• 締切済み

アメリカとアジア諸国との関係(冷戦中、冷戦後)

海外の大学でアジアンスタディを選択科目として勉強しています。 テストに出るかもしれない問題として 冷戦中、冷戦後のアメリカとアジア・パシフィック地区の関係を説明、批評しなさい。 専門ではないのでまったくわかりません。テストの場に行き、1000文字のエッセイを書かなければいけなくて困っています。誰かアドバイスくだされば本当に助かります。 一応、英文の質問も載せてきます。 「Critically assess the role of the United States as a regional power in the Asia-Pacific. Discuss in relation to changes between the Cold War and post-Cold War era.」 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.1

 海外の大学におられるなら、朝鮮戦争・ベトナム戦争・ニクソン訪中・ベルリンの壁崩壊についての本を読んだ上で、同級生と話し合いましょう。  その後、海外とは違った日本人の捉え方を知る上で、この欄を使うことは有意義とは思います。  外交問題に対する日本人のネットの回答は、個人的な政治信条が反映されていて、ある程度の基礎知識を持った上で利用しないと、かえって混乱することにもなりかねません。回答者が複数になると余計にそうなります。  同級生と話す場合でも、個人的な政治姿勢が反映されるのは同様ですが、その場ですぐに質問や確認が出来るので、混乱せずにすみます。  せっかく海外に留学されて、勉強するいい機会なのですから、先ずは身近な人と話し合ってください。あなたの住んでいる国の、一般的捉え方を先ず知ることです。  付け加えると、先生の視点も日本人とは違います。あなたの留学先では当たり前と認識されていることで、日本人にはない視点があるはずです。  それが回答から抜けていると、とても低く採点される可能性もありますよ。

関連するQ&A