※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神病なのでしょうか??)
精神病なのでしょうか?
このQ&Aのポイント
アルバイトでリーダーをしていた二年前に鬱っぽくなり仕事をやめ、最近精神が不安定だなぁと思っていた所です。
人を信じられないと思ってしまいます。以前からこのような傾向がありますが、ここ数ヶ月特に感じていて、食事も過食、頭が満腹になる前に腹が苦しくなり吐いてしまうこともあります。
泣きじゃくる時は精神科を受診した方が良いかとも思ったのですが、治まってみるとそんなに大したことないんじゃないかと思ってしまいます。
こんにちは、専門家の方、詳しい方回答頂きたいです。
アルバイトでリーダーをしていた二年前に鬱っぽくなり仕事をやめ、現在正社員として働いていますが、最近精神が不安定だなぁと思っていた所です。
人を信じられない(全員敵なんじゃないか、私に味方はいないんじゃないか)と思ってしまいます。
以前からこのような傾向がありますが、ここ数ヶ月特に感じていて、食事も過食、満腹感を感じず食べ続け、頭が満腹になる前に腹が苦しくなり吐いてしまうこともあります。
満たされないという気持??感覚??がいつも付きまといます。
私は一人暮らしですが、昨日はお酒を飲みながら母に電話をかけ、遅い時間になり、私もしつこかったのでしょう。
電話を切られた瞬間でした。
<私を捨てないで>という強い気持ちが生まれ、泣きじゃくり息がまともに出来ず、発作のようになっていました。
何度も電話をかけ、やっと父が出ると、何度も自分の存在価値、今まで悲しかった事など話、ずっと泣きました。
何度もごめんといいながら私は話していたので<嫌われたくない>という気持ちが強いのかなと自分で思いました。
泣きじゃくる時は精神科を受診した方が良いかとも思ったのですが、治まってみるとそんなに大したことないんじゃないかと思ってしまいます。
以前辛くて受診した時も大したことないと言われ、またそのように言われるのではと思うとなかなか行けません。
ちなみに母、おば、は精神科にお世話になっています。
私は小さい頃から自分の性格、顔、わがまま、女らしくない、すべて好きじゃありませんでした。
整形して美人になりたいと思っています。
私に良い所なんてあるのでしょうか??
友達は少人数ですが絆は深い、こんな私と一緒にいてくれて本当にいい人です。
主旨がずれてきてすみません。
ただの甘えなのかもしれませんね。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに私は寂しがりやだといわれたこともあります。 確かに、精神不安になる要因はいつも[寂しい]という感情からだったかもしれません。 本日心療内科を受診しましたが、今の時点では精神病とはいえないといわれましたが、うつ、躁鬱の傾向等はあるので発症する要因はあるようです。 逆に病名がついた方が楽でした。私的には心のどこかで病気であればよいと思っていたと思います。 だってそれくらい辛い気持ちが付きまとうので。 今日は仕事を休んでしまいました。 明日も行きたくありません。 孤独を感じたくないのかもしれません。 無理やりでもいくべきでしょうか。 休んだらますますいけなくなるようで怖い気持ちもありますが、行くのも怖いです。 彼氏はいません。 異性を意識しすぎてしまい、仲良くするのが苦手です。
補足
思い切って明日仕事を休むことを伝えました。 3連休なのにと休ませてもらえない雰囲気で問いただしと説教でした。 私の態度が悪いといろんなところから声が出てるという言い方もされました。 自己管理がなってない、責任がないとも言われました。 そのとおりだとは思います。でも責任がないつもりはありませんでした。 ここの職場では私が使えないと管理職が決め付けて見下した態度で食って掛かるような職場でした。 もう環境を変えて働いた方が自分の為なのではと思いはじめました。 管理職は現場に入らず、現場の辛さも分からないまま、どうしてできないのかとこちらを悪者扱いしてきます。 そういうつもりではないかも知れませんがいつも責められてばかりで辛かったです。 まだまだ甘いのは私ですが、もう仕事やめてしまいたいです。 結局は自分が可愛いわがままなやつみたいです。