- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者スポーツについてのレポート)
中学校卒業レポート:障害者スポーツとは
このQ&Aのポイント
- 中学校の卒業レポートで「障害者スポーツ」について書くことになりました。6000字~8000字の文章の中で、車椅子バスケットボールに焦点を絞った内容を作成する予定です。
- 障害者スポーツとは、障害のある人々がスポーツをすることを指します。なぜ彼らがスポーツをするのか、種類や工夫、そして問題点についても含めて調査しましょう。
- パラリンピックとスペシャルオリンピックスも障害者スポーツの一環です。競技種目や問題点についても調べましょう。スポーツによる効果や障害者スポーツにふれあう活動にも触れましょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 車椅子バスケットボールに絞り込んで書くのならば、 ストークマンデビル病院のことや、JWBFのことは調べましたか? ストークマンデビル病院の競技大会はパラリンピックの起源ですけれど、 同時に、車椅子バスケットボール大会としての同競技大会も、 実は、別途に存続しています。 ですから、パラリンピック関連として広くまとめてしまうと、 先生がおっしゃるように、かなり的を外したものになってしまいます。 したがって、私としては、 ストークマンデビル病院のルードヴィッヒ・グッドマン医師による 脊髄損傷患者に対するリハビリテーションの理念と、 そこから始まった競技大会(そもそもはアーチェリー大会です(^^;))、 そして、さらにそこから派生した車椅子バスケットボール、という 歴史的背景を踏まえていただいて、 日本での推進団体であるJWBFを考えてみる、という流れにしたほうが 良いと思います。 ■ 参考になると思われるサイト JWBF(日本車椅子バスケット連盟) http://www.jwbf.gr.jp/ 車椅子バスケットボールの歴史(JWBF) http://homepage2.nifty.com/jwbf/basket/basket.html (↑ ※ サイトが閉鎖される可能性が高いので、お早めに!) ストークマンデビル病院、パラリンピック http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF 日本障害者スポーツ協会 http://www.jsad.or.jp/
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 やはり、範囲が大きすぎたのですね;