有精卵と無精卵/雄鶏のトキの声は....
有精卵と無精卵は?雄鶏のトキをなくす?
東京から近県へ移住して、田舎暮らしを始めています。ここへきて、庭角に鶏舎を建てて採卵したいな、と思い立ちました。そこで、二点ほどお知恵をお借りしたいのでお願いします。
1)無知なもので、有精卵と無精卵の栄養価の違いが分かりません。どちらか優れているということはありますか?
2)もし有精卵が優れているとすれば、これを採卵するには雄鶏を飼うことになると思う。昔はむしろ風情とさえ言われた雄鶏のトキの声、昨今では「近所迷惑」でしかないと思いますが、これを「なんとかする」ことができましょうか。惨いことだが雄鶏の声帯を「操作」するとか、できるものでしょうか?無精卵も栄養価は同じだよ、というご教示なら2)の質問は自動的に消滅します!
突飛なお尋ねで恐縮ですが、なにかのお知恵をいただければ助かります。