• 締切済み

味がほとんど解らなくなっています

3ヶ月くらい前から、舌に少し痛みとしびれがあり、味が ほとんど解らなくなっています。  どの病院の何科に行けば解らなく悩んでいます。 内臓のから診てもらったほうが良いのか、舌そのものに問題が あるのかなど、専門家の方、経験者の方 教えて下さい。

みんなの回答

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

僕は専門家ではないですが、栄養摂取の偏りがありませんか? 味覚障害はミネラルの亜鉛不足で起こります。 加工食品などに含まれている添加物の多くが、亜鉛の吸収を妨げたり、亜鉛の働きを阻害する方向に働き、また亜鉛はアルコールが体内で分解される際にも消費されるため、余計に亜鉛不足になります。 魚介類では牡蠣、帆立貝など、肉類では赤身肉(牛)、レバー(豚)など、その他、牛乳・乳製品、大豆、胡麻などに多く含まれます。 下記HPをご覧下さい。 http://kk.kyodo.co.jp/kenko/thema/20021021.htm http://plaza.rakuten.co.jp/amiyacon/10000 http://vitamin.ynbms.info/2007/05/24/ 大きな総合病院には、総合カウンターの案内(看護婦のような方が相談にのってくれます)で症状に応じた診療科を教えてくれます。 普通、午前中しか受け付けていませんので初診の場合は出来るだけ早い時間にいくと、待ち時間が少なく診察してくれます。

参考URL:
http://www.kenkoukazoku.net/jiten/eiyo/12_mine.html
TASUKE77
質問者

お礼

早速の御回答有り難うございました。 訳がわからず、かなり不安でしたが、少し元気が出ました 参考にさせていただき、早く治すようにします。

  • wooo99
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.1

専門家ではありませんが、味覚障害は糖尿病、腎障害、肝障害、口内炎、中耳炎、顔面神経まひ、亜鉛が不足している、薬剤によるものなどが原因です。 他の症状があれば総合病院の受付でそうだんしたほうがいいです。 味覚障害は舌癌の可能性もありますので、設備の整った大きい病院へ行きましょう。

TASUKE77
質問者

お礼

食べる事飲む事が何よりも好きな私にとって 何食べても美味しくないっていうのは、いろんな事に対しても やる気も起きません。早速、治療したいと思います。  有り難うございました。

関連するQ&A