかしいのですが2年前から納付している市民税 が確定申告すれば戻ってくるのでしょうか。 お教えいただけませんでしょうか。