- ベストアンサー
プロにはお金を払うべきかどうか
音楽やデザインなど、普通とはちょっと違った職種の場合 専門や学校等を出ていてもプロとして食っていけるかはわからないですよね? また、その境界線もあやふやだったりすると思います 今回、友達がデザイン系の人間なので、CDのジャケットのデザインを頼もうとしたのですが 「時間があったらやってもいいが、この間プロになったのでギャラをもらいたい」 といわれました その時に友人がプロになったのを知ったのですが 私はどうも友達関係でギャラを請求してくる人が嫌いで… プロだからとか、プロ意識が高いからっていう理由でギャラを当然のように請求してくるのはどうなんでしょうか? もちろんプロになったのであればギャラを請求されるのは当然ですし、払いたくないわけではないです でも、友達関係なのに当然のようにギャラを請求されたことに何故か戸惑いを拭い去れないのです あとは、時間があればやるというのはしっくりきません プロでギャラをもらうなら時間がなくても引き受けた以上、納得のいくものを仕上げるものだと思うんです。それができないならやらないでいただきたい もし、あいた時間にちょこちょこっとやるくらいなら、それはプロの仕事というより友達のために無償でやってもいいのではと思います というか、ちゃんとプロとしてやっている人はそういうものだと思うんです。たまたま自分の周りの人間がそういう人間だったのかもしれませんが… もう一度言いますが、決してギャラを支払うのが嫌なわけではないのです 単純に、いきなりプロになったからといってギャラを請求されたことに対しての驚きと戸惑いが大きいみたいな感じで… 一般論っていうわけではないですが 友達なのにギャラ請求するのはなんだか嫌な人だ とか 友達でもプロならばギャラ請求は当たり前だとか 意見が聞きたいです …個人的には、プロでもないのにギャラを欲しがる人間もいるのでうんざりしている部分もあるから悩むのかなとも思います
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プロであればお金をもらうのは当たり前です。 しかし、お金をもらうと言うことは、仕事に責任を持つと言うことです。 あいた時間にやるというのは、責任を持ったプロの言うことではありません。 ただし、あなたも、仕事を頼む以上、お金を払ってきちんとした仕事をしてもらうと考えてください。 これは意見が分かれる問題ではないと思いますよ。 ただし、私がその友達であれば、本当に親しい友達であっても、 プロと言い張るだけのスキルと責任を持っているのであれば、 当然ギャラは請求します(ただ、友人価格としますけど) あなたに戸惑いがあるというのは、少し甘えもあると思います。 ただ、確かにその友人の『時間があったら・・・』というのは、おかしいです。 実際、私はプロとして仕事を友人から請け負いますが、 自分の仕事に責任を持つ上でも、そしてこれも手を抜けない仕事であり、親しい間柄であるが故に手を抜いてもいいと甘えないように、 ちゃんと料金をいただいてます。 参考となりましたでしょうか?
その他の回答 (11)
- Fenrisulfr
- ベストアンサー率22% (21/95)
仕事に対して対価を要求するのは、プロアマ問わず当然の事と思います。 友達だから、という理由で無料にしてくれるケースもあると思いますが、それは相手のスタイルの問題であって、どっちが変というわけでもないでしょう。無料でなくても「友達価格」というケースもあります。 一方、時間があれば受ける、という部分ですが、納期を明示して受けるか受けないかはっきりさせるべきです。これまた、プロアマ問わず、仕事を受けるなら当然の事です。『いつできるか判らない。やるかどうかも判らない』などという契約はありえません。
- 1
- 2